【カウンター】自分をカウントしない機能、カウンター画像共有機能追加!
FC2カウンター
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
FC2 カウンター (counter.fc2.com) に新機能が追加されました!
追加された機能は、以下の2点です。
・自分をカウントしない機能 追加!
・カウンター画像の共有機能 追加!
ユーザーより要望の多かった、自分をカウントしない機能を追加しました。
これにより、ホームページに訪れる自分以外の人をカウントすることができます。
◆設定方法は?
カウンター管理画面にログインします。
設定をしたいカウンターを選びます。複数個カウンターを設定していない場合は
そのまま、左側メニューの「設定」を選びます。
複数個カウンターを設定している場合は、左側メニューの
「複数カウンター管理」に行き、設定をしたいカウンターの名前をクリックしてから、
左側メニューの「設定」へ入ります。
そちらの下にあります、「自分をカウントしないようにする」を
有効にし、一番下の「変更ボタン」を押します。

左側メニューの「設置タグ表示」で表示されるタグを
カウンターを設置したいページに貼り付けて完了です。
※この機能は、クッキーが無効だと使えません。
また、自分をカウントしない機能は、
その設定を行なったインターネットブラウザでのみ有効です。
他のブラウザを使った場合はカウントされますのでご注意ください。
自分で作ったカウンター素材を、他のユーザーにも使ってもらえるように
共有できるようになりました!
今までは公式で用意していたカウンターか、
もしくは自分で作った素材を、自分用にアップロードして使うのみでしたが、
自分で作ったものを、幅広く他のユーザーに使ってもらえるようになります。
オリジナルのカウンター画像があるんだけど…という方は、
ぜひ共有してみてください!
◆どうやって使うの?
カウンター管理画面にログインします。
左側メニューの「画像アップロード」にすすみます。
作者名、作者ホームページアドレス (必要な場合のみ) を入力してください。
その後、ジャンルを「登録者専用」以外の、自分がアップロードしようとしている
画像のイメージに近いものに設定してください。
0〜9まで、アップする画像を選びます。
その後、「登録」ボタンを押せば、申請完了です。
申請を受け、当事務局でカウンター画像の審査をします。
審査を通過すると、共有カウンターとして登録されます。
※共有カウンターとして登録する場合は、
必ずアップロード時の注意書きをお読みください。
FC2 カウンター (counter.fc2.com) に新機能が追加されました!
追加された機能は、以下の2点です。
・自分をカウントしない機能 追加!
・カウンター画像の共有機能 追加!
自分をカウントしない機能追加!
ユーザーより要望の多かった、自分をカウントしない機能を追加しました。
これにより、ホームページに訪れる自分以外の人をカウントすることができます。
◆設定方法は?
カウンター管理画面にログインします。
設定をしたいカウンターを選びます。複数個カウンターを設定していない場合は
そのまま、左側メニューの「設定」を選びます。
複数個カウンターを設定している場合は、左側メニューの
「複数カウンター管理」に行き、設定をしたいカウンターの名前をクリックしてから、
左側メニューの「設定」へ入ります。
そちらの下にあります、「自分をカウントしないようにする」を
有効にし、一番下の「変更ボタン」を押します。

左側メニューの「設置タグ表示」で表示されるタグを
カウンターを設置したいページに貼り付けて完了です。
※この機能は、クッキーが無効だと使えません。
また、自分をカウントしない機能は、
その設定を行なったインターネットブラウザでのみ有効です。
他のブラウザを使った場合はカウントされますのでご注意ください。
カウンター画像共有機能追加!
自分で作ったカウンター素材を、他のユーザーにも使ってもらえるように
共有できるようになりました!
今までは公式で用意していたカウンターか、
もしくは自分で作った素材を、自分用にアップロードして使うのみでしたが、
自分で作ったものを、幅広く他のユーザーに使ってもらえるようになります。
オリジナルのカウンター画像があるんだけど…という方は、
ぜひ共有してみてください!
◆どうやって使うの?
カウンター管理画面にログインします。
左側メニューの「画像アップロード」にすすみます。
作者名、作者ホームページアドレス (必要な場合のみ) を入力してください。
その後、ジャンルを「登録者専用」以外の、自分がアップロードしようとしている
画像のイメージに近いものに設定してください。
0〜9まで、アップする画像を選びます。
その後、「登録」ボタンを押せば、申請完了です。
申請を受け、当事務局でカウンター画像の審査をします。
審査を通過すると、共有カウンターとして登録されます。
※共有カウンターとして登録する場合は、
必ずアップロード時の注意書きをお読みください。
コメント
やる気あんの?
2008-12-03 08:40 URL 編集
PCだけじゃなくって
2008-12-03 22:34 匿名 URL 編集
要望
2008-12-11 21:55 URL 編集
あの
戻して欲しいです
2008-12-11 23:49 まい URL 編集
fc2カウンターは
出来ましたら、携帯にもカウンター設置をお願い致します
2008-12-16 20:01 777nori URL 編集
「二重カウントしない」設定もIPで判別と言いながら結局はクッキーが無効だと機能しないようですし、あまりにも不便です。
2009-01-09 22:39 URL 編集
携帯から
私は携帯しかないので、出来る様になったら嬉しいです。
期待してます!頑張って下さい。
2009-01-15 03:07 かかし URL 編集
2009-01-24 07:58 まこと URL 編集
同一IP連続カウント防止を。
同じ人が一日に一回だけしかカウントされないのはキツイです。
2009-01-29 00:01 URL 編集
カウンター機能をつけれるようにできたらありがたいのですが・・・
お願いします。期待してます!!
2009-01-29 01:11 URL 編集
前の書き込みの方へ
もしかして携帯ブログの方かな?
だったら今のところプラグインなさそうですね、確かに。
いっそのこと、携帯HPに移行されたほうがいいかもしれません。
(たぶんここで言っても対応してくれる確立は低いので)
2009-01-29 10:55 URL 編集
代わりに教えて下さった方…ありがとうございました。
2009-02-04 14:15 かかし URL 編集
問い合わせができません。
問い合わせフォームも「禁止用語があります」ということではじかれます。
悪い言葉は書いてないつもりなのですが。
どの言葉が禁止用語かも分からないので対応できません。
2009-02-09 01:08 URL 編集
カウンタがおかしいです
表示されても、合計カウンタが回っているのに棒グラフの数字が変わりません。
また、自分のカウンタの管理画面にもアクセスできません。(アイコンをクリックしても画面が出ず、タイムアウトになる)
今日の午後ぐらいからですよ。
何か障害が起きているなら早く知らせて下さい。
2009-02-09 23:47 ttt URL 編集
おかしい
昨日は夜8時頃から
グラフがストップしたままでしたし、
今日は昼2時頃からグラフが
ストップしたまま現在に至ってます。
トータルのカウンターと現在の閲覧者数は
表示がちゃんと機能してるようですが、
グラフは動かないままです。
二重カウントで動いていない
というのとは違うようです。
明らかに人は来てるけど、
グラフに反映されていないようです。
2009-02-11 17:09 KOJI URL 編集
ここ2〜3日
アクセス解析を見ると、明らかに多数の閲覧者が来ているのに
カウンターは数時間まったく動かないことがあります。
色んな機能を増やすのはいいですが、それよりもカウンターとしての本来の
基本的機能にエラーがないようにお願いしたいです。
2009-02-11 22:42 匿名 URL 編集
今日メンテやってますか?
試しにトラフィックサイトでサーフかけたのですが
全然動きません
どうなっているのでしょうか?
2009-02-13 18:44 URL 編集
おかしいです
アクセス解析を見ると、カウンターの表示以上に閲覧されてるのに
動いてない事が多々あります。
どうなってるんですか!?
いい加減にして欲しいです!!
2009-02-13 19:08 匿名 URL 編集
FC2のお知らせにも出ていないしどうなってるんでしょうか?
2009-02-13 22:39 マン蔵 URL 編集
不具合が多すぎです
都合のいいことだけ知らせて悪いことは隠す、FC2はそんなもんなんですね。
がっかりです。
2009-02-14 09:05 匿名 URL 編集
ご迷惑をお掛けしております。
現在FC2カウンターにて、障害が発生いたしております。
詳細はコチラをご参照ください。
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-336.html
ご迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳ございません。
2009-02-14 11:02 FC2サポート本田 URL 編集
またかよ
またFC2カウンター機能してませんよ?
訪問者数もカウントされないし・・・
復旧した時は不具合の日の人数が繰越されるもおかしいでしょ!
正確な人数調査したいのに・・・
ここんとこ不具合多すぎですよ
2009-02-16 17:35 バグ URL 編集
引越した場合は?
2009-02-19 07:25 HIRO380 URL 編集
HIRO380さんへ
カウンタを作成したら、「設定」の「カウンタ値」にこれまでのカウンタの値を入れれば、
その値からカウンタをスタートすることができますよ。
おせっかい失礼します。
2009-02-23 11:42 通りすがりA URL 編集
日計グラフが
今月に入って二度目の不具合です。
真剣に他社への乗り換えを検討します。今までありがとうございました。
2009-02-25 10:08 匿名 URL 編集
自分をカウントしない
2009-04-07 18:02 sora URL 編集
2009-05-03 19:44 URL 編集
私だけでしょうか?
Cookieは有効にしているのに、
自分をカウントしない機能を無効に戻すことが出来ません。
どうすればいいんでしょうか( ̄▽ ̄;)
2009-05-13 19:50 匿名 URL 編集
なぜ?
改善を願いします。
2009-06-04 08:09 空 URL 編集
設定がリセットされてしまうんですが・・・
たびたびリセットされてしまうんですが・・・。
一度設定したものをずっと有効にしておくにはどうすればいいんですか?
何で勝手に設定が元に戻っちゃうのかわかりません。
2009-06-06 00:09 みつ URL 編集
カウンターが作動しておりません
2009-06-19 15:10 ブロガー URL 編集
2009.07.13〜カウンター不具合です
管理画面でのデータは生きているようなので、
アクセス累計を参考に
「設定」の画面で「カウンタ値」を入力して修正を試みましたが
反映されません。
そもそも「設定」画面の入力箇所の表示もおかしくなっているようです。
早急に対処をお願いします。
2009-07-14 09:50 匿名 URL 編集
No title
の設定になっているにもかかわらず
明らかに時間帯とか見たら自分をカウントしてるんですけども; えーと、ブラウザいったん閉じるとか、別のページから飛ぶとか、するとカウントされるみたいなんです・・・ 偽りの数字は来てくれてる人に失礼だなぁと思うのですが・・・
2009-08-06 23:43 ああああ URL 編集
「自分をカウントしない」について
もちろん、クッキーは有効で、ぱっと見は正常動作してるみたいに見せてますが、アクセス数が上がってないタイミングで、自分のサイトを開くと、カウントが+されちゃいます。暫く、他のサイトを行き来して戻って同じことをすると、またカウントが上がります・・・。
「自分をカウントしない」機能をあてにして、ここのを使ってみることにしたのですが・・・。残念ながら、再び移籍の見込みです。
2009-09-29 00:11 URL 編集
怠け者
2009-11-15 19:21 URL 編集
有料HPスペースなのに・・・
詐欺か?
至急回答願う。
2010-07-18 01:55 名無しさん URL 編集
数値が戻っています
一体どういうことでしょうか?
2011-01-08 20:42 壱 URL 編集
なんとかしてください。
2011-03-08 12:35 URL 編集
カウンター
2011-05-28 12:11 URL 編集
なおりました
2011-05-28 15:38 URL 編集