【カウンター】作者別で画像の検索が可能に!

FC2カウンター
12 /13 2011
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2 カウンター (counter.fc2.com) にて
カウンターの画像の変更時に「作者」で検索ができるようになりました。

気に入った作者を簡単検索!


管理画面の左メニュー「画像変更」の項目に、
作者名で検索が出来るボタンを追加しました!

info_sakusya.jpg

お気に入りの作者の名前を入力して「検索」すると
検索した作者の画像が一覧で表示されるので
自分の好きな作者のカウンター画像をすぐに見つけることができます。

この機能を使うと今まで気づかなかった
お気に入りカウンター画像に出会えるかもしれません。
新しいカウンターの画像を探してあなたのサイトをイメチェンしてみませんか?

※この機能は公式カウンターにのみご利用いただけます。
共有カウンターにはご利用いただけませんのでご注意ください。

【カウンター】デザインを新装しました!

FC2カウンター
03 /30 2011
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2カウンターcounter.fc2.com) がリニューアルされ、シンプルなデザインに!
項目も整理され、より見やすくなっています。

シンプルにリニューアルされました

カウンターとは、あなたのホームページやブログのアクセス数を表示するサービスです。
カウンタータグを取得して、ページのHTMLに貼り付けるだけで簡単。

FC2のカウンターはデザインの種類が業界最多!
あなたがデザインしたオリジナル画像も使用可能!
初心者でもわかりやすい、簡易アクセス統計グラフつき!
携帯からのアクセスにも対応しています。

【カウンター】新たに5言語の表示が追加されました!

FC2カウンター
07 /28 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2カウンターcounter.fc2.com)が新たに5言語に対応しました!

フランス語ドイツ語スペイン語ロシア語韓国語での表示できるようになり、
従来の英語、簡体字、繁体字と合わせて、
よりグローバルに利用できるようになりました!

FC2カウンターにログインし、
ページ右上にあるプルダウンで表示言語が切り替えられます。
language_change_20090728130240.gif

[ FC2カウンターの特徴 ]
*自分でつくったオリジナルの画像が使用できる!
*3500種類以上のデザインを共有できる「共有カウンター」
*1アカウントで複数の異なるデザインが使用できる「複数カウンター」対応
*FC2ブログに簡単に表示できる「プラグイン」対応

各言語への切替方法は、以下の通りです。

1】
FC2ID (id.fc2.com)の管理画面へログインます。
未登録の場合は、新規登録へ進んでください。

2】
画面右上にある、言語の選択メニューで、利用したい言語に変更します。


3】
「サービスの追加」でカウンターを登録しましょう。
※すでに日本語版で登録されている方も、言語を切り替えれば、
 該当の言語で表示されるようになります。

 ※カウンタートップページ(http://counter.fc2.com/)の右上の
 切り替えリンクがあるので そこでも言語の変更ができます。

【カウンター】自分をカウントしない機能、カウンター画像共有機能追加!

FC2カウンター
12 /02 2008
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2 カウンター (counter.fc2.com) に新機能が追加されました!
追加された機能は、以下の2点です。

自分をカウントしない機能 追加!
カウンター画像の共有機能 追加!

自分をカウントしない機能追加!


ユーザーより要望の多かった、自分をカウントしない機能を追加しました。
これにより、ホームページに訪れる自分以外の人をカウントすることができます。

◆設定方法は?
カウンター管理画面にログインします。
設定をしたいカウンターを選びます。複数個カウンターを設定していない場合は
そのまま、左側メニューの「設定」を選びます。

複数個カウンターを設定している場合は、左側メニューの
「複数カウンター管理」に行き、設定をしたいカウンターの名前をクリックしてから、
左側メニューの「設定」へ入ります。

そちらの下にあります、「自分をカウントしないようにする」を
有効にし、一番下の「変更ボタン」を押します。
自分をカウントしない機能

左側メニューの「設置タグ表示」で表示されるタグを
カウンターを設置したいページに貼り付けて完了です。

※この機能は、クッキーが無効だと使えません
また、自分をカウントしない機能は、
その設定を行なったインターネットブラウザでのみ有効です。
他のブラウザを使った場合はカウントされますのでご注意ください。

カウンター画像共有機能追加!


自分で作ったカウンター素材を、他のユーザーにも使ってもらえるように
共有できるようになりました!

今までは公式で用意していたカウンターか、
もしくは自分で作った素材を、自分用にアップロードして使うのみでしたが、
自分で作ったものを、幅広く他のユーザーに使ってもらえるようになります。
オリジナルのカウンター画像があるんだけど…という方は、
ぜひ共有してみてください!

◆どうやって使うの?
カウンター管理画面にログインします。
左側メニューの「画像アップロード」にすすみます。
作者名、作者ホームページアドレス (必要な場合のみ) を入力してください。
その後、ジャンルを「登録者専用」以外の、自分がアップロードしようとしている
画像のイメージに近いものに設定してください。

0〜9まで、アップする画像を選びます。
その後、「登録」ボタンを押せば、申請完了です。
申請を受け、当事務局でカウンター画像の審査をします。
審査を通過すると、共有カウンターとして登録されます。

※共有カウンターとして登録する場合は、
必ずアップロード時の注意書きをお読みください。


【カウンター】FC2カウンターが中国語(簡体字)に対応!!

FC2カウンター
08 /26 2008
平素はFC2をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
この度、FC2カウンター(http://counter.fc2.com/)が、
中国語「繁体字版」に続き、
中国語「簡体字版」に対応致しました為、お知らせ致します。
・中国語でカウンターを使ってみたかった
・中国語をいつも話している
・中国語を勉強中の方
・面白そうだから使ってみよう
どなたでもお気軽にご利用頂けます。

国境を越えた「FC2カウンター」をご自由にお楽しみ下さい♪


各言語への切替方法は、以下の通りです。

1)http://id.fc2.com/より、ご登録のメールアドレス、
  パスワードを入力し、FC2IDの管理画面へ入ります。

2)管理画面右側上部に、
 「简体中文」「繁體中文」「English」「日本語」と
  選択が出来るメニューがあるので、そちらでお好みの言語に変更します。

3)英語版と中国語版は、現在FC2カウンターサービスおよび
  ブログサービスにのみ対応しておりますので、
  そちらに切り替えた後、カウンターサービスをご登録いただくことでご利用可能です。
  既に日本語版の登録をなさっている方も、言語を切り替えていただくことで、
  該当の言語のカウンターサービスをご利用いただくことができるようになります。


上記の方法でなくても、カウンタートップページ(http://counter.fc2.com/)の
右上に、「简体中文 | 繁體中文 | English | 日本語 」と書かれた
切り替えリンクがございますので そちらからも言語の変更が可能です。

20080826105811.gif



今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!