【コンテンツマーケット】商品レビューの返信機能が追加されました!

FC2 コンテンツマーケット
04 /07 2023
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、FC2コンテンツマーケットcontents.fc2.com)にて
商品レビュー返信機能が追加されました!

review-reply PC3

商品の感想やリクエストに直接ご返信いただけるので、
購入者様とより手軽に交流していただけます!

返信方法の手順詳細につきましては、下記マニュアルをご確認ください。

▼商品レビューへ返信する
https://help.fc2.com/contentsmarket/manual/group160/4411/ja?nc=1

------------------------------------------------------
FC2(fc2.com)は、今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------

「FC2公認」や「FC2」という表記、およびロゴの利用に関しまして

FC2 コンテンツマーケット
08 /18 2022
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

傘下募集用Webページや各SNS、FC2サービス上などにおきまして、
「FC2公認」という表記や「FC2」および、ユニコーンロゴを掲載・利用されている、
団体やアカウントが確認されております。

「FC2公認」という表記は原則として認めておりません。
金銭トラブルに発展したケースの報告もございましたので、
十分ご注意いただくよう、お願いいたします。

「FC2」および「ユニコーンロゴ」は、
FC2, Inc. の登録商標です。弊社が提供、または、公認しているサービスと、
混同されるような形での商標を利用する行為や、弊社の商標権を侵害する形での利用はお控えください。

商標の利用に関しましては、個別で利用許諾の取り交わしを行なっておりますので、
弊社と直接契約を行なっている、FC2マーチャントの一次代理店様やFC2ライブのエージェント様が、
営業の目的で利用されたい場合は、その旨お問合せください。審査の上、利用許諾を行います。

弊社のサービスを紹介する目的で、「FC2」または「ユニコーンロゴ」をご利用いただいている場合は、
従来通りご利用ください。


本告知は、実際に金銭トラブルになるケースが見受けられたため、
コンテンツマーケットやライブのサービスを利用されている方を対象に、
注意喚起を行うのが目的です。


2022年8月19日 追記・訂正
商標の利用条件について誤解を招く表現がありましたので、
下線の部分について、訂正をさせていただきます。
商標の利用を一切控えていただくことが目的ではなく、
フィッシング詐欺に近い利用が特定のサービスで見受けられたため、
その注意喚起を行なっています。

------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2(fc2.com)では今後もユーザーサイドの視点で、
ユーザー様が快適に利用できるよう努めてまいります。

【コンテンツマーケット】商品説明内で使用されている画像ファイルに関してのお知らせ

FC2 コンテンツマーケット
06 /22 2022
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2コンテンツマーケットcontents.fc2.com)の商品説明欄にて、容量が10MB以上の画像が添付された場合は、クリック・タップすることで画像を表示する形式へ、以下の日付より変更させていただくこととなりました。

予定日:2022年07日01日(日本時間)

容量の大きな画像を多用されますと、スマートフォンユーザー様の環境などで、
ご利用が困難になる場合もございます。
特にGIF画像を添付する際は、ご注意いただけますと幸いです。

------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2(fc2.com)では今後もユーザーサイドの視点で、
ユーザー様が快適に利用できるよう努めてまいります。

【コンテンツマーケット】ページビューアーがリニューアルされました!

FC2 コンテンツマーケット
05 /20 2022
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、FC2コンテンツマーケットcontents.fc2.com)にてページビューアーが大幅リニューアルされました!

現在のビューアーの上部に新しいビューアーが設置されておりますので、この機会にぜひお試しください。
詳細に関しましては以下のマニュアルの「写真集」「電子書籍」「コミック」ジャンル商品の内容をご確認ください。

▼購入した商品を閲覧、視聴する
https://help.fc2.com/contentsmarket/manual/group161/1128



FC2コンテンツマーケットって?


「FC2コンテンツマーケット」は、利用者がコンテンツ販売、購入する場を、
ウェブ上で提供しているサービスです。

自作シェアウェアなどの PCソフト、投資ソフト、
電子書籍、マンガ、同人誌、動画、写真集など、様々なデジタルコンテンツを、
誰でも簡単に販売、購入することができます!

FC2コンテンツマーケットはこちらから

いつもコンテンツマーケットをお楽しみいただいている方も、
コンテンツマーケットを初めて知ったという方も
この機会にぜひご利用ください。

------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2(fc2.com)では今後もユーザーサイドの視点で、
ユーザー様が快適に利用できるよう努めてまいります。

FC2ログインページに偽装したフィッシングサイトにご注意ください

FC2 コンテンツマーケット
03 /19 2022
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

昨今FC2コンテンツマーケット内のメッセージ機能を利用し、
FC2のログインページに偽装したサイトURLが、多数送信されていることを確認いたしました。

レイアウトをFC2ログインページとそっくりにし、そこにメールアドレスとパスワードを入力させて、ログイン情報を詐取しているようです。

sample_20220319032924948.png

FC2のログインページは以下URLとなっております。
https://fc2.com/login.php

ログインの際、正しいURLかどうかを確認してくだい。

FC2以外のURLの場合は、絶対にログインしないでください。

また、同様の偽装サイトのURLをメッセージなどで受け取った場合は、
下記FC2コンテンツマーケットお問合せフォームより、ご連絡いただけますと幸いです。

▼FC2コンテンツマーケットお問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=157187

なお、既に該当ページにてログインをされてしまったといった場合は、
速やかにログインパスワードのご変更をされることを、強くお勧めいたします。
------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2fc2.com)は、今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。



【追記 2022年03月25日(金)】

不正者がフィッシングサイトで登録情報を詐取した後に、
登録メールアドレス宛にFC2事務局(fc2info@protonmail.com)を名乗り、
eKYCのプロセスに不備があったため、再提出するように促すメールを送信し、
身分証をメールの返信に添付させるというケースも確認しております。

eKYCのプロセスで不備があった場合は、FC2より再提出のご連絡はいたしますが、身分証をメールにて添付いただくようなことはしておりませんので、そのようなメールを受け取っても絶対に身分証を添付しないようお願いいたします。

eKYCプロセスの登録は、以下URL先より行う形となっております。

▼eKYC - 身分証の認証・契約書の提出ページ
https://secure.id.fc2.com/ekyc/list

FC2からご連絡する際は、FC2IDご登録メールアドレス宛てに、
「fc2.la」「fc2.com」「fc2.us」「fc2.pe」「fc2.xxx」のいずれかのドメインを使用してお送りしております。
@protonmail.comなど上記以外のドメインから届いたメールには応じないようにお願いいたします。

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!