【PIYO】きせかえテンプレート機能を追加!

FC2ミニブログPIYO
04 /08 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

PIYOpiyo.fc2.com)に、テンプレート機能を追加しました!

従来の「簡単カスタマイズ」に加えて、「きせかえテンプレート」機能を実装。
より簡単に、好みのデザインに変更できるようになりました!
「きせかえテンプレート」機能を追加

管理画面「デザイン設定」ページの「きせかえテンプレート」で設定できます。
※テンプレート機能はPC版のみで使用できます。


■変更点■
「この人をPIYOる」ボタンを誤ってクリックしてしまうなどのご意見に基づき、配置変更をしました。

・カウンター、カレンダーなどの設定を、
「簡単カスタマイズ」 → 設定メニュー「プラグイン設定」へ移動しました
設定メニュー「プラグイン設定」
・マイホームにあった「プレビュー」を、ヘッダーへ移動させました
・ログイン時、PIYOとも一覧ページでPIYOってる人一覧などの切り替えが可能になりました
・フォトアルバム、PIYOとも一覧ページにもデザイン適用できるようになりました

ブラウザキャッシュにより、変更箇所が正常に表示されないことがあります。
その場合、ブラウザの設定で、キャッシュなどの一時情報を削除し再起動する、
または、Ctrl+F5キーを押して、画面を再読み込みしてください。

【PIYO】書き込みが楽しく!文字装飾パレット追加!

FC2ミニブログPIYO
10 /14 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

PIYOpiyo.fc2.com)で、書き込みに便利な装飾パレット追加がされました!

パレットを使ってより便利に楽しく!


従来の絵文字に加え、新たに文字装飾のパレットを追加しました!
文字色をつけたり、文字サイズを変更したり、
打消しや太字などの文字装飾が自由にできるようになり、
PIYOの書き込み自由度がグッとアップしました!!
piyopallet.gif
あなたの今思ってること、今やってること、
思いのままに飾って投稿して下さい!
 (※今回のアップデートはパソコン版のみです。)

★ PIYO (ピヨ) って、どんなサービス? ★
短い文章ごとに書き込んでいける 「ミニブログ」 です。
ちょっとした時間に、ブログより気軽に、カンタンに投稿できます!
短い書き込みはPIYOにして、ブログと併用するなんて使い方もOK!

【PIYO】「絵文字パレット」を追加しました!

FC2ミニブログPIYO
09 /15 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

PIYOpiyo.fc2.com)に、新たに「絵文字パレット」が追加されました!

携帯3社の絵文字対応!表現の幅が広がりました。


これまでは使用できなかった
i-mode、EZweb、SoftBankの、3社の絵文字に対応!
アイコンからワンクリックで、お好みの絵文字を入力できます。
絵文字パレット 3社の絵文字に対応!アイコンからワンクリックで、お好みの絵文字を入力できます。

【使い方】
マイページのメッセージ入力画面の上部にある各社アイコンをクリックすると、絵文字パレットが展開します。
絵文字をクリックすると、""や"[au_F649]"などが入力され、
この文字列が、絵文字に変換されて表示されます。

どんどん絵文字を活用して、PIYOを楽しく、個性的に彩りましょう!


 PIYO (ピヨ) って、どんなサービス? 
短い文章を書いて投稿できる「ミニブログ」 です。
ちょっとした時間でも、ブログより気軽に、カンタンに投稿できます!
短い書き込みはPIYOにして、ブログと併用するなんて使い方もOK!

ユーザー同士の投稿が同じ画面内に流れてくるので、
コメントやあいさつを交わしたりと、楽しいコミュニケーションツールにもなります。

【PIYO】投稿データのバックアップ機能を実装

FC2ミニブログPIYO
08 /19 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

PIYOpiyo.fc2.com)の投稿を、バックアップ保存する機能が付きました。
PCのデスクトップ上に、csvファイルとしてエクスポートされます。
バックアップファイルから、PIYOにデータを復元することもできます。

万一のデータ損失に備えて安心!


ユーザ管理画面の「設定」項目に、「記事のバックアップ」が追加されました。
投稿をバックアップ保存する機能

「エクスポート」(書き出し)は、PIYOで投稿したデータを、PCのデスクトップ上に保存します。
ファイルはCSV形式(.csv)で保存され、テキストエディタなどで編集できます。
全てのメッセージ」、「年度別」、「月別」の3項目から選択でき、
エクスポートしたい期間のデータを無駄なく取得できます!

予期せぬデータの損失や、メッセージの誤削除に備えて、
便利なエクスポート機能を、ご利用下さい。

消してしまったメッセージは、「インポート機能」で復元!


「エクスポート」で書き出したCSVファイルは、
「インポート」(読み込み)機能で、PIYOに戻すことができます。

「大事なメッセージを削除してしまった!」
そんな場合でも、あらかじめエクスポートしていたデータがあれば、
この「インポート機能」で復元することができます。

バックアップ使用手順 >>

【PIYO】携帯版に「デザイン設定」追加!

FC2ミニブログPIYO
07 /15 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

PIYOpiyo.fc2.com)の携帯版で、
ユーザが簡単にデザインをカスタマイズできるようになりました!

ケータイでもカンタンにデザイン変更


ユーザ管理画面の「設定」項目に、「デザインの設定」が追加されました。

タイトルページリンク 、の3つのセクションで、
背景色や、線や文字の色などを、それぞれ設定できます。

色は、あらかじめ用意されている候補から選択もできるので、
HTMLなどに慣れてない人でも、簡単にお好みのデザインに変更できます。

プルダウンから選ぶだけで、こんなふうにお好みの配色に!

携帯で手軽にデザイン設定して、PIYOライフがよりいっそうカラフルになります!
詳しい操作方法はこの記事の続きをご覧ください。

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!