FC2ブログ「友達機能」が簡単に使えるようになりました!

FC2ブログ
09 /26 2007
平素はFC2http://fc2.com/)をご利用頂き誠にありがとうございます。

先日FC2ブログに追加した「友達機能」ですが、
友達申請するためのプラグインが、簡単に追加できるようになりました!

(先日の「友達機能」追加についてはこちらをご覧ください)
http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-257.html

以前までは、友達機能を使用するために、友達申請を
してもらうプラグインは、わざわざプラグインの追加から
行わなければなりませんでしたが、今回の改善で、
友達機能を使用する設定にしただけで、
プラグインが自動的に追加されるようになりました。

◆友達機能プラグインの使用方法
ブログ管理画面へお入りいただき、左側メニューの
「友達機能」へお入り頂き、「機能設定」へ進んでください。

一番上の、「友達申請受付」を「有効」に設定すると、
自動的に友達申請のプラグインが、サイドバーに表示されます。
最初から「有効」になっていて、プラグインが表示されて
いない方は、「更新」ボタンをクリックしてください。
サイドバーに表示されるようになります。
また、「無効」にすると、自動的に削除されます。

ご利用のテンプレートがプラグインに対応していない場合、 テンプレート管理画面へのリンクが表示されます。

今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

FC2ブックマーク タグ検索が強化されました

終了サービス
09 /22 2007
FC2ブックマークのポータルページでタグ検索した際にも、ユーザページと同じように、関連タグがサジェストされ、絞込み検索できるようになりました。
タグ検索で話題の記事を探したりするのも便利になりました。
[例:タグ 'web' で検索した場合]
 http://bookmark.fc2.com/search/tag/web

また各ユーザのページでも、タグ検索が有効になりました。
ユーザのページは下記のようなURLになります。
 http://bookmark.fc2.com/search/user/ユーザID

たとえば外出先から自分のブックマークをチェックしたい際にも、いちいちログインせずにタグ検索できます。
また他のユーザのページ内でもタグで絞り込めるので、そのユーザがどんな話題をブックマークしているのかがわかりやすくなりました。

おもしろい記事を集めているユーザや、自分と共通の話題をブックマークしているユーザがいたら、ウォッチリストに追加しましょう。継続的にブックマークをチェックすることが簡単にできます。
・ウォッチリスト機能の使い方

FC2ブログに「友達機能」を追加!

FC2ブログ
09 /21 2007
平素は当サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。
この度、FC2ブログhttp://blog.fc2.com/)に、新しく「友達機能」を追加いたしました。

■ FC2ブログ友達機能とは?

友達機能とは、FC2ブログのユーザーを自分の友達として登録し、
登録した友達のブログ更新情報を「友達の最新情報ページ」から
確認したり、友達がどのようなユーザーと繋がっているかを辿り、
新たなブロガーとの出会いの場を提供する機能です。


ブックマークにタグサジェスタ機能追加

終了サービス
09 /11 2007
■ FC2ブックマークを追加する画面に、自分の使用したタグ一覧がサジェストされるようにしました。一覧をクリックするだけで、簡単にタグの入力・除去ができます。よく使うタグであれば、これまでのように毎回手入力する必要がなくなります。

ポップアップ用では30件、フルサイズでは100件のタグが表示されます。

ブックマークのタイトルを、ユーザーが設定可能になりました

終了サービス
09 /07 2007
■ FC2ブックマークのユーザーページに、ユーザーが自由にタイトルを設定できるようにしました。固有のタイトルをつけることで、ブックマークを1つのサイトとして運営しやすくなります。
サイドバーメニューの「ユーザー設定」のページから、タイトルの変更ができます。

■ ブックマークを一括して削除、公開/非公開化する機能を追加
登録したブックマークをチェックボックスで選択し一括削除、公開/非公開化する機能を追加しました。
ページ内の記事をまとめて変更することができ、登録数が増えた場合でも管理がしやすくなりました。

FC2ブログにコミュニティ機能を追加!

FC2ブログ
09 /05 2007
平素は当サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。
この度、FC2ブログhttp://blog.fc2.com/)に
新機能の「コミュニティ機能」を追加しました!

■ FC2ブログ コミュニティ機能って?

好きなブロガーさんや、お気に入りのブログと『あなた』が繋がる!
それがコミュニティ機能です。

これまでは、ブロガー同士の繋がりがありませんでしたが、
新機能のコミュニティ機能を利用すると、
簡単にあなたとブロガーが繋がることができます。

コミュニティのトップページはこちらです。
http://blog.fc2.com/community/


■ コミュニティへの参加方法

コミュニケーションメニューにある、『コミュニティ』をクリックすると
コミュニティのTOPページが表示されます。

新着コミュニティやランキング、またはカテゴリや
キーワードで希望のコミュニティを検索してみて下さい。
参加したいコミュニティがあればコミュティ名を
クリックして参加してみましょう!


■ コミュニティの作成方法

希望のコミュニティがない場合は、自分で作成することができます。
コミュニティのTOPページ上部の『コミュニティ作成』をクリックし
コミュニティ名、参加する際に必要な情報、
カテゴリを選択して確認ボタンを押せば作成完了です。


■ トピックの作成方法

話題になりそうな事柄や出来事のトピックを作成することが
できます。参加者はそのトピックで、掲示板のように
書き込みが可能になるのでトピックを作成し、
コミュニティを盛り上げましょう!


■ 必ずお読み下さい

この機能は新管理画面に変更した場合のみとなっております。
旧管理画面ご利用の方は、新管理画面に変更をお願いします。

-− リニューアル版への表示変更方法 −-
 
・ブログの管理画面にログイン後、メニューの「ヘルプ」の中にある
 「新管理画面」をクリックしてください。

・新管理画面の注意書きを読んでいただき、メニュー下部にある
 「新管理画面へ」をクリックすれば、新管理画面へ移行します。

* 現行管理画面へは、管理画面上部に「原稿管理画面」という
 ボタンがありますので、そちらをクリックしてください。

今後ともFC2http://fc2.com/)をよろしくお願いいたします。

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!