FC2 有料記事サービスが リニューアル!

FC2 コンテンツマーケット
04 /25 2008
平素は当サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。
この度FC2 有料記事サービス リニューアルし、
「FC2 情報商材+動画」へ進化しました!

□ FC2 情報商材+動画サービスって何?

本サービスは「情報商材+動画サービス」としてリニューアルしました。
あなたが持っている有益な情報を本サービスを通じて
気軽に販売することができるサービスです。

記事の売買は、FC2ポイントによって行われるので、
従来の情報商材の販売とは異なり、わずらわしい
決済の手間を省くことができます。

ポイントが10,000ポイント以上貯まると、
小切手で換金する事ができます。
まだ誰も知らないような情報を書いて、お小遣いを稼ぎましょう!

もちろん、記事を書くだけではなく、有益な情報を
FC2ポイントでスグに購入することもできます。
ユーザー同士が記事や記者を評価する仕組みを取り入れているので、
記事を購入する際、その評価を参考に安心してご購入いただけます。

◆ 「表現力をぐ〜んとアップ」 動画アップロード機能

本日より記事に「動画」を添付することが可能になりました。
文章や画像だけでは表現しきれなかったことも、
動画」と一緒に投稿することにより、
表現力がぐ〜んとアップします。

【機能の特長】
・記事と共にアップロードした「動画」は、
 ブラウザ上のフラッシュ動画プレーヤで
 再生できるため、いつでもどこでも気軽に閲覧可能です。

・投稿された「動画」のはじめの5秒間は、プロモーション用としてユーザが
 視聴することができます。この5秒間でユーザーの購買心をくすぐり、
 もしユーザがその動画を気に入ったら購入する仕組みです。


◆ 「拡販のチャンス」お知らせメール機能

記事を投稿した際、過去に記事を購入していただいた
ユーザに対し、新しい記事の公開をメールで
お知らせする機能が追加されました。

新着記事の存在をユーザがすぐ知ることができるため、
記事の拡販のチャンスにつながります!

【機能の特長】
・お知らせメールには記者自身が設定した文書を加えることが可能です。
 購入者へ向けたメールマガジンとしての利用が可能です!

・記事を購入していただいたユーザに対し、
 コメントを添えてありがとう!の気持ちを伝える
「サンキューメール」が出せるようになりました。
 次の購入に繋げるチャンスになります!

(※お知らせメールが発送されるのは「ユーザ設定」の
 ページでユーザがメールの受信を許可し、
 記者がメールの送信を許可した時のみです。)

【 FC2 情報商材+動画サービスの登録方法 】

1. 最初にFC2IDに登録をしてください。
  http://id.fc2.com/?mode=manual

2. FC2IDの管理画面にログインし、左側メニューのサービス追加をクリック

3. " FC2情報商材+動画サービス" を追加してください。


FC2情報商材+動画サービスの詳細は、マニュアル・FAQをご覧下さい。
マニュアル : http://contents.fc2.com/manual.html
Q&A   : http://contents.fc2.com/faq.html

今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

【FC2ホームページ】仕様変更のお知らせ

FC2ホームページ
04 /23 2008
平素はFC2をご利用頂きありがとうございます。

FC2ホームページ(http://web.fc2.com/)の仕様変更と、ホームページ管理画面におけるFC2IDのサービス表示について

この度FC2ホームページで1ファイルサイズの容量を変更いたしました。
これまで無料版のファイルサイズの制限は500KBでしたが、この制限を1MBに変更しました。これに伴い、iフォルダ内は”5KB”という制限も解除し、通常と同じ”1MB”に変更を行いました。

次に、ホームページ管理画面での、FC2IDを利用した他サービスの表示についてのお知らせです。
FC2ホームページの管理画面上部に、解析やカウンターのアイコンがありますが、すでに登録してある方は、アイコンをクリックするだけで、各サービスの管理画面が開くように変更をしました。
登録されていない方は、簡単に登録できるようになりましたので、是非ご利用下さいませ!

今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

【FC2プロフ】新しいテンプレートを追加しました!

FC2プロフ
04 /21 2008
平素はFC2をご利用頂きありがとうございます。
この度、FC2プロフhttp://pr.fc2.com/)でご利用いただける
テンプレートが増えましたのでお知らせいたします。
080421.jpg

今回追加されたテンプレートは、「clear」「blackdot」の2点です。
どちらも白と黒を基調としたシンプルなデザインで、モバイルにも対応しております。
是非、新デザインをお試し下さい。

今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

【FC2ブログランキング】カテゴリーを追加しました!

FC2ブログランキング
04 /19 2008
平素はFC2をご利用頂きありがとうございます。
この度、FC2ブログランキング(http://blogranking.fc2.com/)で選択していただける
アダルトのランキングカテゴリーが増えましたのでお知らせいたします。
今回追加されたアダルトのカテゴリーは
日記・アイドル・萌え・不倫・人妻・熟女・同人の7カテゴリーです。
上記のカテゴリーに当てはまるブログをブログランキングご登録の方は
是非ご活用下さい!

今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

【FC2IDモバイル】リニューアルのお知らせ

FC2ID
04 /17 2008
平素はFC2をご利用頂き、誠にありがとう御座います。

この度、FC2IDモバイル(http://id.fc2.com/)がデザインを一新致しました。
fc2idmobile.gif

パソコンと携帯、どちらからもお使い頂いている方だけでなく、
携帯からのみFC2サービスをご利用の方にも、
より操作しやすく、また親しみを持って頂けるよう、
サイトデザインをリニューアル致しました。
今まで携帯からご利用頂いた事がない方にも、この機会に一度、
携帯からFC2IDにアクセスして頂ければ幸いです。

こちらの二次元バーコードからFC2IDモバイルにアクセスして頂けます。
fc2idQR.jpg

今後ともFC2をよろしくお願い申し上げます。

【FC2プロフ】新しいテンプレートを追加しました!

FC2プロフ
04 /11 2008
平素はFC2をご利用頂きありがとうございます。
この度、FC2プロフ(http://pr.fc2.com/)でご利用いただける
テンプレートが増えましたのでお知らせいたします。
0804011.jpg

今回追加されたテンプレートは、「ashblue」「mineral」「rainbow」の3点です。

どれも個性的でインパクトの強いデザインとなっております。
今回のテンプレートも全てモバイル対応ですので、
携帯ユーザーの方も是非お試し下さい!

プロフテンプレートはどんどん追加されていきますので、
自分のイメージにぴったりのデザインを探してみて下さい。

今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

【ブログ】FC2動画投稿ツール機能、お絵かきツール機能追加のお知らせ

FC2ブログ
04 /04 2008
平素はFC2ブログ(http://blog.fc2.com/)をご利用頂きありがとうございます。

この度、ブログをより楽しくご利用頂ける様、以下の機能追加を行いました。

◆◆◆ →カンタンに動画が投稿できる「FC2動画投稿ツール」機能← ◆◆◆
◆◆◆ →自分が描いた絵を投稿できる「お絵かきエディタ」機能← ◆◆◆

◆カンタンに動画が投稿できる「FC2動画投稿ツール」機能
「あの時の映像を皆に見せたい!楽しみたい!」
そんなご希望に応えて新たな機能をリリースしました。

今まではFC2動画から取得した動画の専用のタグを取得し記事内に
記述する必要がありましたが、この機能により、カンタンに
お客様のブログに動画を貼り付けることができます。

●FC2動画投稿ツール機能のご利用方法

1.ブログの管理画面にログイン。
2.記事編集エリアの上部ツールバーの「FC2動画投稿ツール」ボタンをクリック
fc2douga1.png

 ※FC2IDにブログを移行していない場合は移行手続きを行ってください。
  FC2IDへの移行方法はこちらをご覧下さい。
  http://blog.fc2.com/fc2id.html 
 ※FC2ID移行時に必要な使用していたパスワードがわからない場合は、
  ご登録のメールアドレス等ご本人確認できるお分かりの情報を
  添えてサポートまでお問い合わせ下さい。

3.動画のアップロード画面が表示されます。
4.「参照」ボタンでご利用のPC内にある動画を選択します。
動画タイトル、動画コメント、カテゴリ等各種情報を選択します。

fc2douga3.png


5.アップロードボタンをクリック、「データ送信中」と表示されます。
アップロードやアップロード後の変換に時間がかかることがございます。
6.アップロードが完了すると、動画リストに新しくアップロードした動画が加わります。
fc2douga4.png

この時点で「この形式で投稿」「編集(FC2動画)」ボタンが表示され準備は完了です。
  「この形式で投稿」→アップロードした動画を記事内に挿入します。
  「編集(FC2動画)」→アップロードした動画のタイトルやコメント、FC2動画内の公開設定等を変更できます。

【FC2ブログへの記事への挿入、投稿】
7.アップロード完了後投稿したい動画の「この形式で投稿」ボタンをクリック
fc2douga5.png

8.動画を表示させるタグが記事編集エリア内に挿入されます。
fc2douga6.png

9.文章を書き「記事を保存」ボタンをクリックして動画を用いた投稿が完了!

※アップロードできるファイルの種類はflv、avi、wmv 他、各種MPEGなど百種類以上に対応しています。
その他FC2動画についてはhttp://video.fc2.com/manual/faq.htmlをご覧下さい。
※動画の公開設定はFC2動画で設定する事が可能です。
※アップロードした動画はFC2動画にもアップロードされ、一般公開されます
※アップロードした動画データはFC2動画に保存されます
fc2douga2.png





◆自分が描いた絵を投稿できる「お絵かきエディタ」機能

自分が描いた絵をその場で描き、投稿できるツールが誕生しました。
より楽しい記事を書くことができる様になりました。

oekaki2.png


●「お絵かきエディタ」機能のご利用方法

1.ブログの管理画面にログイン。
2.記事編集エリアの上部ツールバーの「お絵かきエディター」ボタンをクリック

oekaki1.png


3.お絵かきエディタが起動し、記事編集エリアの下に表示されます。
4.お絵かきエディタでペンや消しゴム、バケツツール等でお好みの絵を描きます。

oekaki2.png

5.描き終わったら「描いた絵を保存」で絵をご利用のPCに保存します。

oekaki4.png


6.保存が終わると同時に「ファイルをあなたのブログ用画像ディレクトリにアップロードしますか?」
と表示されますので「YES」をクリックします。
oekaki5.png


7.描いた絵がアップロードされ、同時に絵が記事編集エリアに挿入されます。
oekaki6.png


8.文章を書いて「記事を保存ボタン」をクリックして投稿完了!

※お絵かき機能をご利用になるには最新のFlashプレイヤーが必要です。
こちらからダウンロードしてご利用下さい。
http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/
※保存した絵は管理画面内の左側メニュー[ツール]→[ファイルアップロード]より確認することが出来ます。

FC2(http://fc2.com/)では今後もユーザーサイドの視点で、
より快適に楽しくご利用できるよう一層ベストを尽くして参ります。


以上今後ともFC2を何卒、よろしくお願い申し上げます。

無料携帯ホームページ FC2デコペ登場!

終了サービス
04 /03 2008
平素はFC2をご利用頂き、誠にありがとうございます。
この度、無料携帯ホームページの新サービス、
FC2デコペhttp://dp.fc2.com/)をリリースいたしました。

FC2デコペ

携帯でHPを作りたいけど、やり方がわからない…
運営したいけど、デザインの変更したりするのが面倒!
そんな方にはうってつけのサービスがFC2より登場!!

その名も ”FC2デコペ”!!!


□FC2デコペとは?

服を着替えるように、簡単にブログのテンプレートや
プロフィールのテンプレートを変更する感覚で
携帯HPのページデザインが変更できちゃう!!!
初心者に優しい無料携帯ホームページサービスです。

自分で既存のデコペテンプレートをカスタマイズして
オリジナルのデコペを作れたりもします!
是非お試しあれ!!

FC2デコペ
こんなテンプレートを用意してます!もちろん自分オリジナルのも作成可能!


---  FC2デコペ 登録方法 ---

1. FC2IDにログインしてください
  http://id.fc2.com/

2. サービスの追加の画面で「FC2デコペ」を追加。

3.利用規約に同意して、必要事項を記入したら登録完了!


今まで、携帯HPの作成には興味があったけどなんだか難しくて…
普段から作ってるけど、もっと簡単に可愛いデザインの
ページを作りたい!そんな風に思っていたあなた、
ぜひFC2デコペでオシャレなページを作ってください!

今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

【FC2プロフ】新テンプレートを追加しました!

FC2プロフ
04 /01 2008
平素はFC2をご利用頂きありがとうございます。
この度、FC2プロフhttp://pr.fc2.com/)で
ご利用いただけるテンプレートが増えましたのでお知らせいたします。
080401.jpg

今回追加されたのは、「calm_olive」「neon」「vivid」の3点です。
「calm_olive」は植物をモチーフにした落ち着いたデザイン、
「neon」、「vivid」は黒を基調としたクールなデザインです。

今回追加された3点は全てモバイル対応デザインとなっておりますので、
携帯ユーザーの方も是非、新しいデザインをお試し下さい。
今後も新テンプレートをどんどん追加していく予定です。

それでは、今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!