【ブログ・プロフ】新しいテンプレートを追加しました!

FC2ブログ
05 /30 2008
平素はFC2をご利用頂きありがとうございます。
この度、FC2ブログ (http://blog.fc2.com/)と FC2プロフ(http://pr.fc2.com/)で
ご利用いただけるテンプレートが増えましたのでお知らせいたします。
blog

prof

今回追加されたテンプレートは、「summer」「kabutomushi」の2点です。

全てモバイル対応テンプレートとなっております。
また、ブログ・プロフ共通デザインとなっておりますので、
是非合わせてご利用下さい。

今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

【FC2 デコペ】FC2ブログ、プロフの連動

終了サービス
05 /30 2008
平素はFC2をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
4/3にリリースいたしました新サービス「FC2デコペ」(http://dp.fc2.com/)の
機能強化についてお知らせいたします。

☆FC2ブログ、プロフを登録している人もしていない人も
デコペで簡単に追加する事が出来る様になりました!

【設定方法】
[ページ追加]でFC2ブログ・プロフを追加
※FC2ブログ、プロフを登録されていない方はFC2IDサービス一覧へと自動で移動されます。

今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

【FC2アクセスランキング】新機能追加のお知らせ!

FC2アクセスランキング
05 /29 2008
平素は当サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。

この度、FC2 アクセスランキングに新機能が追加されました!

今回追加されました機能は、
「ランキングデータ一括更新」、「同一IP除外」の二点です。

●ランキングデータ一括更新機能
管理画面左メニューに、ランキングデータ一括更新のボタンを設置致しました。
data_reload.gif
設定の変更などを行ったあと、一括更新ボタンで一気に反映させる事が可能です。
もちろん、今まで通り各項目ごとにランキングデータの更新を行なう事もできます。


●同一IP除外設定
ranking_view.gif
各項目ごとに、同一IPによるアクセスの表示方法を選択する事ができます。
今までどおりの表示にするには「全てのアクセスをカウント」を選択して下さい。

「一日に同一IP、同リンクからのアクセスを一回のみカウント」を選択しますと、
同一IPで複数のリンクから一つのページにアクセスがあった場合はカウントされますが、
同一IPで同じリンクからアクセスした場合はカウントされません。

「一日に同一IPからのアクセスを一回のみカウント」を選択しますと、
同一IPからのアクセスは一日に一度しかカウントされません。

設定を変更後、ランキングデータの更新を行なって頂きますと、
ランキング結果の表示に反映されます。
なお、こちらで行なった設定は設定以前のランキングデータにも反映されます。


是非、新機能をご活用下さい。

今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

【ブログ】FC2ブログに英語版が登場!!

FC2ブログ
05 /27 2008
平素はFC2をご利用いただき、誠にありがとうございます。

English information is here.
英語版インフォメーションはこちら

この度、FC2ブログに英語版が登場!
・英語でブログを書いてみたかった
・英語をいつも話している
・英語を勉強中の方
・面白そうだから使ってみよう
どなたでもお気軽にご利用頂けます。

国境を越えた「FC2ブログ」をご自由にお楽しみ下さい。

■FC2ブログ英語対応版はこんなブログです。
・日本語版FC2ブログとほぼ同等の高機能です。
・管理画面内、ブログの表記が全て英語で書かれています。
・英語版ならではの機能もリリース予定
※アルファ版の為、日本語版に比べて一部表示されない機能がございます。

■FC2ブログの英語対応版のご利用方法
1.「http://blog.fc2.com/en」にアクセス

2.左側上にある「Sign Up Here」をクリックして登録します。
login.png


3.希望のIDやブログの説明必要事項を入力します。
regist1.png


4.お好みのデザインのテンプレートを選びます。
regist2.png


5.登録完了したら。ログインボタンが表示されます。
regist3.png


6.ブログ管理画面にログインしてブログをお楽しみ下さい。!
writeaentry.png


★ご登録以後は、下記からログインを行うことができます。
login2.png


※すでに日本語でブログをご利用頂いているブログを
英語版に切り替える事はできません。

■FC2ブログはまだまだ開発中!
FC2ブログの英語版は今現在はアルファ版として開発中です。
あの機能が欲しい、もっと使いやすくして欲しい、等
「テスター」としてブログをいつも使っているお客様の目から
FC2ブログの「良いところ、悪いところ」をどんどんお知らせ下さい!
下記からFC2ブログ運営スタッフにお客様の声が届きます!
もちろんテスターでなくともお気軽にご利用できます。

★英語版テスター募集中!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=305270

★FC2ブログ英語版 バグ&要望報告フォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=305274

※アルファ版ではメールでのサポートは行いません。
※バグ&要望報告フォームでの問い合わせに対しては返信は行いません。

より良いサービスになるようスタッフ一同
一層今後とも励んでまいります。

【FC2情報商材+動画】機能追加でますます便利に!

FC2 コンテンツマーケット
05 /27 2008
平素はFC2をご利用いただきありがとうございます。
この度、FC2情報商材+動画http://contents.fc2.com/)サービスに、
新機能が追加されましたのでお知らせします。

○ 記者管理画面に「売り上げレポート」機能が付きました!

情報商材+動画サービスに「いつ」「どの記事」が「どれだけ」売れたか
把握できる「売り上げレポート」機能が付きました。
「売り上げレポート」が今後の記事掲載にお役に立てば幸いです。
本格的なマーケティングツールとしてご活用頂けるよう
「売り上げレポート」の機能を今後も強化してまいります。


○ 高画質「H.264」動画配信に対応しました!

お客様にもっと動画をキレイに見せたい!という記者の皆様の声にお応えし
高画質「H.264」動画配信に対応しました。
アップロードされた動画は「通常画質」「高画質」の2種類に変換され、
ユーザによる[通常画質]から[高画質]への切り替えはワンクリックで可能!


○ アップロードファイル容量、記事文字数が大幅アップ!

ご要望の多かったファイル容量、記事の文字数の増量を実施致しました。

記事の紹介文は1,200文字まで
記事本文は12,000文字まで
ファイルアップロード容量は1ファイルあたり1MBまで(動画は50MB)
全体のファイル容量は2GBまで(動画は無制限)
と大幅に増量いたしました。


○ 3gp動画に対応しました

動画をアップロードする際の対応フォーマットに「3gp」が加わり、
より動画をアップロードしやすくなりました。


今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

【FC2 デコペ】機能の変更と追加、不具合の対応について

終了サービス
05 /26 2008
平素はFC2をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
4/3にリリースいたしました新サービス「FC2デコペ」(http://dp.fc2.com/)の
機能強化と不具合についての対応を行いましたので
お知らせいたします。

□機能の強化

・ページ追加機能
ページ追加機能を解りやすくするためにメニュー画面に移動させました。
リンク管理でページの移動等をする事が出来ます。

・サイト全体にデコペテンプレートを反映
デコペBOXに保存しているデコペテンプレートをプレビューすると
プレビュー画面の下に「サイト全体に反映」というボタンがあります。
それをクリックすると、すでに設置されてるページ全部が選択したテンプレートに
反映される様になりました。


□不具合について
ページ追加の「リンク移動機能」で起こっていた不具合で
大変ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
リンク移動機能についての不具合修正が完了いたしましたので
ご報告させていただきます。

ただし、修正前に製作されたリンク切れのページの復活、削除
についての対応がまだできておりません。
上記の問題については「サイト内ページ一覧」という追加機能にて
対応させて頂こうかと思っておりますので今しばらくお待ちくださいませ。

FC2ランキングが リニューアル!

FC2アクセスランキング
05 /24 2008
この度、「FC2ランキング」が、「FC2アクセスランキング」として
リニューアル致しました!

●旧FC2ランキングご利用中のお客様へ

現在、旧FC2ランキングご利用中のお客様は、管理画面へは7月末でログイン
できなくなりますので、お手数ですが7月末までにFC2アクセスランキングへの
移行をお願い致します。
尚、この旧FC2ランキングとFC2アクセスランキングはシステムが異なります。
新たにサービス登録してご利用ください。

FC2アクセスランキングご利用方法

FC2ID管理画面より、FC2アクセスランキングを選び「このサービスを追加」で
追加するとご利用いただけます。
http://id.fc2.com/

FC2アクセスランキングってどんなサービス?

FC2アクセスランキングは、あなたのサイトに解析タグを貼り付けるだけで、、
サイトを訪れる人が、どこから来て(リンク元)、どこへ移動したのか(移動先)、
また人気ページがどれか、それぞれランキング形式で集計できるサービスです。

旧ランキングでのIN(逆アクセス)がリンク元として、OUTが移動先として
ランキングされるだけでなく、あなたのサイトの中で一番閲覧数が多いページを
人気ページとしてランキングすることができます。

ランキング結果は、あなたのサイトから集計結果ページへリンクを貼ったり、
ブログパーツとしてページやブログに直接貼り付けることで、あなたのサイトを
訪れる方に見てもらうことができます。

また、URLの除外設定や置換え設定もあるので、ランキングしたい情報だけを解析
することが出来ます。

これまで旧ランキングをお使い頂いていた方も、今までランキングを使ったことが
なかったという方も、新しくなったアクセスランキングを是非ご利用下さい。


FC2(http://fc2.com/)では今後もユーザーサイドの視点で、
ユーザー様が快適に利用できるよう努めていきます。

【カウンター】FC2カウンターが英語・中国語に対応!

FC2カウンター
05 /22 2008
平素はFC2をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
この度、FC2カウンターhttp://counter.fc2.com/)が、
英語版・中国語版に対応いたしましたため、お知らせいたします。

各言語への切替方法は、以下の通りです。

1)http://id.fc2.com/より、ご登録のメールアドレス、パスワードを
  入力し、FC2IDの管理画面へ入ります。

2)左側メニューのQRコード上部に、「日本語」「English」「中文」と
  選択が出来るプルダウンメニューがあるので、そちらでお好みの言語に変更します。

counter.jpg


3)英語版と中国語版は、現在FC2カウンターサービスにのみ対応しておりますので、
  そちらに切り替えた後、カウンターサービスをご登録いただくことでご利用可能です。
  既に日本語版の登録をなさっている方も、言語を切り替えていただくことで、
  該当の言語のカウンターサービスをご利用いただくことができるようになります。


上記の方法でなくても、カウンタートップページ(http://counter.fc2.com/)の
右上に、「中文 | English | 日本語 」と書かれた切り替えリンクがございますので
そちらからも言語の変更が可能です。


今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

【FC2 デコペ】文字カラー設定の設定方法を変更!

終了サービス
05 /19 2008
平素はFC2をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
4/3にリリースいたしました新サービス「FC2デコペ」(http://dp.fc2.com/)の
機能強化を行いましたのでお知らせいたします。

・文字カラーをカラーパレットからプルダウンメニューに変更
以前まで設定変更画面とは別でカラーパレットだけのページを
1ページ表示させていましたが、もっと使いやすくするために
プルダウンメニューでの設定へと変更いたしました。

対応ページ
【トップページデザイン編集】
【背景の設定】
【区切り線の設定】
【項目マークの設定】
【ページ構成 - タイトルの設定】
【ページ構成 - コメントの設定】

今後ともFC2をよろしくお願いします。

【FC2拍手】拍手数の表示・非表示設定を追加!

FC2拍手
05 /17 2008
平素はFC2をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
5/15にリリースいたしました新サービス「FC2拍手」(http://clap.fc2.com/)の
機能強化を行いましたのでお知らせいたします。

拍手数を表示・非表示する設定追加

拍手数の表示・非表示が設定できるようになりました。
管理画面のメニュー「拍手管理設定」の拍手の設定で、表示・非表示をお選びください。

今後ともFC2をよろしくお願いします。

【FC2拍手】拍手でサイトを応援!FC2拍手リリース

FC2拍手
05 /15 2008
平素はFC2をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
この度、新サービス「FC2拍手」(http://clap.fc2.com/)を
リリースいたしましたのでお知らせいたします。

●サイト管理人へ応援の気持ちを伝える「FC2拍手

この度、ホームページ管理人への「応援」の気持ちを、
ボタンひとつで伝えるコミュニケーションツール
「FC2拍手」をリリースしました。
今までメールや掲示板を利用しないと伝えられなかった気持ちも、
このツールを使うと手軽に簡単にできます。
管理人と閲覧者の心をつなぐツールです。

◇FC2拍手ってどんなサービス?◇

拍手ボタンをWEBサイトに設置すると、訪問した閲覧者が
サイト管理人へ応援の気持ちを込めて拍手ボタンをクリックしてくれます。
またちょっとした応援のコメントも書き込みできるようになっています。
押されたボタンの回数や応援のコメントはサイト管理者の励みとなり、
やる気となって今後のWEBサイトの向上に繋がっていくことでしょう。

管理画面ではクリック回数の集計やコメント管理ができます。
また、FC2ブログのブログ拍手も管理できるようになっています。
もちろんご利用は無料です。どうぞお試しください!

今後ともFC2をよろしくお願いします。

【FC2ブログ】JUGEMからのブログお引越しが可能に!

FC2ブログ
05 /15 2008
平素はFC2をご利用頂き、誠にありがとうございます。

この度「FC2ブログお引越しツール」の機能強化を行いましたので
お知らせいたします。

●JUGEM(ジュゲム)からのお引越しも簡単!「FC2ブログお引越しツール」

他社ブログサービスから簡単にデータを移行(インポート)できる
「FC2ブログお引越しツール」をご用意致しておりますが、
この度JUGEM(ジュゲム)からのスムーズなお引越しにも対応いたしました!!

「FC2ブログお引越しツール」
http://blog.fc2.com/import/regist.php
こちらより簡単にJUGEM(ジュゲム)からのお引越しお手続きが行えます。

◇お引越しの際にご用意頂くもの
・お引越し元のJUGEM(ジュゲム)のブログのユーザーID、パスワード、ブログID
・お引越し先のFC2ブログのFC2IDメールアドレス、パスワード

★注意点
・ JUGEM(ジュゲム)のインポート登録時に入力するユーザーIDは、JugemKeyID になります。
・ お引越し元のブログサービス側やFC2ブログが何らかの障害がある場合、引越しが
成功しない場合がございます。

「FC2ブログお引越しツール」は現在、
Amebaブログ、livedoorブログ、ヤプログ、Yahoo!ブログにも対応しております。
引き続き他のブログサービスにも対応する予定です。

インポートツールに関しての概要、注意点等はこちらをご参照下さい。
http://blog.fc2.com/import/import.html


FC2(http://fc2.com/)では今後もユーザーサイドの視点で、
ユーザー様が快適に利用できるよう努めていきます。

【FC2プロフ】アバター新たにボディ&衣装パーツ追加!

FC2プロフ
05 /15 2008
平素はFC2をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

この度、FC2プロフhttp://pr.fc2.com/)付属のアバターに、
新たにボディ・衣装パーツを追加しました。
衣装はトップス・ボトムス・靴、各パーツ約30点ずつ、合計94点を追加。
トップス、ボトムス、靴から好きな服が選べ、
コーディネートの組み合わせが自由にできるようになっています。
最新のお洒落な服が盛りだくさん!
あなたのアバターをセンス良くお洒落に変身させてみましょう。
今後もさらにパーツの追加を予定しています。どうぞお楽しみに!

以上、今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

【掲示板】記事投稿承認機能追加のお知らせ

FC2掲示板
05 /13 2008
平素はFC2をご利用頂き、誠にありがとうございます。

FC2掲示板(http://bbs.fc2.com/)にて新機能の追加お知らせです。

■内容をチェックしてから掲示板に表示できる記事投稿承認機能が公開!!
掲示板に投稿があったとき、掲示板の管理人がチェックしてから
掲示板に表示させることができるようになりました。

これにより迷惑な書き込み(アダルト、詐欺まがいの内容等)を
事前にチェックしてスパム投稿や荒らし等を防止することが可能です。

●投稿承認機能のご利用方法
1.掲示板の管理画面にログインします。
2.左側メニューの機能設定の中ほどにある、「記事承認機能」を
オンにチェックし「設定反映」ボタンを押します。
bbscheck1.png

 ※設定後の投稿は投稿した内容の代わりに、
  「この投稿は管理者の承認待ちです」と表示される様になります。
  投稿された内容を表示させるには、管理者が「ログ管理」より
  投稿内容をチェックし、「承認」することで内容が表示されます。
bbscheck3.png


4.左側メニューのログ管理をクリックします。
5.該当する記事の内容を確認して、右側にある「承認」のリンクを
クリックすると投稿内容が掲示板に反映されます。
bbscheck2.png


FC2(http://fc2.com/)では今後もユーザーサイドの視点で、
より快適に楽しくご利用できるよう一層ベストを尽くして参ります。


以上今後ともFC2を何卒、よろしくお願い申し上げます。

【FC2プロフ】新しいテンプレートを追加しました!

FC2プロフ
05 /08 2008
平素はFC2をご利用頂きありがとうございます。
この度、FC2プロフ(http://pr.fc2.com/)でご利用いただける
テンプレートが増えましたのでお知らせいたします。
080508s.jpg

今回追加されたテンプレートは、「retro」「pinkline」「japanese」の3点です。
全てモバイル対応テンプレートとなっております。
是非新しいデザインをお試し下さい。

今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!