ごあいさつ - 年末年始の営業について

FC2ID
12 /30 2008
FC2サポートです。
平素はFC2をご利用いただきありがとうございます。

本年も皆様には多大なるご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
FC2は来年も、更なるサービスの向上、
皆様のお役に立てるサービスの提供をめざしてまいります。
来年も、ご愛顧の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


年末年始のサポートにつきまして、ご案内いたします。

サポート休業期間について


休業期間 : 2009年1月1日(木)〜2009年1月4日(日)
*2009年1月5日(月)から、平常の営業を再開いたします。

お問い合わせフォームに関して


お問い合わせフォームは、年末年始も24時間受け付けていますが、
返信は2009年1月5日(月)以降となります。

また、年明け・連休明けは問い合わせが非常に多くなるため、
上記期間の前後には回答に、通常よりお時間をいただくことがございます。
恐れ入りますが、あらかじめご了承下さい。

入金処理に関して


上記の休業期間内は、ポイントの追加処理ができません。

新年は1月5日よりポイントの追加をいたします。
ポイントの申請等に関しては、従来通り24時間行うことができます。

お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、
なにとぞ、ご理解・ご了承の程宜しくお願いいたします。


来年も、FC2をどうぞ宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。

【ケータイホームページ】画像回転機能 追加!

FC2ケータイホームページ
12 /27 2008
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、FC2 ケータイホームページ (k.fc2.com) に
アップロード画像回転機能 が追加されました!

アップロード画像回転機能とは?


ケータイホームページ にアップした画像を、
90度ずつ回転 させる機能です。

サンプル画像

 「携帯で撮った画像が横向きだけど、携帯で編集するのは面倒…」
 「画像を逆さにしてみたら面白そうだけど、やり方がわからない…」


こんな時、ケータイホームページにアップしたあとで、
画像を回転させることができます!

携帯で撮影した風景も、回転させて見ると、
また違った表情を見せてくれるかもしれません。

設定手順については、この記事の続き に記載しておりますので、
そちらをお読みください。

より表現の幅が広がった ケータイホームページ を、是非お使い下さい!

【ブログ】公式テンプレートに新デザイン追加!

FC2ブログ
12 /26 2008
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ (blog.fc2.com) の、公式テンプレートに関するお知らせです。

公式テンプレートが新しく2点公開!


このたび、公式テンプレートに、新たなデザインが追加されました!

◆テンプレート名: space
テンプレート

個性的で かわいらしいキャラクターが、宇宙であなたをお出迎えするテンプレート。
近未来な宇宙シティが、あなたの記事を飾ってくれます!


◆テンプレート名: moderncafe
テンプレート

モダンなカフェ をイメージしたデザインです。
かわいい生活雑貨や、記事を囲う淡い色の模様が、訪れた方を癒してくれます。


今回、新たに追加されました テンプレート2点をはじめ、
FC2では、たくさんのテンプレートデザインをご用意しています。
今まで慣れ親しんだデザインも、ちょっと名残惜しいけど、
新たなテンプレートで気分を一新して、次の一年を迎えてみませんか!?


「アカギ」テンプレート 終了のお知らせ


長らく多くの皆様にご利用いただきました
アカギ」 テンプレート (テンプレート名: akagi ) ですが、
2008年12月29日を持ちまして、表示を終了とさせていただきます。
※テンプレート上の画像が 表示されなくなりますのでご了解ください。

お手数ではございますが、現在ご利用中のユーザー様は、
別のテンプレートへ変更して頂きますようお願いいたします。

【ブログ】ぷよぷよフィーバー ミニゲームで遊ぼう!

FC2ブログ
12 /25 2008
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ (blog.fc2.com) でお楽しみいただける アプリケーションに、
なんとあの 「ぷよぷよフィーバー」 の、オリジナルミニゲームが
いっぱい入った、セガアプリ が登場しました!

ぷよぷよオリジナルミニゲーム
(c)SEGA

セガアプリに入っている ゲームは6種類!

【 ぷよぷよクルクル 】 【 ぷよぷよゴルフ 】 【 ぷよぷよタタキ 】
【 ぷよぷよコロコロ 】 【 ぷよぷよクズシ 】 【 ぷよぷよボウル 】

その中から3種類が、アクセスのたびにランダムで表示されます。

実際に遊んでみました!



ぷよぷよクルクル

コチラは【 ぷよぷよクルクル 】
画面を左右に回転させると、定位置にいるぷよが、重力に引かれて位置が変わります。
それをうまく組み合わせて、指定された消し方をするゲーム!
画面では「全消し」ですが、連鎖を起こすように指定されたりと 様々なルールがあります。ものすごく頭を使います!

(c)SEGA

ぷよぷよタタキ
こちらは【 ぷよぷよタタキ 】
次から次に出てくるぷよを、マウスクリックで叩きます! 後半はどんどんスピードアップしてきます!
ひとつも漏らさずに叩けるかな?

(c)SEGA


セガアプリには、そのほかにも楽しい ミニゲーム がたくさん入ってます!
実際に触って、遊んでみてくださいね。

詳しい遊び方は、ゲームで説明されますので、
そちらを見てみてください! (ゲーム開始時に「あそびかた」をクリックします)

ご利用は、もちろん無料!
アプリケーションって何? 使ったことないなという方は、
この機会に管理画面へログインして、遊んでみてください♪

どうやったら遊べるの?


ブログ管理画面へログインしてください。
管理画面左側メニューに【アプリケーション】があります。
アプリケーション
「追加」から、自分の管理画面に、アプリを加えることができます。

また、使用するだけではなく「開発」ページにある、
”新規アプリケーション開発” 画面で、
各ユーザーが、アプリケーションを自作・配布することもできます!

【ケータイホームページ】キリ番カウンタ追加!!

FC2ケータイホームページ
12 /22 2008
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、FC2 ケータイホームページ (k.fc2.com) に
キリ番カウンタ が追加されました!

キリ番カウンタとは?


カウンタの数が、あらかじめ設定された数値に達したら、
その時の閲覧者に、お知らせを表示させることができます。

キリ番カウンタ

キリ番の際、閲覧者に対してはメッセージが表示されます。
キリ番の閲覧者にコメントを残してもらったり、
そのコメントに対して管理者が返信することもできます。
キリ番はリストに記録され、トップからキリ番リストへの
リンクを貼って閲覧者に見てもらうことも可能です。

設定手順については、この記事の続きに記載しておりますので、
そちらをお読みください。

より表現の幅が広がったケータイホームページを、是非お使い下さい!

業者による悪質な勧誘にご注意!

FC2ブログ
12 /22 2008
平素は当ブログをご利用頂き誠にありがとうございます。最近、業者から言葉巧みにブログの引越しを促そうとする悪質な迷惑メールが当ブログご利用ユーザーに
向けて無差別に大量送信されているようです。

このような誘いに乗りブログを移転して、

・大量の広告がブログに掲載された
・ブログ表示が遅くなった
・メンテ、障害の多発でブログが更新できない
・記事が消失した

等をはじめとした様々な弊害が報告されております。
又、その利用規約によればブログを勝手に書籍化される等の危険性もあります。(当然ですが当社ではユーザーのブログの著作権はユーザーが保持する考えですので、そのような事は一切ございません。実際既に当ブログご利用ユーザーのブログがいくつも書籍化されておりますが、一切費用等は頂いておりませんし、逆に無償で書籍の宣伝を行う等書籍の販売促進を行っております。)

当社ではそのような迷惑メールやブログのスパム行為には徹底的に対応していく所存ですが、万が一そのような迷惑メールを受信しても被害にあわないためにも絶対に取り合わないようご注意下さい。

今後とも宜しくお願い申し上げます。


2008/12/22 追記:
ご利用のユーザーに迷惑メールを送る手口としては、ブログに設置されているメールフォーム経由や、メールアドレス等の連絡先を管理者によりブログで公開されているケースが多数になっております。
また、ブログの通常使用においてメールアドレス等が公開されることは一切ありません。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

FC2ブログから書籍化! 「ニュージーランドちわわん生活」

FC2ユーザーの活躍
12 /19 2008
この度、FC2ブログ (blog.fc2.com) で大人気のペットブログ
ニュージーランドちわわん生活」が本になりました!

ニュージーランドちわわん生活
★プレゼントもありますので、最後まで見てくださいね♪

この本は、ニュージーランド という美しい国に暮らす
チワワぷく の写真が、たっっくさん詰まった本です!

ニュージーランドの写真なので、日本とはまた違って、風景がとーってもきれい
これだけでも一見の価値アリ!です。
また、本書の写真には ぷくのかわい〜い主張や、
日記に関する 厳しいツッコミが、ふきだしでついていたり、
ぷくの写真だけではなく、オークランドオススメスポットが掲載されていたり、
写真や文章だけでなく、装丁や色合いまで、とても素敵な本に仕上がっています♪

実際のブログにも本に負けず、ぷくのかわいい写真と
おもしろおかしい日々が綴られています。

実際のブログはこちら! (pukunz.blog32.fc2.com)
ぜひぜひ、本だけでなくブログも覗いてくださいね。


FC2ブログでは、この 「ニュージーランドちわわん生活」 以外にも
たくさんのブログが書籍化されて、実際の本屋さんに並んでいます!
あなたもこの機会にブログを始めてみませんか?

次の書籍化はあなたのブログかも!


今すぐFC2ブログを始める!

書籍化記念 プレゼントキャンペーン!


そして! 今回は書籍化を記念して、
この本を 10名の方にプレゼントします!

==============================
【応募概要】
◆資格:FC2ブログユーザーの方
◆当選人数:10名(当選発表は発送を以てかえさせていただきます)
◆期間:2008年12月19日(金)〜2008年12月26日(金)18時まで
終了しました!たくさんのご応募、ありがとうございました!

※今回のプレゼント応募によりご記入頂きましたお客様の個人情報は
プレゼント発送以外の目的には使用されません。
使用後は速やかに、情報の削除を行ないます。

==============================
たくさんのご応募、お待ちしてます!



ニュージーランド ちわわん生活ニュージーランド ちわわん生活
(2008/11/18)
柴山 典子

商品詳細を見る

こちらから購入することもできます!
興味のある方、今すぐほしい方はこちらから!

【ショッピングカート】ワンコインキャンペーン!

FC2ショッピングカート
12 /18 2008
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
FC2ショッピングカート(cart.fc2.com)についてお知らせいたします。

ショッピングカート有料版 初期費用無料!月額500円!
キャンペーン開催!


FC2カートへ
手軽にショッピングサイトが作成できると、
大好評いただいている FC2ショッピングカート
有料版キャンペーンを行います。
 初期費用:2500円無料!
 月額:750円500円!

この機会に是非、ショッピングカート有料版をご利用ください!


※このキャンペーン期間中、無料登録は停止させていただきますのでご了承ください。
※このキャンペーン期間中に新規ご登録をいただいた方はプラン1に相当します。
※このキャンペーンは予期せず中止・延長する場合がございますことをご了承ください。


【FC2小説】モバイル版リリース

FC2小説
12 /17 2008
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

無料 WEB小説サービス『FC2小説』モバイル版に対応!



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆パソコンでも携帯でも!誰でも簡単にオリジナル小説が公開可能!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11月25日 に、リリースされたばかりの FC2小説novel.fc2.com)。
たくさんの方にご登録いただき、誠にありがとうございます!
そんな FC2小説に、さっそく モバイル版が公式リリース されました!

ネット上で気軽に小説を書いて、たくさんの人に読んでもらいたい!
いろんな作者さんたちの小説を、無料で閲覧したい!
いつか書籍化し、印税生活がしたい!
そんな意欲に燃ている方に、うってつけのサービスが FC2小説!!

FC2小説とは?


あなたの作った小説を、WEB上で公開できる、
無料のオンライン小説サービス
です。
 『ホームページで小説を公開しているけど、編集が面倒…』、
 『小説ブログを読んでいたけど、続きはどこから読めばいいのか、
 よくわからなくなってしまう…』
そんな経験ありませんか?

本日、モバイルにも対応もしたFC2小説なら、
携帯からも閲覧・編集ができて公開も簡単!
読んだところでしおりを挟んで保存できて、
作者へむけて小説の感想を書くこともできます。

モバイル版も是非お試しください!!


−−− FC2小説モバイル版 登録方法 −−−

1. FC2IDにログインしてください
  http://id.fc2.com/

2. マイページのサービスの追加の画面で「FC2 小説」を追加。

3.利用規約に同意して、必要事項を記入したら登録完了!

【ブログ】コミュニティが携帯に対応!

FC2ブログ
12 /17 2008
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ(blog.fc2.com) のコミュニティが、モバイル版にも対応しました!

FC2ブログ コミュニティって?


これまで、PC版でしか利用できなかったコミュニティが、
携帯からでも使えるようになりました。
基本的な機能は、PC管理画面とほとんど同様です。

ブログの管理画面を通じて、同じFC2ブロガーどうしで交流できる、
それがコミュニティ機能です。
モバイル版FC2ブログで、どこでも誰とでも楽しめます。

コミュニティへの参加
携帯のブログ管理画面メニューで、『コミュニティ』を選択すると
コミュニティのTOPページが表示されます。


○ コミュニティへの参加方法
新着コミュニティや、キーワード検索で希望のコミュニティを探してみて下さい。
参加したいコミュニティを見つけてどんどん参加してみましょう!

● 検索も可能なので、色々、コミュニティを探しちゃおう!
コミュニティを探しちゃおう

○ コミュニティの作成方法
希望のコミュニティがない場合は、自分で作成することもできます。
『コミュニティ作成』を選択し、コミュニティ名など必要事項を入力して
確認ボタンを押せば作成完了!

● 絵文字だって使えちゃう!
絵文字だって使えちゃう

○ トピックの作成方法
トピック(話題)を、新たに追加することもできます。
参加者はそのトピックで、掲示板のように書き込んで意見交換ができます!


今後もモバイル版の機能を、どんどん追加していきますので、ご期待ください!

【PIYO】コメント対象の設定を追加しました!

FC2ミニブログPIYO
12 /15 2008
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2PIYOpiyo.fc2.com)にて新機能を追加しましたのでお知らせいたします。

"コメント対象設定"を追加しました!


今まで、PIYO では、登録しているユーザにしか
コメントをつけることができませんでしたが、
今回の設定追加によって、
コメントを受付ける範囲を、3段階に選択できるようになりました。

これで、さらに友達の輪を広げたり、自分のスタイルに合わせて
コメントする人を選択することが可能になります!

選択できる範囲は次の通りです。

・「みんな」
 … PIYO に登録していない方でもコメント可能
・「PIYOユーザ」
 … PIYO に登録していて、ログインしているユーザーのみコメント可能
・「PIYOトモ」
 … 自分と PIYOトモ になっている人のみコメント可能

設定方法は?


PIYO管理画面に入ります。
上部メニューの 「設定」 に入り、左側メニューの 「コメントの設定」 を選びます。

そちらで 「みんな」 「PIYOユーザ」 「PIYOトモ」
の3つの中からお好みのものを選び、設定を保存してください。
PIYO設定画面

【ブログ】管理画面から コメント返信が可能に!

FC2ブログ
12 /12 2008
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ブログblog.fc2.com)の、「コメント管理」の改良についてお知らせいたします。

管理画面内から、コメントが返信できるようになりました


管理画面内の 「コメントの管理」ページ内に、コメント返信フォームを設けました。
管理者は、管理画面側からでも、各コメントに返信することができます。

◆ご利用方法
1. ブログの管理画面にログインします。
2. 「コメントの管理」から返信したいコメントをクリックします。
コメントレス

3. 対象のコメントが引用された状態で、コメント返信フォームが表示されます。
コメントレス

4.「送信」ボタンを入力してコメント送信完了!

※管理画面からなので、コメント投稿時の画像認証を設定していても、
 画像認証の入力を経由せずに投稿できます。
※「非公開コメント」の入力はありません。

【ブログ】コメント・トラックバック 受付期間が設定可能に

FC2ブログ
12 /11 2008
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ブログの コメント・トラックバック の受付期間 の設定についてお知らせします。

期間指定して受付が可能に!


記事投稿後の コメント・トラックバックを「受け付ける」 また 「受け付けない」期間を、
分単位で設定できるようになりました。
この設定は記事ごとに利用できます。

▼コメント・トラックバックを投稿後30分間「受け付ける」「受け付けない」設定にした場合。
temp_tbcm3.png

期間指定は、こんなことに有効


ブログを投稿した直後、スパムコメントやトラックバックが付くことがありませんか。
こういったスパムに対し、この機能が有効です。
たとえば、投稿後数十分は、コメントやトラックバックを受け付けないようすることで、
このような機械的に送られてくるスパムを防げます。

あるいは、過去の記事に頻繁にスパムが付くけど、
いちいち以前の記事の設定を変更するのが面倒、という場合には、
あらかじめ 「30日後に受付しめきり」で投稿するといった使い方もできます。
(*設定できる 最長日数は30日 です)

予約投稿とも併用できるので、自動投稿後にしばらく手動管理できない
時間帯などの、スパム防護としても有効です。
また、スパム対策としてはもちろん、
お好みで期間限定のコメント・トラックバックを設定する場合にも便利な機能です。

◆ご利用方法
1 ブログの管理画面にログインします。
2 記事の投稿画面の下部に、「記事の設定」項目があります。
日付を数字で設定してください。「分」 「時」 「日」 で指定できます
設定できるのは 最大30日まで です。
ブログ管理画面
3 記事を保存して完了!

★「過去の記事の管理」 から、一括設定もできます。
ブログ管理画面

※過去30日以上前の記事には期間設定を一括設定できません。



コメント・トラックバックのスパム対策として、
1年以上更新 (記事投稿)のないブログ を対象に下記の措置が追加されました。

1) コメント・トラックバックが承認制に自動設定されます。
2) 一定時間内に、スパムと思しき数のコメント・トラックバックが着信した場合、
メールによる着信通知がオフに設定されます。

いずれも 1年以上更新 (記事投稿) のないブログのみが対象となります。
この制限は、記事を更新することで自動的に解除されます。

【掲示板】ポータルページをリニューアルしました!

FC2掲示板
12 /09 2008
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2掲示板bbs.fc2.com)の、
ポータルページリニューアルについてお知らせいたします。

カテゴリ一覧 と アクセスランキングを表示!!


FC2掲示板 PC及び携帯ポータルページを リニューアルいたしました。
今回のリニューアルでは、カテゴリ一覧アクセスランキングを設けました。

また、各カテゴリページを新設し、新着スレッド ・ 新着レス ・ 新着掲示板の表示、
またカテゴリごとのアクセスランキングが表示されるようになります。

掲示板


今回のリニューアルは、主に外観上の変更で、
使用方法や仕様については、大きな変更はございません。
また、ログイン情報も今のまま、一切変更はありませんので、
これまでどおり変わりなく、ご利用いただくことができます。

【プロフ】アバターに新パーツを追加!

FC2プロフ
12 /05 2008
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、FC2プロフpr.fc2.com) のアバター機能
新しい 衣装パーツ と 顔パーツ を追加いたしました!


衣装パーツは
トップス6点・ボトムス 2点・靴 1点を追加!
顔パーツは
髪型 2点を追加しました!

prof081204.jpg

今回はきぐるみが登場し、さらにバラエティ豊かになったアバター
あなただけのコーディネートを楽しんでください!
アバターは「FC2プロフ」でご利用いただけます。)
今後もさらにパーツ追加予定しています。どうぞお楽しみに!

【掲示板】動画に対応しました!

FC2掲示板
12 /03 2008
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2掲示板bbs.fc2.com/)に、
動画投稿機能が追加されました!!

FC2動画Youtubeニコニコ動画の動画を
掲示板の投稿や返信に入れられるようになりました!

動画の挿入方法


■ 動画を使用できるようにするには、まず設定が必要です。

1. 掲示板管理画面にログインします。

2. 管理画面内、左メニューより 「掲示板デザイン設定」 を選択します。

3. 一番下に「動画挿入ウィンドウの表示」 という項目があるので、
これを「オン」に設定します。

bbsmovie-3_20081202102003.png


4. 掲示板の投稿フォーム内に設置されている「動画」ボタンをクリックして下さい。
 ※前項 (3) の手順で 「オン」 を選択していないと、動画ボタン は表示されません

bbsmovie-1.png

5. 動画挿入ウィンドウが開くので、動画URLを入力し、
動画サイズを選択して「挿入」ボタンをクリックします。
bbsmovie-2_20081201155145.png

以上の手順で、簡単にメッセージに動画を挿入することができます。
【注意】メッセージには、文章も入れないと投稿できません。

【カウンター】自分をカウントしない機能、カウンター画像共有機能追加!

FC2カウンター
12 /02 2008
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2 カウンター (counter.fc2.com) に新機能が追加されました!
追加された機能は、以下の2点です。

自分をカウントしない機能 追加!
カウンター画像の共有機能 追加!

自分をカウントしない機能追加!


ユーザーより要望の多かった、自分をカウントしない機能を追加しました。
これにより、ホームページに訪れる自分以外の人をカウントすることができます。

◆設定方法は?
カウンター管理画面にログインします。
設定をしたいカウンターを選びます。複数個カウンターを設定していない場合は
そのまま、左側メニューの「設定」を選びます。

複数個カウンターを設定している場合は、左側メニューの
「複数カウンター管理」に行き、設定をしたいカウンターの名前をクリックしてから、
左側メニューの「設定」へ入ります。

そちらの下にあります、「自分をカウントしないようにする」を
有効にし、一番下の「変更ボタン」を押します。
自分をカウントしない機能

左側メニューの「設置タグ表示」で表示されるタグを
カウンターを設置したいページに貼り付けて完了です。

※この機能は、クッキーが無効だと使えません
また、自分をカウントしない機能は、
その設定を行なったインターネットブラウザでのみ有効です。
他のブラウザを使った場合はカウントされますのでご注意ください。

カウンター画像共有機能追加!


自分で作ったカウンター素材を、他のユーザーにも使ってもらえるように
共有できるようになりました!

今までは公式で用意していたカウンターか、
もしくは自分で作った素材を、自分用にアップロードして使うのみでしたが、
自分で作ったものを、幅広く他のユーザーに使ってもらえるようになります。
オリジナルのカウンター画像があるんだけど…という方は、
ぜひ共有してみてください!

◆どうやって使うの?
カウンター管理画面にログインします。
左側メニューの「画像アップロード」にすすみます。
作者名、作者ホームページアドレス (必要な場合のみ) を入力してください。
その後、ジャンルを「登録者専用」以外の、自分がアップロードしようとしている
画像のイメージに近いものに設定してください。

0〜9まで、アップする画像を選びます。
その後、「登録」ボタンを押せば、申請完了です。
申請を受け、当事務局でカウンター画像の審査をします。
審査を通過すると、共有カウンターとして登録されます。

※共有カウンターとして登録する場合は、
必ずアップロード時の注意書きをお読みください。


FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!