【情報商材+動画】手数料を値下げします!

FC2 コンテンツマーケット
06 /30 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

情報商材+動画contents.fc2.com)の、
販売手数料の改定をお知らせいたします。

情報商材+動画
情報商材の記者様にお得な情報です!

今まで販売価格の一律 30% を、弊社手数料としていただいていましたが、日頃の感謝の気持ちを込めて、
手数料を 7月8日 より大幅値下げ いたします!

新手数料の詳細は コチラのFAQ をご参照ください。

記事の単価新手数料
701円以上10%+50円
301円以上700円以下15%+15円
200円以上300円以下18%
100円以上199円以下30%
50以上99円以下一律35円

この機会にお得情報、秘蔵映像等、
無料では公開するのがもったいない記事を販売してみませんか?

情報商材+動画とは?


特ダネ記事や、お得情報などをFC2ポイントで購入して閲覧できるサービスです。

記事を購入するだけでなく、ユーザが記者となって記事を書くこともできるので、
誰も知らないようなとっておきの記事があったら迷わず書いてみましょう!
他のユーザーがあなたの書いた記事を購入した場合、報酬がFC2ポイントにて発生します!


※7月8日より49円以下の記事を投稿・購入ができなくなりますのでご注意ください。
※購入済みの49円以下の記事は閲覧可能です。

【ブログ】訪問者リストの日付表示に対応

FC2ブログ
06 /29 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ (blog.fc2.com) で
訪問者リストに日付が表示されるようになりました!

FC2リクエスト関連記事) でご要望の多かった
「訪問者リストに訪問日を表示」に対応しました!

訪問者リストとは


訪問者リスト(訪問者履歴)は、FC2ブログユーザ同士が
ブログにアクセスした時に残せる足跡機能です。

訪問者リストの確認方法
ブログ管理画面の左メニュー 「コミュニケーション
から 「訪問者リスト」 を開きます。
visit_01.jpg
こちらに、訪問された際の日付が表示されます。
(FC2ブログにログインされたユーザのみ表示されます。)

訪問者履歴の設定方法
ブログ管理画面の左メニュー 「環境設定の変更」 を選択していただき
ブログの設定」 ⇒ 「訪問者履歴」 を開きます。
visit_02.jpg
こちらから、履歴の設定を変更できます。

※ 追記 2009年 7月21日 ※
恐れ入りますが、訪問時間は表示されないように仕様変更しました。
予め、御了承くださいませ。

これからもご意見、ご要望など、FC2リクエスト までお寄せください。

【ブログ】共有テンプレート デザインテーマ 〈七夕〉

FC2ブログ
06 /26 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ(blog.fc2.com)の共有テンプレートで、今回は初の試みとして、
デザインのテーマ(お題)を出して、作品を募集しました。

第一回のテーマは 「七夕」 でした。
イメージが強いテーマだったのでちょっと難しく、準備期間も短めでしたが、
応募者の方はそれぞれ、創意工夫をこらしてくださいました!
ご応募ありがとうございました。
(下記掲載はPC用/携帯用 それぞれ応募順です。)

【PC用テンプレート】
dt1_tmp_7neko 作者: ころ さん
童話の中の七夕を髣髴とさせるデザイン。星空をイメージさせる青や紺などを使わずに、
あえてセピア系のシックな色がメインになっています。
七夕のシーズン以外にも使えそうなデザインですね。

dt1_pic700a 作者: manannan(マナナン) さん
記事ごとに夜空が浮かび上がります。記事を書く幅も広く取られており、
画像をメインとしてブログを書きたい方にぴったり。
黒っぽくてシンプルなデザインが好きだけど、少しオシャレなほうがいい、と言う方にオススメ。

dt1_beige_tanabata 作者: Chako さん
王道の七夕デザイン。零れ落ちそうなミルキーウェイがブログに溢れています。
見ているだけでうっとりしてしまうデザインです。使いやすさもピカイチ!

【携帯用テンプレート】
dt1_star_waver 作者: 水野ありか さん
黒地にイエローの文字で構成されたテンプレート。
所々の星のワンポイントが目を引きます。

dt1_beige_tanabata-m 作者: Chako さん
PC版 「dt1_beige_tanabata」 とおそろいの、携帯版デザインです。
携帯版でも天の川の美しさは変わりません!セットで使ってみませんか?


今回のテーマ応募作品は「 dt1」で 始まる名前になっているので、
共有テンプレートの管理画面で、名前検索して見つけることができます。

今回、惜しくも審査を通過しなかった方も、
ぜひ、また次のテーマに参加してください!

あなたもテンプレートをデザインしてみませんか?


FC2ブログには、ユーザが自作したテンプレートを、
他のユーザに使ってもらえる 「共有テンプレート」 の仕組みがあります。

あなたも自作のデザインを共有登録してみませんか!
今回のデザインテーマは 「夏」 で募集します!
夏休み、海水浴、お祭り、スイカ・・・
そんな夏を連想させるモチーフで、自由に作ってみてください!

このお題のデザインで登録された中から、
ユニークな、優れたデザインの作品があれば、
このインフォメーションで取り上げて紹介していきます!
発表は7月末の予定です。

今回は「テンプレート名」を ” dt2_ ” で始まる名前にして申請してください。
「dt2_」より後には、自由な名前を付けることができます。
例) dt2_simple や dt2_design など

詳しい応募規定は、前回の記事をご覧の上、ご応募ください。
[参考]自作テンプレートを共有してみませんか?

【ブログ】公式テンプレート 夏向けの新デザイン追加!

FC2ブログ
06 /22 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ(blog.fc2.com)の公式テンプレートに、
新しいデザインが追加されました!

今回は、エンペラーペンギンのヒナたちの夏休みを描いたテンプレートです。

◆テンプレート名 : emperorpenguin
公式テンプレート「emperorpenguin」

記事部分が透けて見える、暑〜い夏にぴったりの涼しげなデザインです。
たくさんのペンギンたちがテンプレートの中で遊んでいます。
ぜひダウンロードして、どこで、どんなことをしているペンギンたちがいるのか、
じっくり見てみてくださいね!
携帯版も、水色系と白色系の2種をご用意!
ぜひ、PC版とセットで使ってください!


あなたもテンプレートをデザインしてみませんか?


FC2ブログには、ユーザが自作したテンプレートを、
他のユーザに使ってもらえる 「共有テンプレート」 の仕組みがあります。

あなたも自作のデザインを共有登録してみませんか!
今回もお題を提示します。
デザインテーマは 「夏」 で募集します!
夏休み、海水浴、お祭り、スイカ・・・
そんな夏を連想させるモチーフで、自由に作ってみてください!

このお題のデザインで登録された中から、
ユニークな、優れたデザインの作品があれば、
このインフォメーションで取り上げて紹介していきます!
発表は7月末の予定です。

今回は「テンプレート名」を ” dt2_ ” で始まる名前にして申請してください。
「dt2_」より後には、自由な名前を付けることができます。
例) dt2_simple や dt2_design など

詳しい応募規定は、前回の記事をご覧の上、ご応募ください。
[参考]自作テンプレートを共有してみませんか?

【ブログ】アップロード容量増加と広告表示について

FC2ブログ
06 /22 2009
平素は FC2 (fc2.com) を、ご利用いただき誠にありがとうございます。

2009年6月22日(月)より ブログ (blog.fc2.com) で、
広告表示の設定に伴い、アップロード容量を増加できるようになります。

最大容量が 2GB になります!


これまでブログで、アップロードできる総ファイル容量の上限は、
1ユーザごとに、最大1GB でした。

2009年6月22日(月)より、
高速表示設定(アカマイ利用設定)」を利用している場合に、
総ファイル容量の上限が、最大2GB に倍増されます。

広告は非表示を選択することもできます(非表示の場合、容量は増加されません)。
高速表示設定については、2009年4月9日(木)に導入された、
アカマイの高速コンテンツ配信システム」のお知らせをご覧ください。

アダルトジャンルのブログ


また、アダルトジャンルのブログでは、
広告表示を選択していると、総容量の増加とあわせて、
アップロードできる1ファイルサイズの上限も緩和されます。

アップロード可能なファイルサイズ: 250KB → 500KB
総ファイル容量の上限: 1GB → 2GB

これまでアダルトジャンルでは、アップロードできる1ファイルサイズは、
250KB までという制限がありましたが、
広告表示を設定している期間、最大500KB まで使用可能になります。
(※アダルトジャンル以外のファイルサイズは、同じく 500KB です)

設定について


アダルトジャンルでは、6月22日から、ブログ記事部分に広告が表示されます
容量を増加をしない(広告を表示させない)場合は、
下記の手順に従い設定を変更してください。
※ 6月22日以降、広告が表示されている場合は1週間、設定変更は出来ません。

1) ブログの管理画面にログインします。
2) メニューの「環境設定の変更」 ⇒ 「ブログの設定」 を開きます。
3) [ファイル容量増加の設定] ⇒ 「利用しない&広告を表示しない」を選択します。
4) 更新ボタンを押して設定完了です。


6月22日より、「高速表示」や「広告を表示する」を選択すると、
その日から 1週間、設定が持続 するのでご注意ください。
設定後1週間が経過してから、再設定ができるようになります。

またまた人気ブログが書籍化されました!!

FC2ユーザーの活躍
06 /21 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ (blog.fc2.com) で大人気のレシピブログ
「勇気凛りん rinrepi@chicago」が、この度、書籍化されました!

勇気凛りんさんが紹介されているレシピは、
おかずからスイーツまで彩り鮮やかで、見ているだけでも楽しくなります。
それでいて作り方はとってもシンプルで、
誰でもご自宅で楽しみながら作れる内容になっています。



勇気凛りんのとっておきごはん ~野菜たっぷりのおかずから、大人気のスイーツまで173recipes~勇気凛りんのとっておきごはん ~野菜たっぷりのおかずから、大人気のスイーツまで173recipes~
(2009/06/19)


商品詳細を見る

こちらから購入することもできます!
興味のある方、今すぐほしい方はこちらから!

書籍化記念 プレゼントキャンペーン!


書籍化を記念して、この本を 1名の方にプレゼントします!

==============================
【 応募概要 】
◆資格:FC2ブログユーザーの方
◆当選人数:1名(当選発表は発送を以てかえさせていただきます)
◆期間:2009年6月21日(日)〜2009年6月30日(火)午後6時まで

終了しました!たくさんのご応募、ありがとうございました!

※ご記入いただきましたお客様の個人情報は、
プレゼント発送以外の目的には使用されません。
景品の発送後は速やかに、情報を破棄いたします。
==============================
たくさんのご応募、ありがとうございました!



ブログが書籍化されたり、テレビなどで取り上げられるような際には
ぜひぜひお知らせください。
このインフォメーションブログにて紹介しますので
こちらの FC2ブログ お問い合わせフォーム よりご連絡ください。
どんどん、ご連絡をお待ちしております!

テレビで紹介!今回のFC2ブロガーはお寺の副住職さん!

FC2ユーザーの活躍
06 /19 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ (blog.fc2.com) で注目度上昇中のブログ「 寺らいふ。 」の
管理人さんのお寺で催されている 100円坐禅 500円写経 などの
ユニークなワンコイン修行がテレビ放送されます。

◆放送日:6月22日(月)
◆番組名:めざましテレビ(フジテレビ)

◆ワンコイン修行(ホームページ):http://antouin.com/onecoin/pg154.html

ブログ「寺らいふ。」の管理人はお寺の副住職さんで、
ブログでは、今回テレビで取り上げられる「ワンコイン修行」のほか、
ふだん何気なくしてしまう行為を、分かりやすい言葉と絵で説法しています。

今回の「 めざましテレビ 」でのテレビ放送に先立って、
雑誌「月刊サーカス7月号」や、
テレビ番組「TBSはなまるマーケット クイズママダス(6月12日放送)」でも
紹介され、いま非常に注目を集めています。

修行に行けない方もブログ「寺らいふ。」を読んで、ふだんの自分を見つめ直してみませんか?

寺らいふ。 http://antouin.blog7.fc2.com/
寺らいふ



ブログが書籍化されたり、テレビなどで取り上げられるような際には
ぜひぜひお知らせください。
このインフォメーションブログにて紹介しますので
こちらの FC2ブログ お問い合わせフォーム よりご連絡ください。
どんどん、ご連絡をお待ちしております!

【ブログ】テンプレート編集画面の機能改良

FC2ブログ
06 /19 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ブログblog.fc2.com)テンプレート編集画面の機能改良のお知らせです。

テンプレート編集画面にも、ハイライト機能を装備!


テンプレート編集ページで HTMLタグCSS
ハイライト表示できるようになりました!

テンプレート内の HTMLタグCSS
色分けされた状態で編集できます。


テンプレート編集画面にて、テキストエリアの下部にある
「タグのハイライト」 及び 「CSS ハイライト」 の項目をクリックすることで
色分け表示の [ON] [OFF] を切り替えられます。

記述ミスがあった場合には 赤字 で表示されるので
テンプレート編集が苦手な方でも、簡単にチェックできて便利です!

te_high_02.jpg
また [↓] [↑] のアイコンで、テキストエリアを伸縮できるようになりました。
編集の際には、広い表示領域で快適に作業できます。

【動画】アップロードできるサイズが200MBに倍増!

FC2動画
06 /18 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2動画 (video.fc2.com)で、アップロードできるファイルの上限が、
有料版ユーザで、最大200MB に倍増されました!
また一般のユーザも、110MBまで引き上げられています。

有料版をお申し込みいただいたユーザには、
高画質のコンテンツが、会員向けの専用サーバ から配信されるのに加え、
新たに、アップロード可能なファイルサイズも優遇されます!


これまで、ファイルサイズの制限上、圧縮率の高い動画ファイルなどがあり、
高画質配信でも、あまり画質に変化のないコンテンツがありました。
アップロード上限の緩和によって、より圧縮率の低い、
高画質のファイルも、どんどん上げられるようになるので、
高画質版の本来の高精細画質が、より発揮されるようになります!

FC2動画高画質版については、こちら紹介記事もご覧下さい。
【動画】有料版 高画質配信がスタート!

アップロードできるファイルサイズの上限は、今後もさらに引き上げていきます。
ますます高画質のコンテンツが増えていくのでご期待ください!

【PIYO】絵文字の対応を大幅強化!

FC2ミニブログPIYO
06 /15 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2PIYO(piyo.fc2.com)の、絵文字が大幅に強化・改良されました!

キャリア間の絵文字変換に対応!


DoCoMo、au、SoftBank の絵文字変換表に準拠し、
それぞれの端末で閲覧した際に、適切に表示されるようにしました。

自分が使ってる端末と違う、他のキャリアで閲覧してるユーザにも、
対応した絵文字に変換されて表示されます。

メッセージ編集時の絵文字対応


au、SoftBank でも、編集時に絵文字として表示されるようになりました。
これまでは [au_xxxx] のような代替タグで表示されていましたが、
絵文字がそのまま表示されるので、わかりやすくなっています。

PC版の表示も改善!


「最近もらったコメント」、「最近書いたコメント」内に使われた絵文字が、
PC版でも表示できるようになりました。

ケータイからやりとりした内容でも、PCで確認できるので、
ストレスもなく、ますます便利になっています!

【WIKI】テーブルセルの連結が可能に!

FC2WIKI
06 /12 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2WIKIwiki.fc2.com)で、
テーブルセルの連結機能を追加いたしましたのでお知らせします。

テーブルセルの連結ができるようになりました!


WIKI<の記事でテーブルを使用する際、
隣や、上下のセルを連結できるようになりました。
前回のアップデートでセル内での改行もできるようになっているので、
テーブルの使用がとても便利になりました!

・テーブルのセルの内容を > にすると、右のセルと結合できます
・テーブルのセルの内容を ^ にすると、上のセルと結合できます


wikitr.jpg

ますます、FC2WIKIが便利に使いやすくなりました!
ぜひお試しください。

【ブログ】バトン機能が携帯に対応しました!

FC2ブログ
06 /11 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ(blog.fc2.com) のバトン機能が、モバイル版にも対応しました!

FC2ブログ バトン機能って?


これまで、PC版でしか利用できなかったバトン機能が
携帯電話からでも使えるようになりました。
基本的な機能は、PC管理画面とほとんど同様です。

作った質問に回答してお友達に バトンタッチ
好きな質問を作って、ブログユーザーどうしで回答を繋いでいく。
・・・それが バトン機能 です。

どこでも、モバイル版FC2ブログで、バトンが楽しめます。

バトンの作成と管理

モバイル版のブログ管理画面に、「 バトン 」が追加されています。
基本的な使い方はPC版の バトン と同じです。

バトンの回答方法
携帯電話からでも、バトンに答えることが出来るようになりました。
記事内の「このバトンに回答する」を選択した後に
モバイル版FC2ブログにログインすることで、バトンに答えることができます!
是非、FC2公式バトン 今週のブログバトン から、バトンに答えてみてください!!

モバイル版のブロとも申請プラグインを用意しました!


携帯電話から、ブログにアクセスされた場合でも、ブロともの申請ができるように
モバイル版の ブロとも申請プラグイン を用意しました。

モバイル版の管理メニューの「プラグインの管理」→「プラグインの追加」
にて追加することが可能です。
また、携帯版の管理メニューの「ブロとも」→「プラグイン設定」
からも追加することも可能です。

ブロともを、どんどん増やして コミュニケーション を取ってみましょう!

今後もモバイル版の機能を、どんどん追加していきますので、ご期待ください!

【ブログ】自作テンプレートを共有してみませんか?

FC2ブログ
06 /10 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ただいま、デジタルハリウッドの学生さんたちのデザインした、
FC2ブログblog.fc2.com)の、公式テンプレートが公開されています!

この中で、もっともダウンロード数の多かったデザインが、
「FC2ユーザ賞」に選出される、ダウンロード集計を開催中です!

あなたもテンプレートをデザインしてみませんか?


FC2ブログには、ユーザが自作したテンプレートを、
他のユーザに使ってもらえる 「共有テンプレート」 の仕組みがあります。

あなたも自作のデザインを共有登録してみませんか!
今回は、デザインテーマ 「七夕」 で募集します!
恋人の逢瀬、夏の星空、そんなモチーフで作ってみてください。

このお題のデザインで登録された中から、
ユニークな、優れたデザインの作品があれば、
このインフォメーションで取り上げて紹介していきます!

【ブログ】デジハリとのコラボテンプレート公開中!

FC2ブログ
06 /09 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログblog.fc2.com)と、デジタルハリウッドの学生さんたちとの、
コラボレーションによるデザインテンプレートが公開されました!

ダウンロードして「FC2ユーザ賞」を選ぼう!



デジタルハリウッドでデザインを学ぶ学生さんたちが、
FC2ブログの公式テンプレートを、デザインしました!
ただいま、選考を通過した作品(PC版、携帯版合わせて6点)が公開されていて、
ユーザの管理画面でダウンロードしてお使いいただけます。

dhw_herbkitchen
dhw_glitter
dhw_blueHouse
dhw_kamawanu
この他、「dhw_herbkitchen」 「dhw_glitter」 には携帯用があります。

この中で、もっともダウンロード数の多かったデザインには、
「FC2ユーザ賞」が送られます。
選ぶのは、FC2ブログをお使いのユーザのみなさまです!
ダウンロード集計期間は6月30日まで!!

【VPS】ドメインプレゼント実施中!

その他
06 /08 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2VPSfc2-vps.com) ドメインプレゼントのお知らせです。

本日2009年6月8日より、期間限定で、VPSをお申し込みの方にもれなく、
ドメイン(.com/.net/.info/.biz/.org いずれか)1点を、プレゼント します。

FC2ドメイン


ドメインが無料でついてくる!


FC2VPSでは、2009年2月のサービス提供開始以降、
たくさんの方にご利用いただいております。

今回、キャンペーンといたしまして、本日よりVPS環境の新規お申し込み1件につき、
ドメイン(.com/.net/.info/.biz/.org)の初年度分の費用を、
初期費用より割引いたします。
ぜひ、この機会に、FC2 VPSの利用を始めてみませんか?

VPS(仮想専用サーバ)ってなに?


VPS(仮想専用サーバ)とは、1つのサーバ内に複数のサーバが動作する環境を実現することで、専用サーバと比べ低コストに、専用サーバと同等の機能を利用することができるサービスです。

FC2VPSでは、10GB/980円〜 と業界最安値水準でご提供しております。

レンタルサーバから専用サーバに移行を考えている方、
サーバを自由に設定したい方、1つのサーバで複数のサイトを運営したい方など、
多くの方にご利用いただけるサービスです。

【情報商材+動画】メッセージ&検索で便利度UP!

FC2 コンテンツマーケット
06 /04 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2情報商材+動画 (contents.fc2.com)にメッセージ機能が追加されました。

お気に入りの記者にメッセージを送ろう!


お気に入りの記者にメッセージを送る機能がつきました!
記事についてお問い合わせをしたり、新着情報を一早くGETしたり・・・・
使い方は色々!便利なメッセージ機能です。

【メッセージの送り方】
記者の情報が掲載されている箇所に、『メッセージを送る』という
ボタンがつきました。そのボタンからメッセージを送ることができます。

【メッセージの管理方法】
管理画面にログイン→左側メニューの『メッセージ管理』をクリック→
今まで送受信したメッセージを管理・そこから返信することができます。

お目当ての記事を探しやすくなりました!


FC2情報商材+動画ファンにうれしい機能がつきました!
キーワード検索機能がつき、お目当ての記事を探しやすくなりました。
ページャーもつきページ移動もラクラクです。
是非、興味のあるキーワードで検索をしてみてください!

【WIKI】画像の複数アップロードに対応!

FC2WIKI
06 /04 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2WIKIwiki.fc2.com)で、
画像ファイルを、複数同時にアップロードできるようになりました!

画像の複数アップロードが可能に!


WIKIでは、従来、1点ずつしかファイルをアップロードできませんでしたが、
今回の強化で、複数のファイルを同時に扱えるようになりました!

WIKI画像管理画面のアップローダで、
「複数アップロード」のリンクをクリックして下さい。
wikifuku01.gif

従来のファイル選択フォームの下に、複数の入力欄が追加されます。
これまでと同じ手順で、デスクトップにあるファイルを選択して、
最大6点までを同時にアップロードできます。
wikifuku02.gif
すべての入力欄を選択する必要はありません。
1〜6点、アップロードしたい点数のファイルを選択しておいて、
「アップロード」のボタンを押します。

【動画】動くサムネイル画像を作成できます!

FC2動画
06 /03 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2動画 (video.fc2.com)の、新機能をご紹介します。
アップロードした動画から、サムネイルサイズのアニメGIF(動くサムネイル)が、
自動的に作成されるようになりました。



「動くサムネイル」は、その動画の各場面をつなげたアニメーション画像です。
静止しているサムネイルと違って、
動きがあるので内容がわかりやすいのも特長です。
これまでどおりに動画をアップロードするだけで、同時に作成されます

もちろん、持ち帰り用のタグもあるので、このアニメサムネイルを、
自分のブログやサイトなどに貼り付けて使うこともできます!

動画プレーヤの設置できないような小さなスペースや、
プレーヤが動作しない閲覧環境でも、動きを見せることができて便利です。
動画を張ると、どうしても重くなってしまいがちなページでも、
これなら軽快に、楽しくサイトを演出できますね。

アニメサムネイルは、動画冒頭の数秒部分を使ったものと、
動画の全長から、各場面を切り出した「ダイジェスト」の2種類があります。
これまでどおりの静止画サムネイルとあわせて、
3種類のサムネイル画像を使うことができます。

【PIYO】ユーザカテゴリ設定を追加しました!

FC2ミニブログPIYO
06 /01 2009
平素はFC2(fc2.com)をご利用いただき誠にありがとうございます。

FC2PIYO(piyo.fc2.com)の、機能追加についてお知らせいたします。

各ユーザが、自分のカテゴリを選べるようになりました!
カテゴリは、「クール系」や「カワイイ系」などぜんぶで35種類!
空気系」や「腐女子系」!?なんてカテゴリまであります。
設定ページで、自分にあったものを選択してください。


また、カテゴリごとに分けた「ひろば」も用意しました。
「ひろば」から、各カテゴリのひろばへ移動することができます。
同じカテゴリに属している仲間や、興味のあるカテゴリで絞って、
新しいPIYOトモが見つかるかも!

また、カテゴリ機能リリースに伴い、検索ページを新たに設けました。
ユーザー名での検索はもちろん、ぴよぴよワードや地域検索、
カテゴリ検索を合わせて検索することができます。

興味のあるカテゴリをつけた人や、自分と同じ地域の人を探したりしてPIYOトモを
この機会にぜひ、増やしてみてはいかがでしょうか。

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!