「Google AdSense」の配信を再開しました。

FC2ブログ
07 /31 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

6月末頃より、一部のブログサーバーにて
「Google AdSense」の配信が停止されていた件につきましては
正確な時間は分かりませんが、日本時間 7月31日 正午頃より
配信が再開されましたので、お知らせ致します。

万が一、お気づきの点がございましたら サポート まで御連絡くださいませ。

※ 8月4日追記 ※
こちら でもお伝えしておりますが、8月4日の正午頃より
一部のブログサーバーにて、配信の停止を確認しました。
現在、Google様とFC2側で配信再開に向けて対応しております。

【動画】投稿カテゴリを追加しました

FC2動画
07 /30 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2動画video.fc2.com)の投稿カテゴリを新設しました!



リクエストでの要望なども参考に、いくつかのカテゴリを追加。
「コスプレ・コミケ」「ボーカロイド」などが新たに加わりました。
アダルトカテゴリでは、「ゲイ」「レズ」などが追加されています。

【メールフォーム】スマートフォン表示に最適化しました

FC2メールフォーム
07 /30 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2メールフォーム (form.fc2.com)が、スマートフォンから閲覧しやすくなりました!

mailform1

これまで、スマートフォンでアクセスするとPC版のデザインで表示されていましたが、
スマートフォンから入力しやすい表示になりました!
画面上部のボタンでPC版表示と切り替えることもできます。


【追記 2010年 8月24日 午前10時】

SSL版も切り替えに対応しました!
ビジネスプランを御利用の方は、是非ご利用ください。

【掲示板】多言語版をリリースしました!

FC2掲示板
07 /29 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2掲示板bbs.fc2.com)が、多言語表示に対応しました。

サイト上のインタフェースで、好みの表示言語に切り替えることができます。
英語繁体字韓国語フランス語ドイツ語スペイン語 に対応、
日本語を含めた7言語で表示でき、よりグローバルに利用できるようになりました!
簡体字は後日対応予定です。

[ 表示言語の選択のしかた ]
FC2掲示板ポータルの右上にある言語切り替えプルダウンで言語を選択
・FC2ID 管理画面で、表示言語を切り換えた状態で、ログイン or サービス追加する

[ FC2掲示板の特長 ]
・写真やイラストが投稿できる
・ログの保存は無制限
・連続投稿おことわり機能付き
・自分で書いたHTML・ CSSが挿入できる
・メール通知設定でリアルタイムで書き込みがわかる
・アクセス制限やプライベートモードで、一部の仲間限定での運営
・ブログパーツとして設定できる
etc・・・機能一覧はこちら

◆多言語化に伴いタイムゾーン機能が追加されました。
自分が居住している地域の時間帯に合わせた表示に変更できます。
管理画面の左側メニュー内「機能設定」項目にあります。

【ケータイHP】「デザインきせかえ」にサムネイル表示を追加!

FC2ケータイホームページ
07 /28 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ケータイホームページ(k.fc2.com)の、
PC版デザインきせかえ 画面が、便利になりました!

従来のデザイン名をプルダウン選択から、サムネイル一覧表示に変更されました。
サムネイルでどんなデザインがあるか一目で確認できます。

khp_kisekae

「きせかえデザイン一覧」ボタンをクリックして、
公式デザインをサムネイル付きの一覧から選んでください。
また「表示カテゴリ」を切り替えれば、イメージにあったデザインを探すのに便利です!

ますます便利になったきせかえ機能で、是非あなたのページを変身させてみましょう!


【ブログ】iPhoneでの表示に最適化しました!

FC2ブログ
07 /26 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログblog.fc2.com)のポータルおよび管理画面の、
iPhone用に最適化されたレイアウトを用意しました。

画面上部より「iPhone最適化」を選択するとレイアウトが変更されます。

(この切り替えリンクは、iPhone でのアクセス時にのみ表示されます)

なお、元のレイアウトに戻す場合は
画面下部の「iPhone最適化を解除」を選択してください。


スマートフォンをお使いの場合は
http://blog.fc2.com/?m
にアクセスすると、最適化されたレイアウトが表示されます。

宝島社『ケチケチしないで500万円貯金しました』 プレゼント!

FC2ユーザーの活躍
07 /26 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ (blog.fc2.com) のブログユーザー、
* 干物女の家計簿。 *」のハイシマ カオリさんが
レシピ本「ケチケチしないで500万円貯金しました 三十路OLのゆるゆる節約ライフ」を出版されました!

* 干物女の家計簿。 *

* 干物女の家計簿。 * は、
ハイシマ カオリさんの節約生活を、
かわいいイラストと共に綴ったブログです。
節約といってもゆる〜くゆる〜く・・・必死にならなくても大丈夫、
ふふっと和みながら、楽しく節約できる方法が詰まっています。

そんなハイシマ カオリさんの節約の日々が一冊のイラストエッセイとなりました!

宝島社『ケチケチしないで500万円貯金しました』 プレゼント!


そして今回は、作者ハイシマ カオリさんと出版社のご好意により、
こちらの本を3名の方にプレゼントいたします!!

==============================
【応募概要】
◆資格:FC2ブログユーザーの方
◆当選人数:3名(当選発表は発送を以てかえさせていただきます)
◆期間:2010年7月26日 〜 2010年8月2日 正午まで
キャンペーンは終了しました。

※ご入力いただいた個人情報は下記の通り取り扱いさせていただきます。
【利用目的】
 1.プレゼント商品の受け渡しまでのご連絡
 2.プレゼント商品発送
 3.個人を特定しない統計情報(応募状況の把握のため)
 4.当企画運営上必要なお知らせのご連絡
 5.ご質問への返答

【外部委託について】
プレゼント企画業務の一部を外部に委託する場合がございます。
その際は個人情報の漏洩などがないよう、適切な安全管理措置を講じ、保管・管理します。

【第三者提供について】
ご本人の同意なく個人情報を第三者に提供することはございません。(法令などにより開示を求められた場合を除く)

==============================
たくさんのご応募、有難う御座いました!

↓その他、FC2ブロガーの書籍はこちらにて紹介しております!
FC2ブロガー書籍インフォメーション




ケチケチしないで500万円貯金しましたケチケチしないで500万円貯金しました
(2010/06/17)
不明

商品詳細を見る

こちらから購入することもできます!
興味のある方、今すぐほしい方はこちらから!


ブログが書籍化されたり、テレビなどで取り上げられるような際には
ぜひぜひお知らせください。
このインフォメーションブログにて紹介しますので
こちらの FC2ブログ お問い合わせフォーム よりご連絡ください。

【ブログ】iPhone用投稿アプリをアップデート

FC2ブログ
07 /22 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログblog.fc2.com)iPhoneアプリがアップデートされました!

アップデート概要


●「iOS4」に対応しました
iPhone4からの利用も可能に!

●アップロードした画像の比率を保持
画像が正方形にトリミングされなくなりました。
元画像の比率を保ったまま投稿できます!

これまで利用できなかった「iOS4」にも対応!
さっそくダウンロードしてブログライフを、さらにお楽しみください。
このアプリは、もちろん 無料です。お気軽にご利用ください!

詳細はアップルのサイトから itunes.apple.com/jp/app

FC2投稿用アプリの使い方は、以下の記事を参照してください。
FC2ブログ投稿用 iPhoneアプリを公開しました!

忍者ブログからの引越しに対応しました!

FC2ブログ
07 /21 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ブログお引越しツール忍者ブログに対応しました!



忍者ブログにある記事やコメントを、FC2ブログへ自動で移すことができます!

お引越し手順


まず始めに、引越し先となるFC2ブログを開設します。
あとは、お引越しツールに、忍者ブログのIDやパスワード、
引越し先のFC2IDのログイン情報とブログのURLを入力するだけで、
これまで書き溜めた記事を自動的にインポートできます。

引越しツールに入力いただくIDやパスワード等の情報は、
弊社「FC2ブログ引越しツール」が、記事や画像等の元データを、
一時的に取得するために必要になります。
この情報は引越し処理実行中、及び、
エラー発生時の再取得処理においてのみ有効であり、
実行後は、目的如何に関わらず、安全保持のため、
弊社「FC2ブログ引越しツール内」で保持されず、入力情報は破棄されます。

人気ブログ書籍化!「続 花福日記」プレゼント!

FC2ユーザーの活躍
07 /20 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ (blog.fc2.com) のユーザー
花福日記」の 花福こざる さんが、
続 花福日記 お花屋さんのあたふた毎日」 を出版されました!

花福日記

花福日記 では、
花福店長のお嫁さんの 花福さん がマンガ、イラストで綴る、
楽しくてほんわかした、お花屋さんの日々を垣間見られるブログ。
お花好きのひとも、そうでなくても、楽しめるブログです。

「続 花福日記 お花屋さんのあたふた毎日」は、
「花福日記――お花屋さんの春夏秋冬――」に続く第2弾!
書き下ろしページも満載のこちらの本、ぜひ手に取ってみてくださいね!

そして今回は、作者・花福さんと出版社のご好意により、
「続 花福日記 お花屋さんのあたふた毎日」を
10名 の方にプレゼントいたします!!

==============================
【応募概要】
◆資格:FC2ブログユーザーの方
◆当選人数:10名(当選発表は発送を以てかえさせていただきます)
◆期間:2010年7月20日(火)〜2010年7月27日(火)正午まで
キャンペーンは終了しました

※ご入力いただいた個人情報は下記の通り取り扱いさせていただきます。
【利用目的】
 1.プレゼント商品の受け渡しまでのご連絡
 2.プレゼント商品発送
 3.個人を特定しない統計情報(応募状況の把握のため)
 4.当企画運営上必要なお知らせのご連絡
 5.ご質問への返答

【外部委託について】
プレゼント企画業務の一部を外部に委託する場合がございます。
その際は個人情報の漏洩などがないよう、適切な安全管理措置を講じ、保管・管理します。

【第三者提供について】
ご本人の同意なく個人情報を第三者に提供することはございません。(法令などにより開示を求められた場合を除く)

==============================
たくさんのご応募、有難う御座いました!

続 花福日記 お花屋さんのあたふた毎日続 花福日記 お花屋さんのあたふた毎日
(2010/07/15)
花福 こざる

商品詳細を見る

こちらから購入することもできます!
興味のある方、今すぐほしい方はこちらから!



花福日記――お花屋さんの春夏秋冬――花福日記――お花屋さんの春夏秋冬――
(2009/05/14)
花福こざる

商品詳細を見る

また、「花福日記」第一弾も好評発売中です!

↓その他、FC2ブロガーの書籍はこちらにて紹介しております!
FC2ブロガー書籍インフォメーション


ブログが書籍化されたり、テレビなどで取り上げられるような際には
ぜひぜひお知らせください。
このインフォメーションブログにて紹介しますので
こちらの FC2ブログ お問い合わせフォーム よりご連絡ください。

【FC2ノウハウ】コンテスト 審査結果発表!

FC2ノウハウ
07 /16 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ノウハウknow-how.fc2.com)で開催していた、
「ノウハウ投稿コンテスト」の選考結果を発表いたしました!
たくさんのご応募、誠にありがとうございました!

「ノウハウ投稿コンテスト」の選考結果を発表いたしました!

受賞者の方々!おめでとうございます!

4月7日より7月7日までの期間、皆さまからご応募いただいたノウハウの審査して、
栄えある受賞ノウハウを決定しました。
下記の発表ページにて、受賞ノウハウをご紹介しています。

コンテスト結果発表ページ

本当にありがとうございました!
そして受賞者の方々おめでとうございます!

【WIKI】携帯用ポータルサイト登場!

FC2WIKI
07 /15 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2WIKIwiki.fc2.com)に、携帯用のポータル画面ができました。
これまでも個々のWIKIページは携帯電話で閲覧することはできましたが、今回はポータル画面が登場!
人気のあるWIKI、更新されたばかりの旬なWIKIなどを探すことができるようになりました。

人気のあるWIKI、更新されたばかりの旬なWIKIなどを探せます

より自分の興味のある内容を取り扱っているWIKIに、出会えるかもしれません!
ぜひ携帯版WIKIポータルをご利用下さい。

ポータルは、携帯端末で http://wiki.fc2.com/ にアクセスするだけです!

携帯版のWIKI管理画面については、今後追加予定です。
お楽しみに!

ブロマガに「前書き機能」ができました!

FC2ブログ
07 /14 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログblog.fc2.com) のブロマガに、「前書き」機能が追加されました!

ブロマガは購読していない状態だと、記事タイトル以外、本文は一切見せることができませんでした。
「前書き」に記載した分は、購入前の閲覧者に表示されるので、記事内容の紹介などに使えます。
前書きを上手に使って、記事の売り上げを伸ばしましょう!


■「前書き」の設定手順と仕様
記事編集画面で、「ブロマガ(課金機能)会員限定にする」にチェックを入れると、
「前書き」用の入力フォームが表示されます。
(記事本文/追記のテキストエリアより上に表示されます)

記事本文/追記と同じく、HTMLタグなどが使用できます。

「前書き」部分は、ブロマガ購読者には表示されなくなります。

ブロマガ動画ツールのアップロード容量がなんと1GBに!


ブロマガ専用の動画アップロードツールから、アップロードできる1ファイル容量が、
通常の200MBから → 1GB に増加されました!

動画を使って、ブロマガの内容をさらに充実させましょう!

【動画】有料プラン 半額キャンペーン延長!

FC2動画
07 /13 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2動画video.fc2.com)の有料プランの
期間限定キャンペーンですが、大好評なので延長します!
通常プランの半額! 月額 500円 で登録いただけます。



本日、2010年7月13日から 期間限定
有料会員1年(12ヶ月)プランを新規でお申込みになると、
従来 ¥10,000 → ¥6,000 と、割引のキャンペーン価格になります。

1ヶ月あたりわずか¥500で、1年間使えるたいへんお得なプランです。
1ヶ月プラン¥1,000に較べると、なんと半額!

有料会員には、コンテンツの高画質配信や、アップロードできるファイルサイズが1GBになるなど、
様々な優遇・特典が用意されています。
参照:有料会員の特長

【ケータイHP】公式デザインを追加!!

FC2ケータイホームページ
07 /12 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ケータイHPk.fc2.com)に新しい公式デザインが追加されました!


新しい公式デザインが追加

デザイン設定の「かんたん設定」及び、各パーツの「公式素材から」で
選択できる素材を新たに9点追加しました!!

今回追加された素材の一部はブログの公式デザインとして既に公開されています。
是非、ブログとお揃いで使ってみてください。

【アクセス解析】ドメイン移行に伴うURL変更について

FC2アクセス解析
07 /09 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

アクセス解析analysis.fc2.com)にて、ポータルのURLが変更されましたのでご連絡を致します。

analysis.fc2.com → http://analyzer.fc2.com/

analysis_sample.gif


現在お客様がご利用になられているアクセス解析タグは
そのままでも引き続きご利用頂けますが、
analysis.fc2.com宛てにリンクが設定されているタグを
ご利用のお客様(7月7日以前にタグを取得されたお客様)は、
お手数ですが、タグを再度取得頂きはりかえていただければ幸いです。

なお、アクセス解析の管理画面のURLは変更ございません。

【ブログ】エキサイトブログからの引越しに対応しました!

FC2ブログ
07 /09 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ブログお引越しツールエキサイトブログに対応しました!



エキサイトブログにある記事やコメントを、FC2ブログへ自動で
移すことができます!


お引越し手順


まず始めに、引越し先となるFC2ブログを開設します。
あとは、お引越しツールに、エキサイトブログのIDやパスワード、
引越し先のFC2IDのログイン情報を入力するだけで、
これまで書き溜めた記事を自動的にインポートできます。

引越しツールに入力いただくIDやパスワード等の情報は、
弊社「FC2ブログ引越しツール」が、記事や画像等の元データを、
一時的に取得するために必要になります。
この情報は引越し処理実行中、及び、
エラー発生時の再取得処理においてのみ有効であり、
実行後は、目的如何に関わらず、安全保持のため、
弊社「FC2ブログ引越しツール内」で保持されず、入力情報は破棄されます。

【FC2ノウハウ】デザインリニューアル!ランキングなどの新機能も追加!

FC2ノウハウ
07 /08 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、FC2ノウハウのデザインをリニューアル!
ノウハウサービスを、よりお楽しみいただけるようになりました。

ノウハウサービスを、よりお楽しみいただけるようになりました。

1)ページデザインのリニューアル

ページデザインが全体的にリニューアルされました。
2カラムから3カラムのレイアウトとなり、必要な情報にアクセスしやすくなっています。

2)下書きできるようになりました

下書き保存ができるようになりました。
じっくりと時間をかけて、ノウハウを書きたい時にご利用ください。
下書き保存については、マニュアルをご覧ください。

3)FC2動画の投稿、掲載が可能になりました

FC2動画に投稿したコンテンツを掲載できるようになりました。
文章だけでは伝えにくかった内容もわかりやすくになりますね。

FC2動画掲載に関するマニュアルです。

4)公式ライターページを追加!

FC2の公式ライターコーナーが始まります。
より密度の濃いノウハウをチェックできるかも!
定期的に見てみてくださいね。
トップページの右カラムにあります「公式ライター一覧」からご覧いただけます。

5)ランキングページを追加!

総合、デイリー、マンスリーで、ノウハウ記事のランキングが表示されるようになりました。
人気のあるノウハウのチェックも人目で簡単に!

あなたの知らなかったすごい情報があるかも…?
また、記事を書く人もランキング入りが励みになります!
サイドメニューの「ランキング」からご覧いただけます。

ブロマガ専用の動画ツールが登場!

FC2ブログ
07 /06 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログblog.fc2.com) の課金記事機能 「ブロマガ」用に、動画を投稿できるようになりました!

従来の「FC2動画ツール」からアップロードしたコンテンツは、FC2動画側では公開状態になってしまうので、
ブロマガの購入者のみに見せることができませんでした。
「ブロマガ用」に指定して投稿すれば、その動画はブロマガでだけ使用できるようになります。

セミナーや料理の手順など、文章だけでは伝えづらいコンテンツを動画にすれば、
ブロマガの売り上げをさらに伸ばすことができるかも!

操作は簡単♪


「FC2動画投稿ツール」をクリックします
「FC2動画投稿ツール」をクリックします。
(FC2IDにFC2動画がサービス追加されている必要があります。)

blo3.png
「ブロマガ用動画アップロードはこちら」をクリックして、ブロマガ用のページに切り替えます。

ブロマガ用からアップロードしたコンテンツは、自動的にブロマガのみの使用に制限されます。
記事に挿入する際も、「ブロマガ用」に切り替えたリストから投稿してください。

アップロードした動画は、FC2動画(video.fc2.com)に非公開でストレージされます。
(ブログと同じFC2IDで登録しているFC2動画のアカウントに属します)
FC2動画にログインして、「マイコンテンツ」からタイトルなどを再編集することができます。


ブロマガでは「堀江貴文のブログでは言えない話」など人気作品を多数取り揃えています。

携帯サービスをつなぐ「ユーザーホーム」が登場!

FC2ID
07 /05 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2の携帯対応サービスに、「ユーザーホーム」へのリンクが設置されました!
「ユーザーホーム」には、ユーザーが同じFC2IDに登録している携帯対応サービスのリンク一覧を作成できます。

例えば、ブログの訪問者に、小説も見てもらいたい場合、
ユーザーホームに自分のFC2小説へのリンクを追加しておけば、ユーザーホーム経由で、閲覧者を小説に誘導できます。

「ユーザーホーム」には、ユーザーが同じFC2IDに登録している携帯対応サービスのリンク一覧を作成できます
各サービスのリンクテキストや紹介文、ユーザーホームのタイトルや紹介文も自由に編集できます。
友達に自分の使っているサービスを紹介したい場合も、ユーザーホームのURLを教えるだけでOK。

もちろん、ユーザーホームに設置するリンクは自分で選んで追加することができ、
また後で外したくなった場合でも、簡単に非表示にできます。

IDモバイルにログインして設定してみて下さい。
IDモバイルにログインして設定してみて下さい

uh_setting0.jpg


■ブログへのユーザーホームリンク設置
現在のブログ公式テンプレートには、すべて「ユーザーホーム」のリンクが追加済みです。
以前のテンプレートや自作を利用している場合は、新しくダウンロードしなおすか、
手動で以下の変数を、任意の位置に入れることで、リンクを表示させることが可能です。
<%myhome_url>

【ライブチャット】外部用プレーヤを公開しました

FC2動画
07 /01 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2動画 ライブチャット (livechat.fc2.com) の、外部用プレーヤを公開しました。

放送者は自分のチャンネルのプレーヤを、ブログなど外部のサイトに設置して使えます!
マイチャンネルのライブ放送が、このプレーヤにも同時に配信されます。



外部用プレーヤのタグコードを「マイチャンネル」で取得(コピー)して、
設置したいページのHTMLに貼り付けるだけでOK。

また「公開可能なドメインリスト」を指定して、プレーヤが動作するサイトを制限できるようになっています。
「設定変更」のページで、公開したいサイトのURLを入力してください。


FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!