【カウンター】デザインを新装しました!

FC2カウンター
03 /30 2011
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2カウンターcounter.fc2.com) がリニューアルされ、シンプルなデザインに!
項目も整理され、より見やすくなっています。

シンプルにリニューアルされました

カウンターとは、あなたのホームページやブログのアクセス数を表示するサービスです。
カウンタータグを取得して、ページのHTMLに貼り付けるだけで簡単。

FC2のカウンターはデザインの種類が業界最多!
あなたがデザインしたオリジナル画像も使用可能!
初心者でもわかりやすい、簡易アクセス統計グラフつき!
携帯からのアクセスにも対応しています。

【小説】プロフィール機能を追加!

FC2小説
03 /28 2011
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2小説novel.fc2.com)に、「プロフィール」 を追加!
合わせてデザインレイアウトも新たになりました。

兼ねてよりリクエストの多かった「プロフィール機能」ですが、
著者ペンネームのリンクから、そのプロフィールページが開けるようになっています。

著者は、「プロフィール変更」で、自己紹介など、
自身のプロフィールを編集することができます。
また、FC2サービスの各種プラグインを設定できます。
syousetsu2.jpg

プラグイン機能って?


プラグインとは、ブログパーツなどをサイトに追加する機能です。
自分のプロフィールページに、FC2カウンター、FC2掲示板 等の
FC2サービスプラグインを設置できます。
追加するプラグインタグは各FC2サービス管理画面から取得してください。

■FC2小説ってどんなサービス?
あなたの書いた小説を、WEB上で公開できる、
無料のオンライン小説サービスです。

FC2小説なら、作品編集や公開するのもカンタンで便利!
また読者ユーザーも、読みかけの小説にしおりを挟んで保存ができたり、
読んだ小説の感想を書くこともできます。

FC2ブログ用 iPhoneアプリ機能追加

FC2ブログ
03 /23 2011
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログblog.fc2.com)用の iPhoneアプリをアップデートしました!

今回のアップデートでは、バグ修正や動作改良の他、
下記の機能が追加されています。

■ランキング
PC版ポータルと同じ、ジャンル別のアクセスランキングが、
アプリからも見られるようになりました。

■「装飾」・「絵文字」機能

PC版の記事編集画面と同様の機能です。
「装飾」機能は、HTMLタグによるテキスト装飾ができます。

■端末内への下書き保存
記事保存オプションに追加されました。

「端末」内への下書き保存は、サーバへの接続が必要ないので、
電波の繋がりにくい状況でも、記事の編集が可能です。

入手方法
App Storeで「FC2」と検索すれば、このアプリを見つけられます。
また、FC2 Apps でも、ご紹介しています。

10名様にプレゼント ブログ「たまさんの新米ママ」が書籍化

FC2ユーザーの活躍
03 /22 2011
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ブログ (blog.fc2.com) をご利用いただいている
たまさんの新米ママ」 が書籍化!
このたび文芸社様より出版されました。

たまさんの新米ママ」は、
たまさん(1歳の女の子)の成長を、エッセイ形式で綴っています。
レポート風の客観的な文体によって、
クールでありながらユーモア漂うブログです。

たまさんの新米ママ

たまさんの新米ママ
http://tamasanmama.blog24.fc2.com/

書籍化記念プレゼントキャンペーン!


今回、たまさんの新米ママと文芸社様のご厚意により、
たまさんの新米ママ』(文芸社)を、
10名 の方にプレゼントいたします。


==============================
【応募概要】
◆資格:FC2ユーザーの方
◆当選人数:10名(当選発表は発送を以てかえさせていただきます)
◆期間:2011年3月22日(火) 〜 2011年3月29日(火) 正午まで
キャンペーン終了しました!

※ご入力いただいた個人情報は下記の通り取り扱いさせていただきます。
【利用目的】
 1.プレゼント商品の受け渡しまでのご連絡
 2.プレゼント商品発送
 3.個人を特定しない統計情報(応募状況の把握のため)
 4.当企画運営上必要なお知らせのご連絡
 5.ご質問への返答

【外部委託について】
プレゼント企画業務の一部を外部に委託する場合がございます。
その際は個人情報の漏洩などがないよう、適切な安全管理措置を講じ、保管・管理します。

【第三者提供について】
ご本人の同意なく個人情報を第三者に提供することはございません。(法令などにより開示を求められた場合を除く)

たくさんのご応募、ありがとうございました!
==============================
たまさんの新米ママたまさんの新米ママ
(2011/03/01)
葉月 かほ

商品詳細を見る
興味のある方、今すぐほしい方は、
Amazon から購入もできます!!


ブログが書籍化されたり、テレビなどで取り上げられるような際には、
このインフォメーションブログにて紹介できますので
こちらの FC2ブログ お問い合わせフォーム よりご連絡ください。

セキュリティソフト Avast! のウィルス定義を更新してください

FC2ブログ
03 /22 2011
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ (blog.fc2.com) や、FC2ホームページweb.fc2.com
などのFC2サービスにアクセスした際に
ウィルス誤検知により、ブロックされる問題についてお知らせします。

セキュリティソフトの Avast! をお使いの場合、
FC2ブログのポータルや、ユーザ管理画面へアクセスする際に、
ファイルがブロックされる現象があります。
これは、Avast! の誤検知による動作です。

Avast! の「エンジンとウィルス定義を更新します」から、
ウィルス定義を最新版に更新していただくことで、現象は発生しなくなります。



【ブログ】応援記事コーナーと義援金募集プラグインについて

FC2ブログ
03 /19 2011
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ (blog.fc2.com) のPC版のポータルページに応援記事コーナーと
ブログ管理画面に義援金募集プラグインをご用意しました。

応援記事コーナーで被災地にメッセージを!


FC2ブログで記事を投稿する際に
「応援メッセージ」「がんばろう日本」「復興に向けて」
という文言が含まれている場合、応援記事コーナーで紹介されます。


被災地の方々に向けて、応援メッセージを届けましょう!

義援金募集プラグインについて


先日、当インフォメーションで告知いたしました
東北地方太平洋沖地震の義援金募集 ですが
皆様がお使いのFC2ブログでも呼びかけていただけるように
公式プラグインをご用意しました。

【設定手順】
ブログ管理画面にログイン後、
左側メニュー「環境設定」「プラグインの設定」をクリック。
ページ上部の「おすすめブログパーツ」に
『義援金募集』のブログパーツが表示されているので「追加する」をクリック。

以上で簡単に設置ができます。
ブログをご利用の皆様で、支援の輪を広げましょう!

FC2有料サービスの支払猶予について

その他
03 /18 2011
東北地方太平洋沖地震によって被害を受けられた方々に、
心よりお見舞い申し上げます。

このたびの震災の影響を配慮し、
FC2 (fc2.com) の、下記有料サービスにおいて、
有効期限の猶予措置を実施いたします。

レンタルサーバー
レンタルサーバーLite
ホームページ 有料版

以上の3サービスについては、これより一定期間の支払い猶予を設け、
手続きや連絡などがなかったアカウントでも、
サービスの利用停止をすることはいたしません。

また、FC2ドメインに関しても、
支払期限に一定期間の猶予措置をとらさせていただきます。
ただし、ドメインそのものの実際の有効期限を経過しますと、
該当のドメインは廃止となりますのでご了解ください。

なお、猶予期間の日程については、今後の状況を確認した上で検討いたします。
その他有料サービスに関しまして最大限配慮させていただきます。

義援金募集のバナーを用意しました

FC2ID
03 /17 2011
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

先日、当インフォメーションで告知いたしました、
東北地方太平洋沖地震の義援金募集 ですが
FC2ユーザーの皆様のサイトでも呼びかけていただけるように、
直リンクで利用可能なバナーをご用意しました。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
バナーサイズ 300px × 250px
http://static.fc2.com/share/image/banner_gienkin/300_250.png

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
バナーサイズ 130px × 60px
http://static.fc2.com/share/image/banner_gienkin/130_60.png


以下のタグを、コピー&ペーストするだけでも、
ブログなどのサイトへ設置できます。

バナーサイズ 300px × 250px
<a href="https://secure.id.fc2.com/bokin" target="_blank" title="FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集"><img src="https://static.fc2.com/share/image/banner_gienkin/300_250.png" alt="FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集" /></a>

バナーサイズ 130px × 60px
<a href="https://secure.id.fc2.com/bokin" target="_blank" title="FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集"><img src="https://static.fc2.com/share/image/banner_gienkin/130_60.png" alt="FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集" /></a>

画像ファイルに直接リンクで使っていただいてOKです。
もし表示できない場合は、画像をダウンロードし、
利用しているサービスへ再アップロードしてお使いください。

【ご注意】 
FC2 の義援金受け付けは、FC2ポイントを通す方法のみで実施しています。
カード番号を直接入力させるなど、FC2ポイント以外の方法は設けておりませんので、不審なサイトでは手続きをしないようにご注意ください。



「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

FC2ID
03 /14 2011
東北地方太平洋沖地震によって被害を受けられた方々に
心よりお見舞い申し上げます。

3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」で
日本各地に甚大な被害がもたらされています。
FC2では、被災地の方々に対し、FC2をご利用頂いているユーザー皆様から
募金を募り、義援金として支援を実施いたします。

東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は
東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

※携帯電話からの募金には対応しておりませんので
パソコンからアクセスしていただき募金をお願いします


なお、弊社サーバーは米国に設置しておりますので
今回の震災での影響、及び、計画停電などの影響で
サーバーが止まることはございません。

ただし、お使いのプロバイダが停電の影響をうけるなど
日本国内で障害が発生した場合は
接続しにくくなることも予想されますので予め御了承ください。

おすすめブロマガを紹介します!

FC2ユーザーの活躍
03 /13 2011
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ (blog.fc2.com) には、ユーザが作成した記事を、
月額制で販売できる「 ブロマガ 」の仕組みがあります。

いま人気のブロマガ、話題になっているブロマガを探すには、
ブロマガランキング をチェックしましょう!
ランキング上位のユーザになると、月間に数十万の売り上げがあります!

「でも、ブロマガを買うのはちょっと不安...」
「どのブロマガがおもしろい?」
そんな方のために、FC2がオススメのブロマガをご紹介します!


日本、世界、人類、あらゆる生命体、
目に見える存在、目に見えない存在が
一つ一つ繋がりをもっているようす
「大宇宙の創造と成長」を
日々の出来事ともに解き明かします!



この手続きはどうしたらいいの?
未経験社労士や人事未経験の方向けに
給与計算や社会保険手続を
実践問題を通してトレーニングを行っています。



花粉症の主婦が快適に過ごせる家を求めて地球からの熱エネルギー"地熱"の家を建てました!!
家族みんながいつも程よい心地よさで暮らせる魅力を、家作りのことから現在まで紹介しています。


上に紹介したブロマガはいずれも月額購読の他、数百円で買いきりもできます!
決済はFC2ポイント(銀行振込み)、クレジットカードにも対応!
詳しくは 「ブロマガってなに?」 をご覧ください。

あなたも「ブロマガ」を書いてみませんか!?


ブロマガは読むだけでなく、書くことも気軽にできるんです!
いつも更新しているブログで、一部の記事だけを、
「ブロマガ」に設定して販売を開始できます。

詳しくは 「ブロマガ販売の設定手順」 をご覧ください。

FC2ブログ用 Androidアプリ機能追加

FC2ブログ
03 /11 2011
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログblog.fc2.com)用の Androidアプリをアップデートしました!

今回のアップデートでは、バグ修正や動作改良の他、
下記の機能が追加されています。

■「装飾」・「絵文字」機能

PC版の記事編集画面と同様の機能です。
「装飾」機能は、HTMLタグによるテキスト装飾ができます。

■端末内への下書き保存
記事保存オプションに追加されました。

「端末」内への下書き保存は、サーバへの接続が必要ないので、
電波の繋がりにくい状況でも、記事の編集が可能です。

入手方法
アンドロイドマーケットで「FC2」と検索すれば、このアプリを見つけられます。
また、FC2 Apps でも、ご紹介しています。

FC2検索に 「Web検索」 オプション追加

FC2検索
03 /10 2011
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2検索search.fc2.com)に、「Web検索」が追加されました。

従来の、FC2サービスに限定した検索に加えて、
Web 全体を対象に検索できるようになりました。



ラジオボタンで、検索範囲を選択することができます。
Web 検索は、現在、導入を進めている ブログの検索バー の、
「ウェブ全体」検索と同様の機能になります。

ブログ上部に固定される検索バーは、3月10日から一部のサーバから適用を開始しています。
検索バーは、ユーザ用管理画面の「環境設定」で表示選択できます。

【動画】検索ソート機能を追加

FC2動画
03 /09 2011
平素は、FC2fc2.com)をご利用頂き、誠にありがとうございます。

FC2動画video.fc2.com)の検索に、ソート機能が追加されました!
有料会員むけの特典として利用できます。

douga.gif

検索結果のページに、プルダウンが追加されています。
「投稿日」や「再生時間」などの項目で昇降順に並び替えができます。
今後、ソート項目を追加していく予定です。

■メニューをコンパクトに収納
上部に各メニューをまとめ、レイアウトがシンプルになりました。
メニューはクリックで展開できます。

【テキストアド】サイトデザインをリニューアル!

FC2テキストアド
03 /08 2011
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

テキストアド(textad.net)のトップページ、ならびに管理画面を、
より見やすく、使いやすくリニューアルしました。

TEXTAD


テキストアドとは?
テキストアドは、クリック保証形式の広告配信サービスです。

FC2の運営する人気サイトに、個人・法人問わず、広告を配信できます。
広告がクリックされた回数のみが料金となりますので、
無駄な費用も必要なく、広告表示の設定も簡単です。

購入したクリック数は有効期限なし!
1クリックあたりの価格も固定されているので、
お客様のお好きな時に、お好きな分だけ広告を配信できます。

サイトの集客にお悩みの方は、ぜひ、テキストアドのご利用をご検討ください!

【WIKI】管理画面を一新しました!

FC2WIKI
03 /07 2011
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

WIKIwiki.fc2.com)の管理画面デザインを一新しました!

管理画面デザインを一新
ポータルサイト同様、白を基調としたシンプルなデザインに一新しました!

FC2 WIKI ってなに?


WIKI(ウィキ)とは、ブラウザで簡単にWEBページの作成や編集ができる、
WEBコンテンツ管理システムです。

複数人が共同で、サイトの編集や管理ができます。
複数のメンバーで更新することで、ゲームの攻略情報や、まとめサイトなど、
それぞれが持っている情報を共有できるので、コンテンツがより充実します。

FC2WIKIは、パスワードや更新権限の設定ができるので、
限られた仲間内だけでのご利用も可能です!

ご利用になるには、まずFC2IDを登録して、
WIKI のサービスを追加してください。
FC2ヘルプ:サービスを追加する

【ライブチャット】お気に入りの放送をメールで通知!

FC2ライブ
03 /06 2011
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ライブチャット (livechat.fc2.com) に、
お気に入りの放送を、メール通知する機能を追加しました!

licechat_mail.png

放送の通知を受けたい、放送者のチャットルーム内で設定します。
プレーヤ右上の「お気に入り通知」を「通知 ON」にして、
その状態で「通知設定」を開き、通知先にするメールアドレスを入力、
「適応」ボタンを押せば、設定は完了です。

「通知ON」のボタンを押して「通知OFF」に切り替えれば、通知を停止できます。
「通知 ON/OFF」、「通知設定」ボタンはログイン時に表示されます。

「SayMove!」がアダルトに対応しました

FC2SayMove!
03 /04 2011
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2 が運営を開始した動画共有サイト SayMove! (say-move.org)ですが
以前からリクエストのあった アダルト版 にも対応しました!

SayMove!アダルト版のカテゴリは、
FC2動画アダルトと同じに分類になっています。

SayMove!アダルト

なお、今後、一般の「SayMove!」に成人向きのコンテンツが投稿されていた場合
アダルト版に移動させることがありますので、予め御了承ください。

FC2 SayMove!とは


SayMove! は、各種動画サービスのコンテンツを使って、
映像上に、コメントを投稿することができます。

動画にコメントするには、まずそのコンテンツを SayMove! に登録します。

「動画登録」のページを開いて、そこにある入力フォームから
コメントをつけたい 動画サービス のURLを送信するだけでOK!

これで、その映像の上にコメントを流すことができます。
※なお、登録できるFC2動画は、公開範囲が「全体」になっているコンテンツのみです。

書籍化記念! 『野菜がおいしいレシピ』 プレゼント!

FC2ユーザーの活躍
03 /03 2011
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ブログ (blog.fc2.com) のユーザー wacame さんの
ゆうげのしたく」が、このたび書籍化されました!

ゆうげのしたく」は、毎日、おいしく楽しく過ごしたい。
食いしん坊家族のレシピブログです。
wacamew-info.jpg

『 野菜がおいしいレシピ 』として書籍となりました。
毎日食べても飽きない野菜を豊富に使った料理を紹介。
野菜でも食べ応えのあるボリューム満点のメニューから、
食材の食感を楽しむメニューなど飽きない食べ方満載!

書籍化記念プレゼントキャンペーン!


今回、wacameさんのご厚意により、
野菜がおいしいレシピ』を、
3名 の方にプレゼントいたします。

==============================
【応募概要】
◆資格:FC2ユーザーの方
◆当選人数:3名(当選発表は発送を以てかえさせていただきます)
◆期間:2011年3月3日(木) 〜 2011年3月8日(火) 正午まで
キャンペーン終了しました!

※ご入力いただいた個人情報は下記の通り取り扱いさせていただきます。
【利用目的】
 1.プレゼント商品の受け渡しまでのご連絡
 2.プレゼント商品発送
 3.個人を特定しない統計情報(応募状況の把握のため)
 4.当企画運営上必要なお知らせのご連絡
 5.ご質問への返答

【外部委託について】
プレゼント企画業務の一部を外部に委託する場合がございます。
その際は個人情報の漏洩などがないよう、適切な安全管理措置を講じ、保管・管理します。

【第三者提供について】
ご本人の同意なく個人情報を第三者に提供することはございません。(法令などにより開示を求められた場合を除く)
==============================
たくさんのご応募、ありがとうございました!
野菜がおいしいレシピ―人気ブログ「ゆうげのしたく」wacameさんの (ブティック・ムック No. 902)野菜がおいしいレシピ―人気ブログ「ゆうげのしたく」wacameさんの (ブティック・ムック No. 902)
(2010/10/15)
こて やすこ

商品詳細を見る


ブログが書籍化されたり、テレビなどで取り上げられるような際には
このインフォメーションブログにて紹介しますので
こちらの FC2ブログ お問い合わせフォーム よりご連絡ください。

【ブログ】検索バーの導入のお知らせ

FC2ブログ
03 /03 2011
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ (blog.fc2.com)に、共通の検索バーを導入します。
(同年3月10日追記)一部のサーバに、検索バーを適用しました。

検索バーとは、ブログのヘッダー(上部)に固定表示される検索窓で、
「そのブログ内」もしくは「ウェブ全体」でキーワード検索することができます。

アクセス増が見込める!


検索バーを設置することにより、ブログの目立つ位置に検索窓が表示されます。
これにより、過去の記事への誘導につながってアクセス数の増加が見込めます。

上部バー5003

検索バーは、管理画面で表示/非表示を設定できます。

ブログ管理画面 「環境設定」>「ブログの設定」>「検索バーの設定」

※2011年3月10日より順次、検索バーの表示を開始していきますので、
ご利用を希望されない方は「利用しない」設定にして下さい。
(随時変更可能です。)

今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

おすすめブロマガ紹介!

FC2ユーザーの活躍
03 /01 2011
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ (blog.fc2.com) には、ユーザが作成した記事を、
月額制で販売できる「 ブロマガ 」の仕組みがあります。

いま人気のブロマガ、話題になっているブロマガを探すには、
ブロマガランキング をチェックしましょう!
ランキング上位のユーザになると、月間に数十万の売り上げがあります!

「でも、ブロマガを買うのはちょっと不安...」
「どのブロマガがおもしろい?」
そんな方のために、FC2がオススメのブロマガをご紹介します!


政治経済から芸能界の裏話や、堀江さんがオススメする情報、
さらに読者からの質問に堀江さんが回答する「Q&Aコーナー」があります!
また毎週何かがあたる「プレゼントコーナー」でちょっとした商品をゲットしてください。



鹿島アントラーズサポーターによる熱心な応援情報満載のサッカーコラムです。
選手や、試合の身近なリアルタイムな情報は鹿島アントラーズサポーターには必見です!



オリジナルの棒針&かぎ針編みで作るドイリー、コースター、モチーフ、飾り編み、マフラー、帽子などのレシピ(編み図)を紹介しています♪
ちょっとした時間に手編みに挑戦したり、大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか。


上に紹介したブロマガはいずれも月額購読の他、数百円で買いきりもできます!
決済はFC2ポイント(銀行振込み)、クレジットカードにも対応!
詳しくは 「ブロマガってなに?」 をご覧ください。

あなたも「ブロマガ」を書いてみませんか!?


ブロマガは読むだけでなく、書くことも気軽にできるんです!
いつも更新しているブログで、一部の記事だけを、
「ブロマガ」に設定して販売を開始できます。

詳しくは 「ブロマガ販売の設定手順」 をご覧ください。

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!