【ブログ】 自作テンプレートキャンペーン!応募作品紹介&次回テーマ発表!!

FC2ブログ
09 /27 2012
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ (blog.fc2.com) の共有テンプレートで、
デザインのテーマを出題して、作品を募集しています!

10月のデザインテーマ 「スポーツ」 応募作品紹介


今回のデザインテーマは「スポーツ」ということでしたが、
少しイメージしにくいテーマだったでしょうか・・・!?
応募件数が1件でした~♪

これからの季節にピッタリの作品をご応募いただきましたので、
より多くの方にご利用いただけるよう、全力で紹介いたします!!!

【スマホ用テンプレート】
dt12_koshouen_10作者: koshouen さん **
水色を基調とした配色や、今年開催されたオリンピックを連想するメダルのモチーフなど、とても爽やかな印象を受ける作品です。
運動会や体育祭などが開催される時期なので学校のブログやスポーツブログにはもってこいです♪

ご応募いただきまして、誠にありがとうございました♪
是非、次回テーマへのご応募をよろしくお願いいたします。

今回のテーマでの応募作品は「 dt12 」で 始まる名前になっているので、
共有テンプレートの管理画面で、名前検索で見つけることができます。

過去の応募作品はこちらからご覧いただけます!!

11月のデザインテーマ発表


次回、11月のデザインテーマは「秋の味覚」で募集します!
栗、きのこ、さんま、柿、ぶどうなどなど・・・
様々なモチーフでデザインしてみてください♪

該当のデザインテーマで登録された作品の中から、
テーマに合った作品を弊社デザイナーによって選び、
こちらのインフォメーション記事と応募作品紹介ページで紹介させていただきます!

また、11月のデザインテーマに合った作品例として、
申請済の共有テンプレートを紹介させていただきます♪

【PC用テンプレート】
autumn_001_fc2作者: ノヴィオ・アンチエイ さん
リスがどんぐりを味わう姿がなんとも愛らしい作品です♪
主人公がリスになると、秋の味覚も変わってくるんだ・・・!と感心させられました~!!


◆応募要綱

【応募期間】
9月28日(金)~10月24日(水)

【応募対象】
PC用、携帯用、スマートフォン用の共有テンプレート

【応募方法】
ブログ管理画面の[テンプレートの設定]>[共有申請・管理]から
「テンプレート名」を ”dt13_ ” で始まる名前にして申請してください。
「dt13_」より後には、自由な名前を付けることができます。
例) dt13_simple や dt13_design など

【応募作品の紹介日】
10月31日(水)
※次回、12月のデザインテーマ発表は、10月中旬を予定しております。

【過去の応募作品】
http://blog.fc2.com/contents/designtheme/

【応募の際の注意事項】
独自性を有する、自作のデザインに限ります。
使用する素材は自作、もしくは応募作品のために作られた素材のみとします。
自作素材の部品として、加工許諾のあるフォントやテクスチャを利用することは可能です。
フリー素材などで配布されている素材を、そのまま使用することはご遠慮下さい。
共有テンプレートの登録規定については、こちらをご確認ください。

※応募は、1ユーザにつき、PC用・携帯用・スマートフォン用それぞれ1点までです。
(それぞれ1点ずつの計3点まで応募可。どちらかでも応募いただけます。)

今回も皆様のご応募をお待ちしております!!

------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2( fc2.com )では今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。

【FC2ディレクトリ】新サービスを開始しました!

FC2ディレクトリ
09 /26 2012
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび新サービス、FC2ディレクトリ (dir.fc2.com) の
運営を開始しました!

ブログやサイト運営者の方に最適なサービスを提供いたします。

現在初回キャンペーン中!
ブログやサイトをお持ちの方は是非ご利用ください!


FC2ディレクトリ



「FC2ディレクトリ」とは



お客様の運営されているブログやサイトをご登録いただくことにより、
登録いただいたページ(最大7ページ)がカテゴリ登録されるサービスです。

良質なディレクトリサービスとするため審査が設けられておりますが、
仮に再審査となった場合でも
担当者より改善すべき点などのアドバイスを受けることができます。
また、一度登録されると半永久的に登録となります。

SEO効果、ビジネスサイトやブログなどのブランド化、
集客数アップなどにつながります。



【専用ブログも開設!】

ディレクトリサービスを皆様に安心してお使いいただくため、
FC2ディレクトリ インフォブログを開設いたしました。
新規サイトの告知や、新サービス新機能の紹介やサービスの変更・修正があった場合に
こちらでお知らせします。

FC2ディレクトリ インフォブログ
http://fc2directory.blog.fc2.com/


------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2(fc2.com)では今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適に利用できるよう努めてまいります。

【コンテンツマーケット】フォロー機能でお気に入りの作者をフォローしよう!

FC2 コンテンツマーケット
09 /20 2012
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2コンテンツマーケットcontents.fc2.com)で、フォロー機能を追加しました。

フォロー機能でファンの作者さんの新作も見逃さない!


コンテンツマーケットで気がついたら買い物カゴに入れているのが
いつも購入している人の作品だった…
そんなお気に入りの販売者さんはいませんか?

今回の機能追加で、自分のお気に入りの作品や興味のある作品を投稿している
販売者をフォローしておくことで、自分の管理画面でフォローした販売者が
投稿した商品一覧が表示されるようになりました。

フォローのしかた


follow01.gif

お気に入りの販売者のプロフィールページに入ると
「フォロー」というボタンがあるのでそちらを押すとフォローすることができます。


フォローした販売者の商品一覧をタイムラインでチェック


follow02.gif
フォローした後、「購入者」ページに入り、
「タイムライン」でフォローした販売者が投稿した商品の一覧が表示されます。

「フォロー一覧」で現在フォローしている販売者の確認ができます。
こちらからフォローを解除したり、メルマガの購読などの設定を
行うことができます。


また、コンテンツマーケットサービスにはメルマガ機能というものがあり、
受け取る設定にしている販売者のメルマガを受け取る事ができます。

フォローする際にメルマガを受け取る、受け取らないの設定を
することもできますので、興味がある場合はぜひメルマガを受信してみてください。
そこでしか見られないオトクな情報もあるかも?

メルマガ配信機能について詳しくはこちらをご覧ください。

この機会にぜひコンテンツマーケットをご利用ください。
コンテンツマーケットへはこちらから!
------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2(fc2.com)では今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適に利用できるよう努めてまいります。

【レンタルサーバー】レンタルサーバーがパワーアップしました!

FC2レンタルサーバー
09 /19 2012
平素は、FC2fc2.com)をご利用頂き、誠にありがとうございます。

この度、FC2レンタルサーバーhttp://rentalserver.fc2.com/)にて
新しいサーバー追加に伴い、
PLESKのバージョンアップ、スペックが大幅向上致しましたのでご案内します!

Pleskコントロールパネルがバージョンアップ!


hpbd.jpg
Plesk ver.11を採用。
サイトビルダー機能「Web Presence Builder」等が搭載され、
直感的なサイト作成が可能となりました。
法人向けから個人向けまで様々なカテゴリのテンプレートを利用して、
上の画像の様な本格的なサイトを簡単に作成する事ができます!
また WordPressやMovableType等のアプリケーションのインストールが、
ボタン操作で簡単に行える様になりました!

各種機能拡張!マルチドメインにも対応しました!


一般アダルト
HDD容量10GB → 20GB500MB → 5GB
メールアカウント数 150個 → 無制限 10個 → 無制限
ウィルスチェックDr.web → KasperskyDr.web → Kaspersky
マルチドメイン 非対応 → 対応 非対応 → 対応
設定できる独自ドメイン数は10個まで、サブドメイン数は100個までとなっております。

その他、機能詳細につきましては下記のページをご確認ください。
http://rentalserver.fc2.com/function.html

既存のユーザー様も新しいサーバーをご利用頂けます!


既にFC2レンタルサーバーでサイトを運営中のお客様は
FC2サポートまで、新サーバーへの移行希望の旨をお知らせ頂ければ
弊社で移行用アカウントを無料で発行させて頂きます!
最新バージョンのソフトウェアをご利用されたい方や
新しいサーバーで快適にサイトを運営されたい方は、お気軽にお申し付けください。
サイトデータの移行作業はお客様側で行って頂く必要がございます。


FC2レンタルサーバーは、
本格的なホームページ、サイトを運用・構築されるユーザーにお奨めするサービスです。
コントロールパネルにはPLESKを採用。
SSH・SFTP利用可能(*1)、SSL利用可能(*2)です。

*1 SSHをご利用になる場合は、コントロールパネル上でSSHを有効にして頂く必要があります。
*2 SSL証明書をお持ちの方のみ

FC2レンタルサーバーへはこちらから!

------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2(fc2.com)では今後もユーザーサイドの視点で、
ユーザー様が快適に利用できるよう努めてまいります。

【ブログ】スマホ用公式テンプレートを追加しました!

FC2ブログ
09 /13 2012
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログblog.fc2.com)のスマートフォン用公式テンプレートを
新たに追加しました!

「new_basic_red」
new_basic_red_01.png new_basic_red_02.png
サムネイル画像が表示される
赤を基調としたシンプルなテンプレートです。

■テンプレートのダウンロードと適用
ブログ管理画面 環境設定メニューの「テンプレートの設定」を開きます。
スマートフォン用「公式テンプレート追加」に
「new_basic_red」がありますので [詳細]を開いて
そこで[ダウンロード]をしてください。

再度、環境設定メニューの「テンプレートの設定」を開き、
スマートフォン用「テンプレートの管理」にある
「new_basic_red」の ◎(ラジオボタン)を選んで、
[適用]ボタンを押すと、ブログのデザインに反映されます。

------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2(fc2.com)は、今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。

【コンテンツマーケット】メルマガ配信機能を追加しました!

FC2 コンテンツマーケット
09 /03 2012
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2コンテンツマーケットcontents.fc2.com)で、
メルマガ配信機能を追加しました。

メルマガで新着情報をお知らせしよう!


販売者の方は一度商品を購入し、メールマガジンの配信を希望したユーザーに
お知らせを送信できるようになりました。

コンテンツを購入したユーザーが、購入時に送信を希望した場合、
そのユーザーに向けてメールマガジンを送れるようになります。

使い方


con_mailm.gif

コンテンツマーケット管理画面へ入り、販売者用メニューに入ります。
左側メニューに「メールマガジン」という項目があるので
そちらをクリックすると、メルマガメニューになります。

購読者が存在する場合、「メルマガ配信」の項目から
メールマガジンの記事を作成することができます。
バックナンバーの項目では、自分が送信した記事の内容や、
開封率などを確認することができます。

送信したメルマガは、コンテンツマーケットページ上部にある
「メッセージ」に届きます。(登録メールアドレスなどには届きません)

新作のお知らせ、過去作品の宣伝など、使い方は無限大!
メルマガ配信機能を上手に活用してください!

この機会にぜひコンテンツマーケットをご利用ください。
コンテンツマーケットへはこちらから!
------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2(fc2.com)では今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適に利用できるよう努めてまいります。

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!