【FC2動画】チャンネルページがリニューアルされました!

FC2動画
02 /28 2022
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたびFC2動画 (video.fc2.com)にて、FC2動画チャンネルページがリニューアルされました!
各種新機能が実装されておりますので、この機会にぜひご利用ください。

リニューアルの詳細に関しましては以下内容をご確認ください。

■リニューアル後追加された機能について

【ページ全体】
  • 多言語対応により日本語以外のユーザー様でもチャンネルページへアクセスが可能

【チャンネル一覧】
https://video.fc2.com/channel/

  • チャンネルのキーワード検索(チャンネル名と説明が対象)
  • カテゴリの指定によるチャンネルのフィルタリング
  • チャンネルのソート
  • チャンネル一覧上でのチャンネルホルダーのフォロー


【各チャンネルトップ】
https://video.fc2.com/channel/チャンネルごとのURL末尾/

  • チャンネルホルダーに対するフォロー、友達リクエストの送信、メッセージの送信 ・・・ メッセージの送信や友達リクエストの申請は画面右側のアイコンをクリック
  • 動画をSNSで共有 ・・・ 各動画の三点ボタンをクリック>共有リンクの取得、またはTwitter、Facebook、FC2ブログへ直接共有が可能
  • アルバム登録数や販売動画の価格を適応させた動画一覧のソート
  • カテゴリ、タグ、販売価格による動画のフィルタリング
  • チャンネルの動画チャンネルの動画のタグを右側に表示、タグをクリック後動画一覧タブへ移動、そのタグを指定したフィルタリングを適用のキーワード検索(動画タイトル、動画説明)




なお、以下機能につきましてはリニューアル後に廃止されておりますのでご了承ください。

【チャンネル一覧】
https://video.fc2.com/channel/

  • 「1本 300pt~」のようなチャンネルの販売動画の最低価格の表記スペース

【各チャンネルトップ】
https://video.fc2.com/channel/チャンネルごとのURL末尾/
  • PC版にあるジャンルによるフィルタリング
  • PC版にある無料動画に限定するフィルタリング



ますます使いやすくなったFC2動画を、この機会にぜひ一度ご利用ください!
------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2fc2.com)は、今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。

【ブログ】マガブロ一般ジャンルでの手数料が0%に!PayPal(ペイパル)決済にも対応いたしました

FC2ブログ
02 /25 2022
平素は FC2 (fc2.com) をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたびFC2ブログでは、クリエイターの皆様の収益を最大化するため、
「マガブロ」機能の一般ジャンルにおいて、
これまで15%だった手数料を0%にいたしました。
プラットフォーム利用料なしで有料記事が販売いただけます。

詳細はこちらをご覧ください。

◆マガブロって何?◆

ブログの記事を課金設定して投稿することで、記事を購入した読者のみが、閲覧できるようになります。
読者が雑誌を購入するように、ブログの有料記事を定期購読できるしくみがこの課金記事(ブロマガ) です。


さらに、マガブロ一般ジャンル限定でPayPal(ペイパル)決済が利用できるようになりました。
ペイパル決済で購入されたマガブロの売り上げは、販売者様のペイパルアカウントへ直接支払われますので、
FC2を通して換金申請をする必要がなくなります。
  • 残高を銀行口座へ引き出す金額が5万円未満の場合、 250円/件の手数料がかかります。米国の銀行口座への引出しには2.5%の手数料がかかります。
  • 金融機関により別途手数料がかかる場合がございます。ご利用の金融機関にお問い合わせください。
  • アダルトジャンルでのペイパル決済はご利用いただけません。

設定方法は下記マニュアルをご確認ください。

▼マガブロ® PayPal(ペイパル)決済について
https://help.fc2.com/blog/manual/group104/4355?nc=1

これを機にお客様のとっておきの記事を販売してみませんか?
------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2(fc2.com)では今後もユーザーサイドの視点で、
ユーザー様が快適に利用できるよう努めてまいります。

【カート】各プランの容量がアップしました!

FC2ショッピングカート
02 /19 2022
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ショッピングカート (cart.fc2.com) において、
料金はそのままで、ディスク容量の上限がアップしました。
アップ後の上限は以下の通りです。

■ディスク容量

無料プラン:300MB
プロプラン1:2GB
プロプラン2:60GB

ショッピングカートプロプランについては以下の画像をクリック!
plan_renewal03_202202171045014b0.png

■ショッピングカートって?

FC2ショッピングカートは、インターネット上で
商品の販売を行うことができるサービスです。

ホームページ作成の知識がない初心者の人でも簡単に始められます。
ショッピングカートのご登録はこちらから

FC2ショッピングカートは、公式ツイッターアカウントがあります!
最新情報やショップ作りに役立つ情報など配信しています。今すぐフォロー♪
kagotyan_follow_button.png

------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2では今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。

【FC2レンタルサーバーLite】サーバ番号 3-7番をご利用のお客様へご案内

FC2レンタルサーバーLite
02 /18 2022
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

先日、FC2総合インフォメーション(https://fc2information.blog.fc2.com/blog-entry-2190.html)にて
FC2レンタルサーバーLite管理画面にてサーバ番号 3-7番のアカウントにログインする際に警告表示がされ、
一部のバージョンの Chrome や Edge 等でアカウントにログインができない、
WEBmail(roundcube) の利用ができない等の状況が発生している旨のお知らせをさせていただきましたが、
TLS1.2 が利用可能となるよう緊急対応を実施し、各種画面が表示可能な状態となりました。

ユーザーのみなさまにはご迷惑とご心配をお掛けして大変申し訳ありません。

しかしながら、サーバー老朽化に伴い、サーバ番号 3-7番をご利用のお客様へは
引き続き1000番台の新サーバー環境への移行をご案内いたしております。

随時新サーバーへの移行を受け付けておりますが、
大変多くのお客様から新サーバーへの移行のご依頼を頂いておりますため、
通常よりも新サーバーへの移行のお手続きにお時間を要しております。

通常よりお時間を頂いておりますが、移行をご希望のお客様みなさまへ
もれなく移行のご案内を行わせていただきますので、
移行をご希望の方は下記のフォームより移行希望の旨を添えてお問い合わせください。

※新サーバーへの移行費用は発生いたしません。

【FC2レンタルサーバーLite専用お問い合わせフォーム】
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=b9355ec31e91e627

【新サーバー移行手順目次】
https://help.fc2.com/lite/manual/group238/3853?nc=1

今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------
FC2(fc2.com)は、今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。

【ブログ】FC2ブロガーが、ヒルナンデスに出演!

FC2ユーザーの活躍
02 /17 2022
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ(blog.fc2.com)で、
ブログ「伊那谷の古民家再生」 を運営されている野人さんが
テレビ番組ヒルナンデス「脱・都会!移住のホンネ」に出演されます!!

『伊那谷の古民家再生』
https://zenhankai.blog.fc2.com/


伊那谷に購入された築150年の古民家をご自身で再生されている
FC2ブロガーの野人さん。
都会の喧騒を離れて田舎暮らしに憧れている方必見の
「移住・古民家再生・自給的生活」についてご紹介してくださいます。
ぜひこの機会に野人さんのお宅をご覧ください!

番組名:ヒルナンデス
放送日時: 日本テレビ:2022年2月18日(金)11:55~
番組公式サイト: https://www.ntv.co.jp/hirunan/

==============================
ブログが書籍化されたり、テレビなどで取り上げられるような際には
こちらのインフォメーションブログにて紹介が可能ですので
こちらの FC2ブロガーメディア出演・出版 ご連絡フォーム よりご連絡ください。
※内容によっては紹介を見送らせていただくことがございます。
------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2 は、今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。

【FC2レンタルサーバー】新サーバーへ移行についてのご案内

FC2レンタルサーバー
02 /15 2022
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2 レンタルサーバーrentalserver.fc2.com)では、
サーバ番号 5-20番( PLESK11 ) をご利用頂いているお客様へは
かねてよりサポートの終了、ならびに新サーバーへの移行の受付についてご案内させていただいております。

サーバ番号 5-20番 におきましては https 機能を TLS1.0 および 1.1 にてご提供しておりますため、
FC2レンタルサーバー管理画面にてサーバ番号 5-20番のアカウントにログインする際に
「サポートされていないプロトコルが使用されています。」等の警告表示がされ、
一部のバージョンの Chrome や Edge 等でアカウントにログインができない、
WEBmail(roundcube) の利用ができない等の状況が発生しております。

他の主要なブラウザにおきましても、現在は警告表示の上画面遷移できているものもございますが、
順次FC2レンタルサーバー管理画面にてサーバ番号 5-20番のアカウントにログインができなくなる可能性が非常に高い状況です。

TLS1.2 に対応するためには、Plesk Obsidian を利用可能な新サーバー環境への移行が必要(※)でございます。

※Plesk11につきましては、弊社および Plesk 社のサポートが終了していることから、
 アクセスできるブラウザがなくなった際には移行操作を行うことができなくなる可能性が高いです。

随時新サーバーへの移行を受け付けております。
移行をご希望の方は下記のフォームより移行希望の旨を添えてお問い合わせください。

※新サーバーへの移行費用は発生いたしません。

【FC2レンタルサーバー専用お問い合わせフォーム】
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=65744

【PLESK11から新サーバーへの移行方法】
https://help.fc2.com/rentalserver/manual/group240/3887/ja?nc=1

今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------
FC2(fc2.com)は、今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。

【FC2レンタルサーバーLite】新サーバーへ移行についてのご案内

FC2レンタルサーバーLite
02 /15 2022
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2レンタルサーバーLite (fc2-rentalserver.com) では、
サーバ番号 3-7番 をご利用頂いているお客様へは
かねてより新サーバーへの移行の受付についてご案内させていただいております。

サーバ番号 3-7番 におきましては https 機能を TLS1.0 および 1.1 にてご提供しておりますため、
FC2レンタルサーバーLite管理画面にてサーバ番号 3-7番のアカウントにログインする際に
「サポートされていないプロトコルが使用されています。」等の警告表示がされ、
一部のバージョンの Chrome や Edge 等でアカウントにログインができない、
WEBmail(roundcube) の利用ができない等の状況が発生しております。

他の主要なブラウザにおきましても、
現在は警告表示の上、画面遷移できているものもございますが、
順次FC2レンタルサーバーLite管理画面にてサーバ番号 3-7番のアカウントにログインができなくなる可能性が非常に高い状況です。

TLS1.2 に対応するためには、1000番台の新サーバー環境への移行が必要でございます。

随時新サーバーへの移行を受け付けております。
移行をご希望の方は下記のフォームより移行希望の旨を添えてお問い合わせください。

※新サーバーへの移行費用は発生いたしません。

【FC2レンタルサーバーLite専用お問い合わせフォーム】
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=b9355ec31e91e627

【新サーバー移行手順目次】
https://help.fc2.com/lite/manual/group238/3853?nc=1

今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------
FC2(fc2.com)は、今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!