【ライブ】ネットラジオサービス「ねとらじ」の運営について

FC2ライブ
08 /05 2014
平素は、FC2 ( fc2.com ) をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、FC2は、インターネットラジオサービス「ねとらじ」(http://ladio.net/)を譲り受け、FC2のサービス、「FC2ねとらじ」として運営を開始しました!

「ねとらじ」とは
今後の展開について

-

「ねとらじ」とは


ねとらじは、10年以上前から運営されている、知る人ぞ知る、
誰でも自由に、生放送形式でインターネット上のラジオの視聴・配信ができる老舗サービスです。

ladio_net_top.png

インターネットラジオ黎明期から活躍する、DJオールスターズが勢揃い!
ねとらじがきっかけで、一躍スターダムに上り詰めたDJの方も、
今は離れた元ねとらじDJの皆様も、この機会にカムバック!?

初心者の方も簡単にネットラジオを始められます。
FC2ねとらじはその日その時にしか聞けない、楽しい番組ばかりです。

「ねとらじ」の特長

・ねとらじと言えば、やっぱりトーク番組。
・配信スタイルは自由!DJ達も学生・ニート・社会人・主婦・職人などなど、幅広い!
 「リスナー参加型のトーク」「ゲストとのトーク」「リレー形式複数DJトーク」等様々。
・ご利用は無料。

◆ご利用方法
FC2IDの登録や、別途改めて登録などの必要はありません。
従来からご利用の方も、新しくご利用される方も、FC2ねとらじ へアクセスするだけ。

お好みで、FC2ねとらじサイトからダウンロードできる、ソフトウェアもご利用ください。
ソフトウェアの設定次第では本場のラジオさながらの高音質の配信もできます。

 →FC2ねとらじ 視聴用ソフトウェア:「Dolphin」
 →FC2ねとらじ 放送用ソフトウェア:「Beluga」

   ※詳しくは各種ヘルプやご利用ガイドをご覧ください。また、有志によるネット上の解説サイトも豊富です。
    → FC2ねとらじWIKI
    → FC2ねとらじガイド

-

今後の展開について


FC2ねとらじは、FC2ライブ (http://live.fc2.com/)に利用状況に応じた連携を行い、サービスを今後も継続してお楽しみ頂けるよう、対応を進めてまいります。

尚、FC2スタッフによるサポートも、準備いたしておりますが、
ねとらじ経験者が集うフォーラムヘルプが充実しておりますのでそちらをご利用頂ければ幸いです。

ご意見やご要望は、FC2リクエストにてお受けいたしております。

※FC2ライブ公式Twitterも更新中!情報満載のツイートにご注目!
 フォローはこちらから♪
------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2fc2.com)は、今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。

コメント

非公開コメント

現実は小説より奇怪です。

どうしても伝えたいと思って、こうして連絡します。
消費税があがっても、私の給料は下がりました。
私の生き方は、ある方法で、すべて変わりました。
連絡するだけでよかったんです。
借金を一括で全額返済できます。
冷やかしじゃない人だけにすごいことを教えます。
知りたい方はemi_himitu@yahoo.co.jpまでメールください。
メールもらえたらすぐに教えます。

おめでとうございます!

ねとらじ、楽しそうですね!
今度、聞いてみます!

「DJ達も学生・ニート・社会人・主婦・職人などなど、幅広い!」っていう書き方に、少々ウケマシタ。

FC2に変更されてから、放送配信が出来なくなりました。何故ですか?
いつもの放送ツールで配信をしようとしたのですが・・・放送出来ません何故ですか「?

> 放送がしたいのに・・・締め出しですか?さん

http://ladionet.blog.fc2.com/blog-entry-145.html
で運営の方が情報を更新してらっしゃいますよ。

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!