【ブログ】スマートフォンで閲覧した際にPC版テンプレートで表示するように設定する機能を追加しました!

FC2ブログ
07 /29 2015
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ(blog.fc2.com)にて、ブログをスマートフォン端末で閲覧した際に、スマートフォン版テンプレートでの表示を無効に設定できる機能を追加しました!
この機能により、スマートフォンでの閲覧時にも、PC版テンプレートで表示することができます。

また、スマートフォン端末でPC版テンプレートのブログを見る際、ページのヘッダーに表示される「スマートフォン版で表示」の案内バナーも無効に切り替えることができるようになりました。

設定はブログ管理画面の設定ページより行えます


スマートフォン版表示が有効の場合
スマートフォン版表示が無効の場合
案内バナーの表示が有効の場合
案内バナーの表示が無効の場合


------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2 は、今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります

コメント

非公開コメント

スマホ版にもプレビュー機能つけてほしいです

どこに何を掲載するのか…。

はじめまして、アフィリエイトからけんさくしてここまで来ましたが、どのようにしていいか全くわかりません!
もし、わかる人がいたらレス待ってます!

OGPに対応して欲しいです!!
よろしくお願いします!!

管理画面左のメニューバー 設定の環境設定
  ↓
上のメニューバー ブログの設定にカーソルを合わせると
更にメニューバーは開く。

その中から「スマホ版の表示設定」を選択

スマートフォン版の表示設定を無効にして「更新」

無効にできないんですけど・・・

無効にするを選択して、更新ボタンを押しても、ならないのはどうして?
有効にするに戻ってしまいます。。。

無効を押しても変わらないんですけどどうにかなりませんかね?

わからないことが

PC版のように表示させたく作業して無事出来たのですが何故か分かりませんがスマホで見てみると記事が3つ表示されたあとまたタイトルから始まって記事が3つ表示がされるという繰り返し表示されるのですが改善点などはありますか?

矛盾してない?

スマートフォン版を「無効」にした場合、PC版への切り替え案内バナーを表示してほしいんだけど、その設定が出来ないのでは意味ないじゃん。

多分、defaultで出るって解釈でいいんだろうけど。

感謝です!

PC表示の方がオシャレにカスタマイズ(テンプレートやプラグイン)できるので、とても満足していますv-221
ありがとうございました!

無効にできません

私も『無効』にして、更新ボタンをおしてもできません。細かな設定のながれを掲載してください。よろしくおねがいします!

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!