【ライブ】視聴・配信用プレーヤーをリニューアルしました!
FC2ライブ
平素は、FC2 をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、FC2ライブ(live.fc2.com)にて
視聴および配信プレーヤー画面のリニューアルを実施しました!


プレーヤー画面の表示形式は、従来の「通常表示」のほか、
「ワイド表示」や「ブラウザフィット」もお選びいただけるようになり、
お好みのサイズの画面で視聴・配信をお楽しみいただけます。

視聴者画面でのバッファ調整・ソケット接続設定、
配信者画面での「映像/音声の設定」などの各種設定ボタンは、プレーヤー下部に。
コメント設定・ブロック設定のボタンのほか、
視聴者画面でのチップ投稿・かんたん決済などのポイント関連ボタン、
配信者画面での録画やアンケートなどのボタンは
コメント欄の下部に集約され、ボタンの位置が解りやすくなりました!
FC2ライブを皆様にもっと楽しんでいただくために、
視聴・配信に関するTipsをレクチャーするチュートリアルページをご用意しました。
ガイドツアー形式で説明が表示されるため、
初心者の方にも解りやすい内容となっておりますので、ぜひご覧ください!
視聴方法チュートリアル
http://live.fc2.com/watch_tutorial/
配信方法チュートリアル
http://live.fc2.com/broadcast_tutorial/
より使いやすく、番組を楽しみやすくなった
ライブチャットサービスをあなたも使ってみませんか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【Twitter】FC2ライブ公式更新中!情報満載のツイートにご注目!
◆フォローはこちらから♪◆
------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2(fc2.com)は、今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。
このたび、FC2ライブ(live.fc2.com)にて
視聴および配信プレーヤー画面のリニューアルを実施しました!

プレーヤーのサイズは3パターンから選択可能!

プレーヤー画面の表示形式は、従来の「通常表示」のほか、
「ワイド表示」や「ブラウザフィット」もお選びいただけるようになり、
お好みのサイズの画面で視聴・配信をお楽しみいただけます。
各ボタンを下部に集約!

視聴者画面でのバッファ調整・ソケット接続設定、
配信者画面での「映像/音声の設定」などの各種設定ボタンは、プレーヤー下部に。
コメント設定・ブロック設定のボタンのほか、
視聴者画面でのチップ投稿・かんたん決済などのポイント関連ボタン、
配信者画面での録画やアンケートなどのボタンは
コメント欄の下部に集約され、ボタンの位置が解りやすくなりました!
ガイドツアーで詳しい使い方が簡単に確認できます!
FC2ライブを皆様にもっと楽しんでいただくために、
視聴・配信に関するTipsをレクチャーするチュートリアルページをご用意しました。
ガイドツアー形式で説明が表示されるため、
初心者の方にも解りやすい内容となっておりますので、ぜひご覧ください!
視聴方法チュートリアル
http://live.fc2.com/watch_tutorial/
配信方法チュートリアル
http://live.fc2.com/broadcast_tutorial/
より使いやすく、番組を楽しみやすくなった
ライブチャットサービスをあなたも使ってみませんか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【Twitter】FC2ライブ公式更新中!情報満載のツイートにご注目!
◆フォローはこちらから♪◆
------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2(fc2.com)は、今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。
コメント
Linux環境で視聴できなくなりました
環境はLinuxMint+FireFoxです。
新プレーヤーではLinux環境はFlashのバージョンの関係でもう視聴はできないのでしょうか?
2016-07-15 03:52 Mint URL 編集
2016-07-17 02:40 URL 編集
配信ではなぜか高音が出なくなりBGMもマイク音も低音のみに。設定は全く変えずとも正常なときもある。他の配信者もリニューアル後音がおかしくなってる方がいた。
視聴はまず開くと映像が表示される場所が白いまま、更新を押すと表示される。毎回この手順を踏まないと表示できない。回線速度は問題ない。
改善お願いします。なぜこのタイミングのリニューアルでFLASHのままなのか、他のコメでもあるがHTML5にするべきだと思います。
2016-07-25 03:29 URL 編集
2016-07-29 00:19 永井 URL 編集