FC2ブログ コメント画像認証機能追加のお知らせ

FC2ブログ
02 /26 2008
平素はFC2ブログをご利用頂き有難う御座います。

FC2ブログをより快適により楽しくご利用頂く為に、
下記の機能追加を行いました。

●コメント投稿時の画像認証(Captcha)機能の追加
自動投稿ソフト及びスクリプト等を用いた悪質なスパムコメント投稿に対して
画像内に表示されている、ひらがな/カタカナの数字を入力することで
初めて投稿が可能になる機能です。
これにより、スパムコメントを防止、投稿を減らすことが出来ます。

画像認証機能


[ご利用方法]
・ブログの管理画面にログインする
・環境設定→環境設定の変更→ブログの設定にアクセス。
・コメント設定→コメントの確認の設定にて、項目が追加されておりますので
 「表示する(画像認証あり)」に設定して下さい。
・更新ボタンを教えて設定完了。

画像認証機能設定方法

 
以後コメントの投稿時に、画像認証用の画像がコメント投稿確認画面で
表示される様になります。

より快適にご利用頂ける様、引き続きお客様のお声を取り入れ改良を続けてまいります。
万一お気づきの点やご要望等御座いましたらサポートまでお知らせ頂ければ幸いです。


以上今後ともFC2をよろしくお願い申し上げます。

コメント

非公開コメント

困ってます><

最近この機能を使っているのにも係らず、迷惑メールが来ます。
送ってくる人は直接PASSを打ち込んでいるのでしょうか?

モブログの設定→ブログの設定(画面上)→コメント設定

ご参考までに、私の経験をトラックバックしておきました。
スパムコメントがモブログ(携帯電話)のコメント投稿から
送られている可能性。
もし、モブログの設定をしていなければ、お試しください。
方法
 ・ブログの管理画面にログイン
 ・環境設定(画面左側)→モブログの設定→ブログの設定(画面上)→コメント設定。
 ・コメント設定画面のコメントの確認の設定で
 「表示する(画像認証あり)」に設定。
 ・更新ボタンを押し設定完了。

No title

画像認証キーワードが表示されてないみたい

困っています

大好きなブログにコメントを入れたいのですが、ひらながの数字認証があり、ひらがな通りに数字をいれているのに、認証されないとあります。
どうしてでしょうか?

コメントしたいのに半角数字の認証がうまくいきません。
平仮名と片仮名で示された通りに打ってるのになぜ?

前からこの機能いいなと思ってました
ひらがなとカタカナだから日本語が分からない人からの意味不明なコメントもないですし
この機能が単体で売ってたら買う人多いんじゃないかな〜

トラックバック

スパムコメントの防止

私はスパムコメントを防止するために、コメント投稿時の画像認証(Captcha)機能を使っているが、先月くらいから、またスパムコメントが入るよ...

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!