【お知らせ】Mac SafariでFC2動画やFC2ライブが視聴出来ない場合の対処方法につきまして
その他
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在MacでSafariブラウザをご利用の場合、FC2動画(video.fc2.com)や、FC2ライブ(live.fc2.com)などをご視聴しようとした際に、プレーヤが正常に表示されない場合がございます。
Mac SafariにてFC2動画やFC2ライブなどをご視聴になられる際は、
以下の手順にてFlash Playerの表示を許可してください。
Safariの設定画面よりFlash Playerの表示を許可するには、
まず、Safariの「環境設定」画面を開いてください。

環境設定画面が表示されましたら、「セキュリティ」タブの「プラグイン設定」ボタンをクリックしてください。

プラグイン設定画面のAdobe Flash Playerの項目に表示されている、
FC2サービス欄の表示設定を「オン」に変更いただき、「完了」ボタンから設定を反映してください。

Flash Playerの表示が許可されていない状態で、FC2動画やFC2ライブを視聴しようとされますと、
プレーヤ表示部分に、以下のようなメッセージが表示されます。

「Flash を使用するにはここをクリック」と表示されているボタンをクリックしていただくと、
以下のメッセージが表示されますので、「毎回使用」および「1回のみ使用」ボタンから、
Flash Playerの表示を許可してください。

そのほか、ご不明な点、問題が発生している等のご連絡は
専用窓口にて対応させていただきますので、サポート窓口までご連絡ください。
------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2(fc2.com)では今後もユーザーサイドの視点で、
ユーザー様が快適に利用できるよう努めてまいります。
現在MacでSafariブラウザをご利用の場合、FC2動画(video.fc2.com)や、FC2ライブ(live.fc2.com)などをご視聴しようとした際に、プレーヤが正常に表示されない場合がございます。
Mac SafariにてFC2動画やFC2ライブなどをご視聴になられる際は、
以下の手順にてFlash Playerの表示を許可してください。
◆Safariの設定画面から許可する場合
Safariの設定画面よりFlash Playerの表示を許可するには、
まず、Safariの「環境設定」画面を開いてください。

環境設定画面が表示されましたら、「セキュリティ」タブの「プラグイン設定」ボタンをクリックしてください。

プラグイン設定画面のAdobe Flash Playerの項目に表示されている、
FC2サービス欄の表示設定を「オン」に変更いただき、「完了」ボタンから設定を反映してください。

◆プレーヤ上から直接表示を許可する場合
Flash Playerの表示が許可されていない状態で、FC2動画やFC2ライブを視聴しようとされますと、
プレーヤ表示部分に、以下のようなメッセージが表示されます。

「Flash を使用するにはここをクリック」と表示されているボタンをクリックしていただくと、
以下のメッセージが表示されますので、「毎回使用」および「1回のみ使用」ボタンから、
Flash Playerの表示を許可してください。

そのほか、ご不明な点、問題が発生している等のご連絡は
専用窓口にて対応させていただきますので、サポート窓口までご連絡ください。
------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2(fc2.com)では今後もユーザーサイドの視点で、
ユーザー様が快適に利用できるよう努めてまいります。
コメント
管理人のみ閲覧できます
2016-11-02 12:53 編集
ipad
2016-11-04 06:31 かつま URL 編集
iPhone
2016-11-05 14:17 クーマン URL 編集
iphone Safari で見られない!!
対処法お願いします!!!
2016-11-07 16:34 URL 編集