【重要】FC2サービスのSSL化に伴いご利用いただけなくなる端末につきまして

その他
05 /11 2017
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在弊社で対応を進めておりますFC2サービスのSSL化に伴い、
一部の携帯電話(非対応機種)において、
弊社のサービスをご利用いただけない、
または今後ご利用いただけなくなる可能性がございます。

 ・ NTTドコモによるiモード
 ・ auによるEZweb
 ・ ソフトバンクによるYahoo!ケータイ

具体的な機種名は下記の通りです。

【NTT docomo】

905i以降の900シリーズ、および705i以降の700シリーズの一部 (らくらくホンを除く)
D705i、D705iμ、D905i
F-01A、F-02A、F-03A、F-04A、F-05A、F-06A、F-07A、F-08A、F-09A、F-10A
F705i、F706i、F801i、F884i、F884iES、F905i、F905iBiz、F906i
L-01A、L-01C、L-02B、L-03A、L-03C、L-04A、L-04B、L-06A、L-10C
L705i、L705iX、L706ie、L852i
N-01A、N-02A、N-03A、N-03B、N-04A、N-05A、N-06A、N-07A、N-08A、N-09A
N705i、N705iμ、N706i、N706ie、N706iII、N905i、N905iBiz、N905iμ、N906i、N906iL、N906iμ
NM705i、NM706i
P-01A、P-02A、P-03A、P-03B、P-04A、P-05A、P-06A、P-07A、P-08A、P-09A、P-10A
P705i、P705iCL、P705iμ、P706ie、P706iμ、P905i、P905iTV、P906i
SH-01A、SH-02A、SH-03A、SH-04A、SH-04B、SH-05A、SH-05B、SH-06A、SH-07A、SH-08A
SH705i、SH705iII、SH706i、SH706ie、SH706iw、SH905i、SH905iTV、SH906i、SH906iTV
SO705i、SO706i、SO905i、SO905iCS、SO906i

【au by KDDI】

A5529T
CA001、CA002、CA004
E05SH、E06SH、E07K
H001、HIY01
K001、K002、K003、K004、K005、K006、K006カメラ無し
KYX02、KYX03、KYX04
NS01、NS02
P001
S001、S002
SH001、SH002、SH004、SH005
SHY01
SOX01、SOY01
T001
W53H、W53K、W54S、W54SA、W55SA、W55T、W56T
W61CA、W61H、W61K、W61P、W61PT、W61S、W61SA、W61SH、W61T、W62CA、W62H、W62K、W62P、W62PT、W62S、W62SA、W62SH、W62T、W63CA、W63H、W63K、W63Kカメラ無し、W63S、W63SA、W63SH、W63T、W64K、W64S、W64SA、W64SH、W64T、W65K、W65S、W65T

【Soft Bank Mobile】

001N、002P、002P for Biz
705N、705P、705Px、705SC、705SH、706N、706P、706SC、707SC、707SCII、708SC、709SC、731SC、740SC
804N、805SC、810P、810SH、810T、811SH、811T、812SH、812SHs、812SHsII、812T、813SH、813SH for Biz、813T、814SH、814T、815SH、815T、816SH、820N、820P、820SC、820SH、820T、821N、821P、821SC、821SH、821T、822P、822SH、822T、823P、823SH、823T、824P、824SH、824T、825SH、830CA、830N、830P、830SC、830SH、830SH for Biz、830SH Premium、830SHs、831N、831P、832T、840N、840P、840P for Biz、840P Premium、840SC、841N、841P
904SH、905SH、910SH、910T、911SH、911T、912SH、912T、913SH、913SH G、920P、920SC、920SH、920SH YK、920T、921P、921SH、921T、922SH、923SH、930CA、930N、930SC、931N、940N
DM001SH、DM002SH

上記の機種に加え、SSL通信時に「SSL通信が無効です」「SSL通信が遮断されました」などのエラーメッセージが表示される機種についてはご利用いただけない可能性がございます。
 
該当の機種をご利用のお客様にはご不便をお掛けいたしますが、
ご理解いただきますようお願い申し上げます。
----
FC2, Inc

コメント

非公開コメント

No title

音広告こげ軽いチョコレートドイツで行く茨城県送る荒川

以前

以前に コメント欄で 対応していない携帯を教えてと いう 答えですね。


ありがとうございます。m(__)m


そして よろしければ 最近 拍手のリンクが 証明不一致で無効になり押せないの ですが これも この証明切り替えのためですか?

私の携帯は 切り替えで みれない機種ではないのですが…

お問い合わせの件に関しまして

ゆ様

いつもFC2をご利用いただきありがとうございます。
FC2ユーザーサポート江原と申します。

今回お問い合わせいただきました下記の件につきまして、

>>拍手のリンクが 証明不一致で無効になり押せない

お手数ではございますが、 下記の項目をお書き添えいただき、
FC2ブログの専用お問い合わせフォームへ再度ご連絡いただけますでしょうか。

・FC2にご登録のあるメールアドレス
・パスワード
・ニックネーム
・ご登録いただいているサービス名
・サービスURL

▼FC2拍手 お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=294307

今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

No title

fc2-info@fc2.usに返信したのですが
以下のエラーメールがきます。
届いているのか確かめる方法はありますか?
***
Hi. This is the qmail-send program at yahoo.co.jp.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.
***

お問い合わせの件に関しまして

エラーメールの件でコメントいただいたお客さま

いつもFC2をご利用いただきありがとうございます。
FC2ユーザーサポート佐藤と申します。

今回お問い合わせいただきました下記の件につきまして、

>>fc2-info@fc2.usに返信したがエラーメールが返ってくる。

お手数ではございますが、 下記の項目をお書き添えいただき、
専用お問い合わせフォームへ再度ご連絡いただけますでしょうか。

・FC2にご登録のあるメールアドレス
・パスワード
・ニックネーム
・ご登録いただいているサービス名
・サービスURL
・お書きいただいた問い合わせ内容

▼FC2ID お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=27830

今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

拍手

FC2 運営様


以前 こちらに拍手エラーのコメントをさせていただきましたが 先日 拍手が押せるようになりました!

ご対応してくださって ありがとうございました!

本当に感激いたしました。

ありがとうございます(ToT)

ブログの管理場面が開けなくなりました

ケータイでFC2ブログを利用させていただいてるものなのですが、更新をしたいと思って本日パスワードを入れて管理場面を開こうとしたところ、証明書不一致と出て開くことができなくなっておりました

今回のSSL化と、下記にコメントに記載されてる証明書不一致で拍手が出来ないのに何か関連性があったりするのでしょうか?

宜しければお手数ですが解答お願いします
恐らく使用してる機種は対応機種だと思います

お問い合わせの件に関しまして

ぱいなっぷる様

いつもFC2をご利用いただきありがとうございます。
FC2ユーザーサポート藤崎と申します。

今回お問い合わせいただきました下記の件につきまして、

>>ケータイでFC2ブログを利用させていただいてるものなのですが、
更新をしたいと思って本日パスワードを入れて管理場面を開こうとしたところ、
証明書不一致と出て開くことができなくなっておりました

今回のSSL化と、下記にコメントに記載されてる証明書不一致で拍手が出来ないのに何か関連性があったりするのでしょうか?

宜しければお手数ですが解答お願いします
恐らく使用してる機種は対応機種だと思います


お手数ではございますが、 下記の項目をお書き添えいただき、
FC2ブログの専用お問い合わせフォームへ再度ご連絡いただけますでしょうか。

・FC2にご登録のあるメールアドレス
・パスワード
・ニックネーム
・ご登録いただいているサービス名
・サービスURL

▼FC2ブログ お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=15028

今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

試してみたのですが

お問い合わせフォームより送信を試みたのですが、何度確認のボタンを押しても確認場面に移行できませんでした

ブログ名は「働いて飯を食いジャンプを読む、ついでに漫画やアニメも見る」です

ちなみに正式なニックネームはぱいなっぷるではなく2Dぱいなっぷるなのですが、既にぱいなっぷるを使ってる方のいたようで頭に2Dが付いてます

証明書の不一致

こんにちは
前回コメントしたものと同一の人物です
httpsのブログには普通に入れるみたいなのですが、ブログの管理画面にだけ何故か証明書の不一致となり移行できません
お問い合わせフォームに移行したくてもお問い合わせの確認画面に移行しないので現状のご相談が出来ません、どうにかならないでしょうか?
使ってるのはガラケーです
管理画面の移行とお問い合わせが何故かできない状況になっています
現状によりブログを利用したくても利用できなくなってます

無事に退会できました

2017年11月13日の午前。
「退会できません」と、問い合わせした者です。(ガラケー利用者)
サポートの方からメールを頂きましたが、返信不能なので、こちらでコメントさせて頂きます。

結論としましては、無事に退会できました。
ご対応頂き、ありがとうございました。
お手数をおかけし、誠に申し訳ありませんでした。

トラックバック

【重要】FC2サービスのSSL化に伴いご利用いただけなくなる端末につきまして - FC2総合インフォメーション

【重要】FC2サービスのSSL化に伴いご利用いただけなくなる端末につきまして - FC2総合インフォメーション    ↑       ↑       ↑ 対象となる携帯の型番が上記のリンク先に記載されていますので、確認をお願いします。 その代わり、FC2サービスのSSL化が加速ことを願います。

携帯端末

世間は、技術進歩…変化に対応すべく動いています。 しかし、私の手持ち環境は変化することなく停滞しています。 昔ほど技術に関心を寄せることもなく、さらに使用場面も時間数も減ってきている昨今、環境に対しては 「今さしせまって困ってないし」 と思っているのと、予算も確保がきびしくなってくると、先送りし続ける日々となっています。 そうこうするうちに、じわじわと包囲網が狭められている...

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!