【ブログ】 SSL対応につきまして
FC2ブログ
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
兼ねてよりご案内しておりましたSSL化につきまして、
ブログ(blog.fc2.com)の管理画面SSL化が完了いたしました。
それに伴い管理画面のURLが https から始まるURLへと変更となっております。
※ ご利用方法に変更はございません。
ブログのSSL化対応につきましては、2017年9月中旬を目途に順次対応してまいります。
※ 独自ドメインにつきましては後日対応予定となります。
この際、管理画面よりアップロードされた画像やファイルのURLが httpsから始まるURLへと統一されます。
(変更前) http://blog-imgs-1.fc2.com/
(変更後) https://blog-imgs-1.fc2.com/
------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2(fc2.com)は、今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。
兼ねてよりご案内しておりましたSSL化につきまして、
ブログ(blog.fc2.com)の管理画面SSL化が完了いたしました。
それに伴い管理画面のURLが https から始まるURLへと変更となっております。
※ ご利用方法に変更はございません。
ブログのSSL化対応につきましては、2017年9月中旬を目途に順次対応してまいります。
※ 独自ドメインにつきましては後日対応予定となります。
この際、管理画面よりアップロードされた画像やファイルのURLが httpsから始まるURLへと統一されます。
(変更前) http://blog-imgs-1.fc2.com/
(変更後) https://blog-imgs-1.fc2.com/
------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2(fc2.com)は、今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。
コメント
No title
2017-09-02 18:26 URL 編集
No title
そうすると、閲覧できなくなる端末が出てしまいますが…。
2017-09-02 18:34 URL 編集
No title
2017-09-02 22:05 URL 編集
No title
2017-09-02 22:09 URL 編集
No title
2017-09-02 23:07 URL 編集
No title
2017-09-02 23:07 URL 編集
No title
最近アップするとサムネイル表示されなくなった。
Chromeにて。firefoxで見てみたら表示される。
ブラウザVer.や環境によるのだろうか?
あとファイルアップロード画面のファイル情報のアドレス表記は『http:』のままだが。。。
2017-09-03 14:35 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-09-03 17:10 編集
No title
残念ですが、httpにアクセスしたらhttpsにリダイレクトされるようにしていたとしても、HTMLに書かれてるURLがhttpである時点でアクセスすら行われませんので、画像は読み込まれません。
常時SSL化した後、過去記事の画像をちゃんと表示するには全ての記事内の画像URLをhttpsに書き換える必要があります。
2017-09-03 23:48 URL 編集
No title
SSL化するにはドメイン1つ毎にSSL証明書の発行が必要になります。この証明書は発行元企業の信用度によって値段が異なり、無料のものもありますが、ちゃんとした企業のものを使用するためには年間数千円~数万円かかります。ちなみに、FC2の既にSSL化しているサービスでは年間3万円かかるジオトラスト社のSSL証明書が使われています。年間利用料3600円の有料プランで年間3万円のSSL証明書を利用できないのは自明ですから、対応が後回しになるのは仕方がないでしょう。
2017-09-03 23:56 URL 編集
No title
急にブログ モバイル の管理画面に
ログインできない状態が発生していますが
障害情報にも記されてなく
ブログモバイルの対応状況と今後はどうなるのですか?
2017-09-04 00:05 URL 編集
No title
パソコンでIEだとログイン画面へ行こうとすると「このページは表示できません」
パソコンでFireFoxだとIDとパスを入れログインしようとすると「サーバーが見つかりませんでした」
となります
「FC2ヘルプ>推奨動作環境>SSL・TLSの設定の通り」IEは設定していますし、FireFoxは設定不必要となっています。
2017-09-04 00:25 URL 編集
No title
2017-09-04 02:23 URL 編集
No title
2017-09-04 09:06 URL 編集
No title
FC2IDに入れなくなりました。
2017-09-05 13:29 URL 編集
駄目だわ。
パソコンでもfc2の言い分どおりでないログイン不能が発生しているみたいだし、そのへんも抜本的解決をしたら副次的にガラケーでも使えるようになるのかな…?
2017-09-05 14:52 ガラケー URL 編集
クソかよ。
しょうがないので前段のやりとりを書いて再々質問したら、今度は担当者が入れ替わらなかったが、K氏が同じコピペの回答を(何日も掛かって)送って来た。
内容(キーワード)を読み取ったうえで、人力(手打ち)を装って日にちを置くようにプログラムされた自動返信か?
しかもK氏のはテニヲハの誤字がそのままだし、虚弱性って何だよ。脆弱性をキジャクセイと読んで更に誤字したっぽい。
削除する前に読んでね、fc2の人も。
2017-09-06 08:10 ガラケー URL 編集
No title
2017-09-06 21:54 URL 編集
No title
昨日まで問題の無かったテンプレートが今朝更新をするとサムネイルは
表示されない個別記事に移動すると完全にテンプレートが壊れております。
タイル表示だけかと思い他のテンプレートも試しましたが同様でした。
何とか早急な対処をお願いします。
2017-09-06 23:02 闘士郎 URL 編集
No title
テンプレートの中で読み込まれているスタイルシートの中に、テンプレート作者ではなくFC2運営側が提供しているスタイルシート(URLがhttp://blog.fc2.com/で始まるもの)がある場合に、テンプレートが崩れる現象が起こりそうな気がします。
2017-09-07 02:25 URL 編集
記事消えてる?
2017-09-07 03:52 URL 編集
No title
本文単体→公開OK
で、画像プラス本文だと「規約に違反してーー」とコメントが出て公開NGになるのは何でです?
2017-09-07 11:39 URL 編集
No title
そんな馬鹿げたことに時間を使うくらいなら、FC2とはサヨナラしてよそで作り直します~。
2017-09-09 02:24 URL 編集
No title
ライブドアブログ → SSL未対応
Seesaaブログ → SSL未対応
WordPress.com → SSL未対応
SSL対応はブログサービスとしてかなりデメリットがあるもので
カスタマイズ性を売りにしている大手サービスは
まだどこもSSL対応していないのが現状です。
わざわざFC2が先陣を切ってSSL対応する必要はないと思います。
現段階におけるSSL対応のデメリット
・広告単価が下がる。貼れる広告が減る。
・主要な相互RSS用パーツがすべて使えなくなる。
これだけで、FC2ブログのアクセス数の大半を占める
まとめブログがFC2ブログからいなくなりますよ。
Chromeのアドレスバーに小さく表示されるセキュリティ警告なんて
普通にブログを運営している人にとって影響はほぼありません。
そんなことのためにSSL対応するなんて馬鹿げてます。
高頻度で個人情報のやり取りが行われる
メールフォーム等だけをSSL対応しておけばいいんです。
2017-09-11 08:48 URL 編集
No title
2017-09-12 13:52 URL 編集
No title
2017-09-14 00:32 URL 編集
No title
まだ携帯版FC2ブログの記事を閲覧出来ます。
でも、コメント投稿のための『認証画像』の再生は、フィーチャーフォンの利用端末を変えない限り出来ないのでしょうか?
2017-09-14 11:46 URL 編集
フィーチャフォンには引続きHTTPSでなくてもでも見られるように
・SNIやワイルドカード証明書に対応していない
・TLS 1.1 以降に対応していない
ため、FC2ブログを常時 HTTPS にしてしまうと完全に閲覧不能になってしまいます。
PCブラウザで上記の技術に対応していないものは今はほぼ絶滅しているので問題はありません。
でも、フィーチャフォンのユーザエージェント文字列に限りHTTPSにリダイレクトしないようにしないと、事実上フィーチャフォン非対応となってしまいます。
その辺り、ご一考願います。
2017-09-15 13:47 URL 編集
No title
ブログ自体のSSL化もいつのまにか実施完了してて
後からSSL化完了のお知らせみたいな通知がくるのか?
これだけは勘弁してほしいわ
せめて実施の1週間前までに具体的な実施予定日時の連絡がほしい
中旬とか目処とか順次とかじゃなくて
2017-09-19 13:39 URL 編集
No title
・ガラケー対応が困難な事
・SSL化未対応の共有テンプレートが多い事
・SSL化未対応のブログパーツやブログランキングの利用者が多い事
とかを理由に挙げておけば、みんな納得してくれるはず
2017-09-19 13:50 URL 編集
SSLはもうスタートしてるんだってば!
ブログの管理ページで「環境設定」「ブログの設定」「SSL設定」をよく見なさいよ。
いまのところ「個別設定」なんだから焦らずゆっくり設定したらいい。。。
2017-09-20 23:14 URL 編集
SSL化の強制はしない方がいいかと
自己決定できるので良い事だと思います。
しかし、もし強制的に全てのブログをSSL化してしまうと、移行方法が分からない方や、移行準備が不十分な方のブログは壊滅して別のブログサービスに逃げるかも知れません。
そうすると当然fc2ブログへのアクセスも大きく減る事になるのは想像に難くないことです。
そうならない為にもSSL化は選択できるものだというスタンスを崩さないで頂きたいです。
2017-09-22 02:37 URL 編集
No title
2017-09-22 23:46 URL 編集
リダイレクト
?no=123(記事ナンバー)
にリダイレクトされる仕様のようですが、
blog-entry-123.html
にリダイレクトがかかるようにできないのでしょうか。
外部からのリンクが多い場合、SEO的に不利になりませんか?
また、301リダイレクトを選択する事はできないのですか?
2017-09-25 23:06 URL 編集
No title
恐らく元に戻す場合のことを考えての措置だと思われますが、
通常SSLに伴うリダイレクトは、SEOの観点から301が推奨されているので、
301に切り替えるか、それで問題があるのであれば、
せめて301、302を選択できるようにしていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
2017-09-30 18:01 URL 編集
運営よ
2018-11-03 17:23 URL 編集
有料版独自ドメインでもSSLスタートした様子
まだ公式アナウンスはないようですが。
2018-11-21 22:43 admin@oops URL 編集