【ブログ】テンプレート変数が新たに追加されました。

FC2ブログ
12 /13 2019

FC2 (fc2.com) をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、FC2ブログ (blog.fc2.com) において、以下のテンプレート変数が新たに追加されました。

テンプレート変数 説明
<%topentry_original_link> エントリーURLを表示
パーマリンクは設定に関わらず /blog-entry-xxx.html (標準) になります
<%topentry_original_rlink> パーマリンクのみを表示
パーマリンクは設定に関わらず /blog-entry-xxx.html (標準) になります
<%topentry_original_category_link> カテゴリーのパーマリンクのみを表示
パーマリンクは設定に関わらず /blog-category-xxx.html (標準) になります
<%topentry_original_parent_category_link> 親カテゴリーのカテゴリーページURLを表示
パーマリンクは設定に関わらず /blog-entry-xxx.html (標準) になります
<%topentry_original_relate_url> 記事URLを表示
パーマリンクは設定に関わらず /blog-entry-xxx.html (標準) になります
<%nextentry_original_url> URLを表示
パーマリンクは設定に関わらず /blog-entry-xxx.html (標準) になります
<%preventry_original_url> URLを表示
パーマリンクは設定に関わらず /blog-entry-xxx.html (標準) になります
<%titlelist_original_url> 記事の固定リンク
パーマリンクは設定に関わらず /blog-entry-xxx.html (標準) になります
<%titlelist_original_category_url> 記事の投稿カテゴリーURL(カテゴリーページ)
パーマリンクは設定に関わらず /blog-entry-xxx.html (標準) になります
<%recent_original_link> 記事の固定リンクURLを表示
パーマリンクは設定に関わらず /blog-entry-xxx.html (標準) になります
<%rcomment_original_link> 親記事の固定リンクURLを表示
パーマリンクは設定に関わらず /blog-entry-xxx.html (標準) になります
<%rtrackback_original_link> 親記事の固定リンクURLを表示
パーマリンクは設定に関わらず /blog-entry-xxx.html (標準) になります
<%category_original_link> カテゴリーページのURLを表示
パーマリンクは設定に関わらず /blog-entry-xxx.html (標準) になります

今回追加される上記のテンプレート変数は、
パーマリンクの設定に関係なく、常に標準形式 (blog-entry-xx.html, blog-category-xx.html) でURLを出力します。

変数を利用したテンプレートの編集についてはこちらをご覧ください。
テンプレートの編集 | FC2ブログヘルプ

ブログでご利用いただけるテンプレート変数の一覧はこちらです。
テンプレート用 変数一覧 | FC2ブログヘルプ

------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------

FC2 は、今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!