【ブログ】ホスト名によるアクセス拒否ができるようになりました(β版)

FC2ブログ
12 /29 2020
FC2 (fc2.com) をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、FC2ブログ (blog.fc2.com) において
ご要望いただいていたホスト名によるアクセス拒否が実装されました!

ホスト名によるアクセス拒否を可能にして欲しい
https://request.fc2.com/ja/request/206


これまでIPのみ、ブログの閲覧禁止の設定が可能でしたが、ホストでも拒否設定ができるようになりました。

設定方法
※FC2IDにログインした状態で操作をおこなってください。

1.ブログ管理画面の「環境設定
禁止ホスト

2.ブログの確認→高度な設定
禁止ホスト2

3.「禁止設定」のリンクをクリック
禁止ホスト3

4.拒否ホストβに拒否したいホストを登録し更新
禁止ホスト4


注意点

・β版としてのリリースとなっており、現在この機能が利用できるのは有料プランをご利用中のユーザー様のみですが、利用状況などを確認しながら無料プランをご利用中のユーザー様へも実装する予定となっております
・拒否ホスト機能を利用するとブログの表示速度が低下します
・ホスト名の取得に時間がかかった場合、アクセスできることがあります
・完全なアクセス拒否を行うものではありません

拒否ホストの例

.example.comを拒否設定した場合
123-456-789.example.comは拒否されます
123-456-789.example.com.dummy.comは拒否されません


FC2 では、利用者の皆様のご要望に応じて機能改良を進めております。
ご意見ご要望は FC2リクエスト よりお知らせください。

------------------------------------------------------
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
FC2 は、今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。

コメント

非公開コメント

No title

忍者バリアーがサービス終了になって困っていたのでコレは嬉しい。
出来るだけ早く無料利用者にも適用をどうかお願いします。

No title

ホスト名指定はIPアドレス指定とさして変わりはありません。
アクセス拒否したい訪問者の情報はFC2のアクセス解析では採取出来ないことが多いです。
FC2ブログに限ることになりますがブログを識別するIDでアクセス拒否出来る仕組みを作っていただきたいです。

No title

ありがとうございます(。・・。) とても助かります。

No title

先行のユーザさんのご感想を聞かせていただきたいです!

トラックバック

【ブログ】ホスト名によるアクセス拒否機能をご利用できる対象範囲を広げました

FC2 (fc2.com) をご利用いただき、誠にありがとうございます。 昨年の12月29日にお知らせいたしました、 FC2ブログでホスト名によるアクセス拒否機能をご利用いただける対象範囲を 拡大いたしましたので、ご報告申し上げます。 ▼【ブログ】ホスト名によるアクセス拒否ができるようになりました(β版) https://fc2information.blog.fc2.com/blog-...

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!