【ブログ】親子カテゴリ改良・新変数リスト公開のお知らせ

FC2ブログ
07 /02 2008
平素はFC2をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログにおける親子カテゴリの改良、及びテンプレート変数リスト公開につきましてお知らせ致します。

■親子カテゴリの改良点
親カテゴリをクリックすると、そのカテゴリに属している子カテゴリの記事も合わせて
表示されるようになりました。
親カテゴリと子カテゴリを関連させたい等のご要望にお応えし、仕様を変更致しました。

【改良後】



【改良前】



親カテゴリ自身に属する記事件数と、配下の子カテゴリの記事件数が合算されるようになっています。

※親子カテゴリの改良が反映されない場合、一度記事の投稿をお試し下さい。
※親子カテゴリの変数につきましては変更はございません。そのままご利用頂けます。

■親子カテゴリ変数の追加
親子カテゴリ関連の変数追加にともない、
従来のテンプレート変数を整理いたしました。
ブログマニュアル「テンプレート用 変数一覧」

デザインをカスタマイズする為のテンプレート変数につきましては、
テンプレート機能一覧にて公開しておりましたが、今後、こちらの更新は停止致します。


以上今後とも快適にご利用頂けるようスタッフ一同励んでまいります。

今後ともFC2を何卒よろしくお願い申し上げます。

コメント

非公開コメント

えええ

何の意味があるんですか…それより、各所不具合なんとかして下さい。画像呼び出しが面倒な『拍手お礼』とか、いまだに全然おかしいアクセス解析とか。

おおお

より直観的な表記になりましたね。改良ありがとうございます。

重すぎます。

どこに書いたら良いかわからず、ここに書かせていたきます。
blog43ですが、7/1から管理画面とコメント投稿画面が異常に重たいです。
ページ移動に5分もかかります。
時間帯で混んでいるのかとも思ったのですが、終日です。困っています。

ありがとうございます

待ってました。ありがとうございます。

そういえば夜の画像表示が軽くなりましたね。
前は上からジリジリ画像が表示されてましたが、最近はサクっと表示されます。
改良ありがとうございます。

モバイルのメール投稿で、デコメや絵文字に対応を検討していただけませんか?

全記事表示がおかしくなりました。

この改良のためだと思うのですが
急にカテゴリ(ツリー化してる)の中の
「全記事表示」の数が正しく表示されなくなりました。
親カテゴリにリンクさせてないのに
親カテゴリが数字を持つことで
親カテゴリの数と 子カテゴリが合計されてしまってるようです。
親カテゴリと子カテゴリの関連をなくすにはどうしたらいいですか?
非常に困ってます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

リンクの親子カテゴリーもほしいです

トラックバック

親子カテゴリの設定

以前、「記事の編集」のカテゴリ欄でカテゴリを二つ選択できたはずなんだけど。勘違いだったかな?とにかく、少し戸惑ったけど親子カテゴリ...

FC2ブログで親子カテゴリにする方法(初心者用)

FC2ブログの「カテゴリ」プラグイン(1)長いことブログをやっていると、だんだんカテゴリが増えて煩雑(はんざつ)になってくること...

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!