【動画】プレーヤに動画紹介ナビを表示!
FC2動画
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
FC2動画 (video.fc2.com) の、動画プレーヤに、
他の動画を紹介するナビゲーション (サジェスタ) が正式に装備されました。
多くのユーザご利用いただき、FC2動画にもアップロードされたコンテンツが、
次第に充実してまいりました。
集まったたくさんのコンテンツをより多く、快適にご覧いただくために、
このたび正式に、動画紹介ナビ サジェスタ の表示を開始しました。

ひとつの動画が再生された後、もっと他の動画が観たい! という時に、
とても役に立つのが、プレーヤ画面に表示される、動画紹介ナビです。
再生後の画面に、2点1組ずつ、同じ投稿カテゴリの動画が紹介されます。
気になった動画が目に入ったら、1クリックですぐそのページを開けます!
今後は、同じ投稿者の動画や、キーワードで関連する動画など、
よりつながりのあるコンテンツを紹介できるように、機能強化する計画です。
不必要な場合は、紹介ナビを非表示にすることもできます。
持ち帰りタグを使用している場合には、下記の数字を書き換えるだけで、
紹介ナビを消すことができます。
コードは長いですが、変更は2個所だけです。
「 rel=1 」という部分が2個所あるので、この「 1 」 を 「 0 」に書き換えます。
<object classid=" (…中略…)
<param name="movie" value="http://video.fc2.com/flv2.swf? i=xxxxx & d=00.00 & stop=on & require_charge=0 & charge_second=0 & up_fee_point=0 & current_point=0 & movie_stop=off & no_progressive=1 & otag=1 &rel=1 " /> (…中略…)
<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=xxxxx & d=00.00 & stop=on & require_charge=0 & charge_second=0 & up_fee_point=0 & current_point=0 & movie_stop=off & no_progressive=1 & otag=1 &rel=1 " quality="high" bgcolor="#ffffff" (…中略…) </object>
rel=1 → rel=0 に変更します。
※以前、貼り付けた動画には、「 rel= 」の部分がないので、
新たに再度、動画貼り付け用タグを、FC2動画からコピーするか、
上記を参考に、 「 otag=1 」 の後に、「 &rel=0 」 を追加してください。
ブログ管理画面の投稿ツールでは、紹介機能の切り替えを現在準備中です。
対応しました。

「ナビ」のチェックボックスを外して投稿すれば、
紹介ナビが動画再生後に表示されなくなります。
FC2動画 (video.fc2.com) の、動画プレーヤに、
他の動画を紹介するナビゲーション (サジェスタ) が正式に装備されました。
多くのユーザご利用いただき、FC2動画にもアップロードされたコンテンツが、
次第に充実してまいりました。
集まったたくさんのコンテンツをより多く、快適にご覧いただくために、
このたび正式に、動画紹介ナビ サジェスタ の表示を開始しました。

ひとつの動画が再生された後、もっと他の動画が観たい! という時に、
とても役に立つのが、プレーヤ画面に表示される、動画紹介ナビです。
再生後の画面に、2点1組ずつ、同じ投稿カテゴリの動画が紹介されます。
気になった動画が目に入ったら、1クリックですぐそのページを開けます!
今後は、同じ投稿者の動画や、キーワードで関連する動画など、
よりつながりのあるコンテンツを紹介できるように、機能強化する計画です。
紹介ナビを選択する
不必要な場合は、紹介ナビを非表示にすることもできます。
持ち帰りタグを使用している場合には、下記の数字を書き換えるだけで、
紹介ナビを消すことができます。
コードは長いですが、変更は2個所だけです。
「 rel=1 」という部分が2個所あるので、この「 1 」 を 「 0 」に書き換えます。
<object classid=" (…中略…)
<param name="movie" value="http://video.fc2.com/flv2.swf? i=xxxxx & d=00.00 & stop=on & require_charge=0 & charge_second=0 & up_fee_point=0 & current_point=0 & movie_stop=off & no_progressive=1 & otag=1 &rel=1 " /> (…中略…)
<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=xxxxx & d=00.00 & stop=on & require_charge=0 & charge_second=0 & up_fee_point=0 & current_point=0 & movie_stop=off & no_progressive=1 & otag=1 &rel=1 " quality="high" bgcolor="#ffffff" (…中略…) </object>
rel=1 → rel=0 に変更します。
※以前、貼り付けた動画には、「 rel= 」の部分がないので、
新たに再度、動画貼り付け用タグを、FC2動画からコピーするか、
上記を参考に、 「 otag=1 」 の後に、「 &rel=0 」 を追加してください。
ブログ管理画面の投稿ツールでは、紹介機能の切り替え
対応しました。

「ナビ」のチェックボックスを外して投稿すれば、
紹介ナビが動画再生後に表示されなくなります。
コメント
オカマや海外モロ
海外の方はモロ動画を貼り付け可能でしょうが、それが私の動画の後に表示されるのは困りモノです。
糞尿や汚物も同様にこまります(投稿カテゴリ偽装)
2009-02-26 23:57 URL 編集