【掲示板】2ちゃんねる形式を追加
FC2掲示板
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
FC2掲示板(bbs.fc2.com) の掲示板形式追加についてお知らせいたします。
FC2掲示板(PC)の掲示板形式に 「2ちゃんねる形式」 が加わりました。
これまでは、管理画面で容易にカスタマイズできる形式は、
「マルチスレッドタイプ」 と 「マルチトピックタイプ」 の2種類のみでしたが、
2ちゃんねる形式が加わったことで、
より一層FC2掲示板をお楽しみいただけると思います。
■設定方法
"管理画面" → "機能設定" →" 掲示板タイプ" から選択できます。
また、デザイン設定で背景画像やフォントカラーなどカスタマイズも可能です。
(※画像・絵文字・動画投稿不可等、一部制限あり)
テンプレート掲示板は難しくてカスタマイズしにくいといった方や
これまでの掲示板形式に飽きてしまったという方は是非一度お試しください!
FC2掲示板(bbs.fc2.com) の掲示板形式追加についてお知らせいたします。
FC2掲示板(PC)の掲示板形式に 「2ちゃんねる形式」 が加わりました。
これまでは、管理画面で容易にカスタマイズできる形式は、
「マルチスレッドタイプ」 と 「マルチトピックタイプ」 の2種類のみでしたが、
2ちゃんねる形式が加わったことで、
より一層FC2掲示板をお楽しみいただけると思います。
■設定方法
"管理画面" → "機能設定" →" 掲示板タイプ" から選択できます。
また、デザイン設定で背景画像やフォントカラーなどカスタマイズも可能です。
(※画像・絵文字・動画投稿不可等、一部制限あり)
テンプレート掲示板は難しくてカスタマイズしにくいといった方や
これまでの掲示板形式に飽きてしまったという方は是非一度お試しください!
コメント
標準的でしょ。今や。
>2ちゃんねるを使ったことがないユーザーにとっては、全く意味不明です。
そういう人にはそもそも不必要なサービスだと思うんすけど。
2009-04-09 19:30 URL 編集
>>2ちゃんねる形式って、ウェブサービスの標準的な呼び名でしょうか?
>標準的でしょ。今や。
さぞ2chを全国民が当然的に使用しているように言うのはどうかと思うんですけど。
そりゃあなたのようなねらーにとっては標準かもしれないですけど。
>>2ちゃんねるを使ったことがないユーザーにとっては、全く意味不明です。
>そういう人にはそもそも不必要なサービスだと思うんすけど。
それでもなんだろうと思う人は居るのでは?
ねらー以外は使うなとでも?
2009-04-09 22:02 URL 編集
2009-04-10 08:15 URL 編集
他所のサービスの名前を使うのはどうか、と言うのは同意します。
2009-04-10 17:27 URL 編集
世界ランキングでも150位以内
国内でも20番以内のサイトを「標準的でない」というのもどうかと思いますが。
標準化機構のようなものは無いので…
2009-04-10 17:50 URL 編集
2009-04-10 21:32 URL 編集
気持ち悪くないですか
頻発する犯行予告と悪質な管理者とポルノなんですが。。。
スレッドフロートとでも呼んだほうがまだましに思えます。
FC2さんの掲示板使ってなかったからいいけど、もし使ってたら真剣によそのサービスに乗り換えを検討するところです。
2009-04-10 23:43 やまね URL 編集
スレッドフロートが正式な呼び方であるとしても
スレッドフロート形式 と 2ちゃんねる形式
と言われたとき後者のほうがピンと来る人のほうが多いかと思います
2ちゃんねる の知名度も今ではかなりのものですから妥当かと。
しいて言えば2ちゃんねる(スレッドフロート)形式 と表記するのがよいかと
2009-04-11 19:22 URL 編集
イメージは浮かぶけど…
ココに書かれてるようなテキストだけでは、イマイチぱっとしない。
今まで掲示板を利用してくださった方に説明するのだって余計困難…
サンプル画像か何か、参考になるものがあるといいんですけど。
やまねさん>
2ちゃんねるから、犯行予告、悪質な管理者、ポルノを連想するのも確か。
でも、その意見も行き過ぎれば、それは偏見…というか主観的な感想です。
逆に、犯罪(まがいなこと)が起きない! と言い切れる所は無いと思います。
いかに安全なサービスを求めるか…だけでなく、
そういうことに対する注意力だって、ユーザーには必要だと思いません?
安全だから〜 という理由で注意を怠って犯罪に巻き込まれてからでは遅いし。
…と、偉そうなことを言ってしまい申し訳ないです。
なんせ、2ちゃんねるの掲示板でお世話になったという人が皆無とは思いませんし。
少なくとも私はそうでしたので…
2009-04-13 09:05 月影 URL 編集
2ちゃんねる形式以外になんて呼べばいいわけ?w
2ちゃんねるを使った人用のサービスであって、お前のためのサービスではない!
なんでもイチャモン付けないと気が済まないヤツってウザイ。
2009-04-13 12:15 URL 編集
そちらのほうがよほどウザイと思う。
2009-04-13 14:57 URL 編集
2ちゃんねる形式を追加
つきましては、背景画像やフォントカラー以外に、
文字の大きさや細かいデザインを変更したいのですが、
cssの編集はできませんか。
2009-04-14 00:03 maru URL 編集
Janeに対応?
2009-04-14 16:26 B URL 編集
レスありがとうございます。
残念ですが月影さんのご意見には賛成できかねます。
月影さんのおっしゃる「2ちゃんねるにお世話になった」というのは、2ちゃんねるにアクセスしていた人達が親切にしてくれたということですよね?
でもそれは、2ちゃんの運営側が信頼に足る企業だということにはならないですよね。
2ちゃんねるが利用者にとって危険だからよくないのではなく、管理している人間が犯罪を幇助しているのでアクセスするべきではないというのがわたしの考えです。
アクセスすることで犯罪組織にお金が渡ってしまいます。
ご存じないかもしれませんので書きますが、2ちゃんねるの元管理人は40以上の訴訟に敗訴して、10億円近い賠償金を抱えています。
そんな闇サイトの名前を自社サービスにつかうなんて、ネットリテラシーが低いにもほどがあります。しばらくは様子を見ますが、このままFC2さんがこの名を使うつもりなら、わたしは有料でも他社のサービスを探すつもりです。
>いかに安全なサービスを求めるか…だけでなく、
>そういうことに対する注意力だって、ユーザーには必要だと思いません?
「破れ窓理論」に対して、「破れた窓も、風通しがよくなるからいいこともある」というのに近い物を感じます。2ちゃんねるで犯罪が多発するのに慣れて、それで何かいいことってあるでしょうか。
ハッキリ言って治安の悪化を招くだけです。利用者に悪影響もあるでしょう。気づかないうちに犯罪者に同調しやすくなって染まってしまいますよ。
2ちゃんねる運営は麻薬の取引のスレッドまで放置してるんだから、終わってますよ。。。 場所は書きませんが、調べればすぐにわかります。
ネットではよくあるとか目をつぶってしまうべきではありません。
2009-04-15 00:59 やまね URL 編集
>なんでもイチャモン付けないと気が済まないヤツってウザイ。
まさにお前じゃん(笑)
バ カ 丸 出 し w
2009-04-15 12:24 URL 編集
山岸サラ金屋
2009-04-21 18:39 アクマラ但馬 URL 編集
子供ならそうかもね。
それぐらいの自制もできない子供はネットすべきでないと思うけど。
麻薬の取引を扱うスレがある裏で、月影さんのおっしゃるようなスレもある。
そもそも放置と幇助は全然違うでしょ。
ひろゆきに賛同できない気持ちを批判するわけではありませんが、底辺のスレを持ち出して悪を主張するなら、「その代わりにこんなスレもありますよ」って言うお役立ちスレもあげてくれませんかね。悪いところばっかり論って結論めいた事を言うならマスゴミと一緒です。
私も2ちゃんのスレは有効活用させていただいてます。
極論で言えば2ちゃんは「馬鹿とハサミは使いよう」だと思いますよ。
2009-04-22 19:32 URL 編集
2009-04-26 18:43 URL 編集
掲示板で
2009-05-04 16:05 ヘルファイヤー URL 編集
2ちゃんねる形式のBBS使ってます〜
って書いて有るんですが〜「使い方」にも画像は500kbですって書いてあって実際に前にアップされた画像はちゃんとURL表示してくれてるのですが
新規で画像をアップできないんですけど・・・・
どこかに説明書なんて有るのでしょうか?(T-T
どなたか、ご存知な方いましたら、教えて頂けると助かります。
2009-05-07 03:00 機能質問 URL 編集
よりわかりやすく。
好きな人にも嫌いな人にも、どんな形式かわかって貰えたみたいだし、説明としては問題ないです。
スレッドフロート型とだけ書かれていた方がよほどわかりにくいです。
最初から「2ちゃんねる=悪」という、形式にはなんら関係のない部分で自分の感想を主張してる人の言うことなんて聞く必要ないですよ。
自ら出て行きますともおっしゃってますから。
運営頑張って下さい。
2009-05-10 02:38 URL 編集
携帯からでも…
2009-05-10 17:30 URL 編集
2009-05-11 18:29 長島民宿 URL 編集
この糞重たいサーバなんとかしてくださいよ
2009-05-13 22:27 URL 編集
クソFC2
ここのゴミブログのせいで2ちゃん規制されてんだよ
さっさと対応しろよ
このゴミ会社
2009-05-17 19:28 うんこ URL 編集
繋がりにくい
2009-05-19 16:27 オレンジ畑 URL 編集
秋葉原
2009-06-07 20:48 スズキ自動車 URL 編集
アイドルファン
2009-06-08 16:03 AKB URL 編集
不可を可能に
>(※画像・絵文字・動画投稿不可等、一部制限あり)
を可能にしていただけると2ちゃんと違ってもっといいと思います。
ぜひ可能にしてください!お願いします。
2009-07-19 21:30 利用者です URL 編集
掲示板の形式に問題があるのではなく、匿名で書き込める(決して現実には匿名ではないが)という2ちゃんねるのシステムのために、誹謗中傷などの犯罪行為を気軽にやる人が多く出ている点に問題があります
やまねさんが仰っている「犯罪組織に金が流れている」、というのはまことしやかに囁かれている噂で事実かどうかはわかりません
が、警戒しておいて損はありません
管理者が管理しきれていないため危険な書き込みが多いのは確かで、そういったサイトを閲覧するだけでスパイウェアやウィルスに犯される可能性は高いです
個人情報も抜き取られており、高値で売買されているといいます
自分が詐欺や犯罪に巻き込まれたとき、過去に2ちゃんねるに書き込んだためだと思い至る人はどれだけいるでしょうか
一般のサイトでも犯罪行為が起きないとは限らないのは事実、しかしアングラではその可能性が圧倒的に高いゆえにアングラなのです
アングラという言葉も理解出来ない一般人が
「お世話になった」、「役に立つスレがある」
などと言って安易に書き込みを続ける状況は恐ろしいものです
特に最近では主婦や小中学生、年配者など、インターネットの初心者であまり知識のない人たちが2ちゃんねるに通い書き込みをしている実態があります
何も知らない人たちほどイメージに染まりやすいものです
「インターネットは自己責任」などと言いますが、コンピュータが苦手な女性や年配者などのネット初心者、子供たちには限界があります
公共性の高いサイトには、このような人たちのイメージを左右してしまうことに対して明らかに責任があるのではないでしょうか
たくさんのユーザを抱えるFC2さんまでもが、2ちゃんねるという言葉を容認して楽しげに使ってしまうと、ますます多くの人が2ちゃんねるに対し「安全で誰でも使える楽しい掲示板」というイメージを抱いてしまいます
そしてますます犠牲者が増えます
事実として、たくさんの自殺者と犯罪者を出している「2ちゃんねる」という言葉を公共性あるサイトが積極的に使うべきではないでしょう
家族を自殺に追いやられた遺族、誹謗中傷で傷付いた犠牲者たちが、その言葉が楽しげに使われているのを見てどれほど苦しむか
想像出来ない企業の倫理観を疑いました
2009-08-15 14:14 遺族 URL 編集
2ちゃんねる形式?
マルチスレッド方式でおk
わざわざ作る意味無し
2009-08-22 00:00 使い勝手悪杉 URL 編集
車売ります
2009-09-09 17:57 コバサン URL 編集
閑話休題
要するに、その『スレッドフロート形式』という名前だけではどうにもぱっとしなくて、
『2ちゃんねる形式』という名前なら皆にわかりやすいんじゃないかって思っただけのことですよね?
なら2ちゃんねるが良いサイトか悪いサイトかなんて関係ないですよ。
連想するのがポルノだろうと何だろうと、掲示板の形が「ああ、そういう形か」とわかればそれでいいじゃないですか。
まぁ他のサイトの名前を安易に持ち出してしまったのはどうかとは思いますが、
だからといってその話から2ちゃんねるがどういうサイトかと言う議論をするのはおかしいかと。
最善はあれですかね、『スレッドフロート方式・・・2ちゃんねるで使われている形式と同じ形式です』という表現が一番適切じゃないでしょうか。
最後に閑話を1つだけ。
2ちゃんねるは比較的ルールに厳しいです。(だからといって完璧ではありませんが)
過去に無法地帯となったこともありますしそれが叩かれて騒がれた頃もありますから、荒らしや板違いはほかと比べてきっちり叩かれます。
2ちゃんねるはサイズが膨大なので確かに黒い所は顕著に現れますが、
それが全てではないということを頭の片隅でもいいですから覚えておいていただきたい。
2009-09-29 20:32 αrufα URL 編集
No title
2009-10-13 20:57 M URL 編集
おいよ
2009-10-23 12:10 七死 URL 編集
NoTitle
2010-02-09 21:26 嘉音 URL 編集
?
2010-08-10 21:19 ソラリオ URL 編集