【ブログ】テンプレート編集画面の機能改良

FC2ブログ
06 /19 2009
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ブログblog.fc2.com)テンプレート編集画面の機能改良のお知らせです。

テンプレート編集画面にも、ハイライト機能を装備!


テンプレート編集ページで HTMLタグCSS
ハイライト表示できるようになりました!

テンプレート内の HTMLタグCSS
色分けされた状態で編集できます。


テンプレート編集画面にて、テキストエリアの下部にある
「タグのハイライト」 及び 「CSS ハイライト」 の項目をクリックすることで
色分け表示の [ON] [OFF] を切り替えられます。

記述ミスがあった場合には 赤字 で表示されるので
テンプレート編集が苦手な方でも、簡単にチェックできて便利です!

te_high_02.jpg
また [↓] [↑] のアイコンで、テキストエリアを伸縮できるようになりました。
編集の際には、広い表示領域で快適に作業できます。

コメント

非公開コメント

独自変数にも対応してください

もう一度、インストールしたいときは?

もう一度、テンプレのインストールをやり直したいのですが、
もう一度しようと思っても、インストール済みになってしまいます。
方法は、ありますか?

トラックバック

『【ブログ】テンプレート編集画面の機能改良』をお送りしております。

平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。ブログ (blog.fc2.com)テンプレート編集画面の機能改良のお知らせです。...

テンプレート編集画面の機能改良について

要素のハイライトと縦幅の伸縮ができるようになりました。私のPC環境(CPU1.2GHz、メモリ512MB-VRAM共有)ではハイライトONで動作が鈍くなり、編...

【ブログ】テンプレート編集画面の機能改良

テンプレート編集画面にもハイライト機能がついたらしいです。平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。ブログ ...

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!