【ブログ】テンプレート デザインテーマ "ハロウィン"
FC2ブログ
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
FC2ブログ (blog.fc2.com) の共有テンプレートで、
毎月、デザインのテーマ(お題)を出して、作品を募集しています。
元来日本の行事ではないのに、ハロウィンの人気は高いですね!
たくさんの力作を応募いただきました!
【携帯用テンプレート】
【PC用テンプレート】
以上、掲載は応募順です。
たくさんのご応募、ありがとうございました!
今回のテーマ応募作品は「 dt5 」で 始まる名前になっているので、
共有テンプレートの管理画面で、名前検索して見つけることができます。
次回のデザインテーマは 「 音楽 」です!
音符や楽器などをモチーフにした柄・模様を用いたり、
レコードやオルゴールといった、音楽アイテムを配するもよし、
ロックスピリットや、Jazzy といった、
音楽や曲そのものの雰囲気をイメージしたデザインもOKです。
あなたの自由な連想で、「音楽」をデザインしてください!
作品講評は11月初旬で、審査には7日〜10日ほどかかります。
インフォメーションで紹介してもらいたい!という方は早めにご応募ください。
テーマ「 音楽 」へのご応募は、
「テンプレート名」を dt4_ で始まる名前にして申請してください。
「 dt4_ 」より後には、自由な名前を付けることができます。
お題の応募は、1ユーザにつき、PC版・携帯版それぞれ1点までです。
(それぞれに1点、合計2点応募できます。)
未発表の自作のデザインに限ります。
そのほか詳しい応募規定を、下記でご確認の上、ご応募ください。
[参考]デザインテーマ 応募要綱
FC2ブログ (blog.fc2.com) の共有テンプレートで、
毎月、デザインのテーマ(お題)を出して、作品を募集しています。
9月のデザインテーマは 「ハロウィン」 でした
今回は、季節もののデザインということで、ハロウィンのテーマでしたが、元来日本の行事ではないのに、ハロウィンの人気は高いですね!
たくさんの力作を応募いただきました!
【携帯用テンプレート】
dt5_beige_halloween | 作者: Chako さん |
---|---|
![]() | 人気のテンプレート【beige_halloween-p】とおそろいのモバイルテンプレートです。 紫からオレンジのグラデーションが鮮やか!PC版と併せて利用してみては? |
dt5_kotsu | 作者: manannan さん |
![]() | 今回のハロウィンテンプレのPC部門にも応募されている、黒地に骸骨の柄のゴシックダークなテンプレートの携帯版です。黒、灰、赤という色の組み合わせにピンと来る方、骸骨が好きな方はチェック。 |
dt5_magi_cat | 作者: 水野ありか さん |
![]() | 魔法使いの猫が可愛いテンプレート。いたるところにドットで描かれた猫がいます。 ハロウィンの怖いお化けなどは出てきませんが、可愛いハロウィンをしたい方は、これを。 |
【PC用テンプレート】
dt5_nb_halloween | 作者: noix さん |
---|---|
![]() | オバケのグミキャンディがあしらわれたデザイン。 白メインなので、暗くなりがちなハロウィンデザインがブログイメージに合わないという方も使いやすい、明るいデザインに仕上がっています。 右サイドに、サイドバーが両方まとめられていてすっきり機能的な作りになっています。 |
dt5_f_someday | 作者: 麻生(阿檀) さん |
![]() | メイン記事部分に連なっていくオバケやカボチャ、こうもりが楽しい! 空を飛ぶことにあこがれた魔女の女の子のストーリーも織り込まれたテンプレートです。 デザインも色調、サイズなどのバランスが取れており、おしゃれなのに使いやすいテンプレートです。 |
dt5_omiseya-san | 作者: チャコ さん |
![]() | 普段は明るく可愛いお店屋さんのテンプレートが、ハロウィン仕様に変身! お店のブログをやっている方も、ハロウィンの時期はこのテンプレートで、イメージチェンジしてみてはいかが? |
dt5_dg_kotsu | 作者: manannan さん |
![]() | 骨の翼が生えた骸骨が大きくあしらわれたダークなデザインです。 ゴシックな雰囲気が好きな方、髑髏や骸骨デザインが好きという方はぜひこれでハロウィンを。 何より800pxの画像が置けるというのが写真や画像の掲載をメインにやっているブログには嬉しいかもしれません。 |
dt5_pumpkin | 作者: Cra4 さん |
![]() | サイドの縦型カレンダーや、画面を飾るパーツなど、ひとつひとつ、細部まで丁寧に作りこまれているデザインです。 王道ハロウィンデザインでありながら、魔法やファンタジーの世界のような雰囲気も織り込まれています。バランスよく、使いやすいテンプレートに仕上がっています。 |
dt5_halloblog | 作者: fcblogcss さん |
![]() | 幅が広く、画像が主張しないシンプルな作りですので、ハロウィンの気分は味わいたいけどあまりごちゃごちゃはさせたくないという方にオススメなテンプレートです。機能を重視したい方に。 |
dt5_halloween_al11 | 作者: Noca さん |
![]() | ヘッダにあしらわれたおばけたちが、アナログ画材で描かれたようなふんわりした雰囲気で、テンプレート全体も、淡い色調でまとめられています。背景の水玉がよりポップになっていて良いですね。 淡い色合いをメインの黒がしっかりと引き締めています。 |
以上、掲載は応募順です。
たくさんのご応募、ありがとうございました!
今回のテーマ応募作品は「 dt5 」で 始まる名前になっているので、
共有テンプレートの管理画面で、名前検索して見つけることができます。
テンプレートをデザインしてみませんか?
次回のデザインテーマは 「 音楽 」です!
音符や楽器などをモチーフにした柄・模様を用いたり、
レコードやオルゴールといった、音楽アイテムを配するもよし、
ロックスピリットや、Jazzy といった、
音楽や曲そのものの雰囲気をイメージしたデザインもOKです。
あなたの自由な連想で、「音楽」をデザインしてください!
作品講評は11月初旬で、審査には7日〜10日ほどかかります。
インフォメーションで紹介してもらいたい!という方は早めにご応募ください。
テーマ「 音楽 」へのご応募は、
「テンプレート名」を dt4_ で始まる名前にして申請してください。
「 dt4_ 」より後には、自由な名前を付けることができます。
お題の応募は、1ユーザにつき、PC版・携帯版それぞれ1点までです。
(それぞれに1点、合計2点応募できます。)
未発表の自作のデザインに限ります。
そのほか詳しい応募規定を、下記でご確認の上、ご応募ください。
[参考]デザインテーマ 応募要綱
コメント
No title
2009-10-13 04:48 URL 編集
ブログ状況を
昨日久々にブログを編集しようとしたら、blog72のサーバが古いのか重いのか、ほとんどつながりません。
他のサーバになってそうな方のブログは見れるのですが、ブログの更新もプレビューも、自分のブログ閲覧すらできない状況です。
昨日の夜に緊急メンテに入ってましたが、その後も相変わらずほとんどつながりません。
原因の究明と改善をよろしくお願いします。
2009-10-13 08:58 久アクセス者 URL 編集