【ホームページ】管理画面に新エディタなど、機能を追加

FC2ホームページ
02 /04 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用頂き、誠にありがとうございます。

FC2ホームページ (web.fc2.com) のユーザー用管理画面に、いくつか新機能を追加しました。

また、ユーザー管理画面の構成を変更しました。
管理メニューを左サイドにまとめて配置し、スッキリとしたデザインに!

検索用のキーワードタグを追加


自分のホームページを、ポータルから検索して見つけやすくするための、
「キーワードタグ」を追加しました。

キーワードは、管理画面の「登録情報の確認・変更」にある【タグ】の項目で、1〜3ワードまで登録できます。

新しいエディター「CKEditor」登場!


新たなHTMLエディター「CKEditor」を追加しました。
管理画面の「登録情報の確認・変更」の【Webエディターの種類】から、
「CKeditorタイプ」を選択して切り換えられます。

HTMLメーカーは、調整のため一時的に使用を停止しています。

画像やFC2動画を簡単に貼り付け!


エディターから、画像や動画をアップロードしたり、貼り付けることができます。


エディターの「FC2動画アイコン」をクリックすると、
アップローダが開き、そこからファイルを上げたり、
また変換済みの動画を選んで、編集しているページ内に挿入できます。

※使用には、FC2動画(video.fc2.com)の登録が必要です。

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは。
いつもサービス利用させていただいております。
今回、HP作成ページが大幅デザイン変更ということですが。
ファイルマネージャの、ファイル名の表示が、長ければ中略されるようになっていますね。
当方、整理の関係でひとつひとつのファイル名が非常に長くなっております。
今回の改装で、ぱっと見でどれがどれなのか分からなくなるようになってしまいました。
できれば、ファイル名の表示は、従来の通り、長くても改行なりなんなりして全て表示されるようにしてはいただけないでしょうか。
確かにこちらの方が見た目はまとまっているかもしれませんが、使いやすさが第一だと思います。
ご検討をよろしくお願い申し上げます。

ブログのコメントに『禁止ワードが含まれています。』と表示が出て、コメントができません。

文字コード

?マルイチ、?マルニが?に

文字コード

やっぱマルイチなど(1)に変えないといけないのは不便です。

No title

新しくなってからどうもうまく更新できません。
ファイルマネージャーからページを編集したり
文字コードを変えて再読み込みのボタンを押すと
自動にurlが切り替わってもとの管理画面に戻されます。
本当に困っています
改装するのは良いとして
以前のサービスの状態がなぜ維持できないのでしょうか?
しっかり動作を確認してください。
お願いします!

クレーム

ファイルマネージャーの変更画面が文字化けしてひどいです。
エンコードを変えてもだめで、非常に困っています。
保存ボタンを押してもトップページに戻されます。
早いとこ何とかしてください。

No title

いつもサービス利用させていただいてます。
デザイン変更ということですが、ファイルマネージャーがかなり酷いことになってます。
いままで登録してた情報が消えて(見えなく)なっていたり、文字化けが酷いです・・・。
このままでは更新できないのですが・・・。
改善よろしくおねがいします

No title

いつもお世話になっております。
今日ホームページのトップページを更新したのですが、2回目以降は上手くいかず何故か真っ白になってしまいました。
仕方が無いのでもう一度タグを打ち込んで作り直したのですが、プレビューで見ると全文文字化けしていて、とても困っています。
早急に対策をお願い致します。

No title

いつもお世話になっております。
新しくなってからタグをいじって上書き保存をしたのですが、http://と始めから全てのURLを付けていないリンクが全てエラーが出てページが飛べなくなってしまいました。
まだ編集をしていないところはちゃんと見れるのですが、新しくなってから保存をしたところがリンク飛べなくなっています。
そして/**/で囲んだ文字も化けていて何の事だかさっぱり分からなくなっています。
今後も非常に困るので改善お願いします。

No title

いつもお世話になっております。
無料レンタルのホームページを使っているのですが、広告下げ、隠しを行っていないにも関わらず、FC2さんの一行広告が表示されないのです。
そのような仕様になるというお知らせも見たところ無いようですし、利用規約にも広告の事は描いてあるままのようです。
対応宜しくおねがいします。

No title

私も一行広告が表示されません。
そう言う風に変わったのかと、利用規約を見てみても、やっぱり広告表示は必須となっていたので、かきこみしました。
どうすればいいのでしょうか?

No title

お世話になっています
なぜか管理画面に入れなくなってしまいました
自分が登録しているカテゴリーページも最初のページしか見れません ほかのカテゴリーでもそういうところがありました
どうなっているのでしょうか?
大変でしょうが、対策お願いします

No title

いつも利用させていただいています。
ファイルマネージャのファイル名表示が省略表示になるのが非常に使いづらいです。
連続する内容で通し番号を振っているものなどは、ファイル末尾の番号で識別しているので、省略されるとどれがどれだかわからず混乱します。
従来どおり全表示されるよう改善をお願いします。

No title

お世話になっております。
ファイルマネージャのファイル名が省略されているため、ファイルのアップロードをするのに、いちいち調べ直さなければならなくなりました。かなりめんどうで、時間がかかります。
前のように、省略せずに表示していただきたいのですが…。
よろしくお願い致します。

No title

いつもお世話になっております。
折角デザイン変更をして頂いたところで申し訳ないのですが、ファイルマネージャーの画面、以前のような1カラムの全画面表示にして貰えないでしょうか。もしくは以前の画面と新画面をどちらか選べるようにして頂きたいのです。
正直、左サイドバーはHP編集時には邪魔なだけです。画面読み込みも遅くなってしまいましたし、2カラムのせいでファイル名が省略されたり、画面が長く下に伸びているため大変見辛い。これではFC2さんを利用するメリットが無くなってしまいます。
携帯QRコードの表示の時もそうでしたが、デザインや仕様変更の際には、もっとユーザーの使い勝手を考えて頂けないでしょうか?
本当にお願いします、とても残念でなりません。

No title

使いづらいです。出来れば以前のものに戻してほしいのですが…。

No title

新着ホームページもタグもランキングも興味ないのに表示されてて邪魔です。
管理しにくくなりました。
エディタを変えるなら、もっと改良してほしいですね。
フレーム対応させるとか、広告色を簡単に変えれるようにしたりとか。

No title

いつも使用させて頂いております。
今回のデザイン変更にて文字化けが酷くなり、保存・再読み込みボタンを押すと何故かホームに戻り…
このままではHPの更新が全然出来ないです、対応よろしくお願いします

No title

私がボケっとしていて事前連絡とかを見落としていたのかもしれませんが、例によって突然、有無を言わせず変えられてしまった印象が拭えません。
とにかく!
他の方のご意見と被ってしまいますが、ファイルマネージャーの画面は変えないでほしかったです。
または新旧の表示を切り替えできれば助かります。
管理の都合上1つのフォルダに結構長いファイル名のものがずらずら入っているので、名前が途中までしか表示されなかったり延々とスクロールしないと全部を見きれないのは不便です。
特に続きものなどは、文書名が末尾しか違わないので、名前が全部表示されないととても使いづらいです。
せめて、変更後にアンケートで利用者の意見を募り、本当にユーザーの立場に立った形式になるようにしていってほしいと願います。
実はこちら以外にも別の会社のブログサービスを利用していますが、そこは管理画面がいきなりリニューアルされると同時にアンケートを取り、現在その意見を元に更なる変更作業中とのことです。
ユーザーサイドの視点に立つなら、そのユーザーの声を聞くことも大切だと思うのですが。

No title

ファイルマネージャーに今まで登録していたものがすべてない状態です。
更新も出来なくなっています。
こちらのミスなのかなんなのか、わからず途方にくれておりましたが、、ここをみて不具合があるようにお見受けしました。
そのこともきちんとどこかに表示するべきかと思います。

No title

改装してから使いにくくなってしまいました。
ファイルが多いと、いちいちページを切り替えなければならないのも不便です。
すでに仰っている方もいますが、せめて切り替えができるようにしてほしいです。
よろしくお願いいたします。

No title

改装してから使いにくくなりました。
ファイル名が略されてまで左のは要らないと思いますが・・・。
非常に見づらいです。新画面・旧画面に戻す等の機能をつけてください。

困っています

以前のファイルの編集はできるのですが、新しいファイルを作ろうとするとプレビューが表示されません。
更新あきらめたので、改善されたらメールなどでお知らせくださるとうれしいんですが。

リクエストできるものはしておきました

ファイルマネージャの不具合の件は別口で問い合わせるしかないんですが、
できそうなところはリクエストで訴えておきましたので目を通してくださると嬉しいです。
http://request.fc2.com/
「ファイル名省略表示しないでほしい」
7_1265359457_502022
自分のとこの状態もついでにお伝えしておくと、
エディタは3種類とも大分ましになってきました。
とりあえずhtmファイルは文字化けもなくなり変更・保存ができるようになってます。
未だtxtファイルは文字化け状態です。
という感じです。
他に不具合ありましたか?
(環境はOS:windowsXP、ブラウザIE8です)

賛成に投票

リクエストしようとしましたら、先に書き込みが…。
にょろ様、ありがとうございます。
賛成に一票入れさせていただきました。

No title

いつもお世話になっております。
有料スペースなのに一行広告が表示されて困っています…。
無料スペースで広告表示がでないとおっしゃる方もいるようなので、対応宜しくお願いいたします。

クレーム

2月以降(4日のお知らせまで)に新たにページ作成したものがプレビューすると全て文字化けしてしまいます。
それ以前(去年とか作成)したページはプレビューしても見れました。
あと、ページがあるのにプレビューすると真っ白だったり、「ページがありません」との表記が出ます。
これではサイトの更新が出来ません。
更新準備を整えていた状態だったので、とても辛い状態です。
成るべく早く対応して頂けると幸いです。

No title

いつもお世話になっております。
上の方も仰っておりますが、当方も有料のはずがなぜか広告が出ています。
なるべく早く対処宜しくお願いします。

NoTitle

お世話になっています
なぜか管理画面に入れなくなってしまいました
どうなっているのでしょうか?
対策をお願いします

NoTitle

以前のデザインのほうが使いやすくてよかったです。
もとに戻してはいただけないでしょうか?

自分のホームページURLがわからなくて、質問ができません。

困ります

他の方と意見がかぶりますが、ホームページの管理画面に入れなくて困っています。入ろうとすると、
http://web.fc2.com/index.html?uid=4957494&cc=ecb9f819f0f9dc003fb6a0216aefc3f948250855&lang=ja
に飛ばされてしまい、自分の管理画面に行くことができなくなっています。なんとか対応をお願いします。

困る

HTMLタグを打ち込んでページを作ったのにも関わらず、ページが表示されない。
速報系のサイトをやっているので、このような事態は非常に困る。以前の状態に戻してほしい!

NoTitle

新しい機能が追加されたそうですが、たぶんその頃から、管理画面から先に進めません。
「新しい記事を書く」、「過去の記事を管理する」などなどをクリックしても、管理画面に戻ります。
できるのは、ブログの確認くらいです。
環境設定をいじってみたりしてるのですが、相変わらずです。
機能が追加されたことと関係あるかどうかはわかりませんが、もしも関係があるようでしたら、解決策を教えていただきたいです。

NoTitle

以前のデザインの方が見やすかったし、使いやすかったです。
今回、改装後にページを作ったのですが、何故か作ったページが真っ白・・・(+o+)
勘弁して下さい・・・

新エディタ

新エディタは扱いづらいです。前の方も使えるようにしてください。

NoTitle

こんにちは。いつも利用させて頂いてます。
皆様既に書き込まれていますが、改装されてから、かなり使いにくさを感じます。
・ファイルマネージャのファイル名の省略表示は大変見ずらいです。
・文字化けが色々なところに出ています。
・半角スペースが『?』と表示されています。
他にも皆様のコメントを読んでいると、まだ気づいていないだけで、いろいろ不具合がありそうです。
大変な作業かもしれませんが、旧式への戻しを期待しています。
宜しくお願いします。

>ティティ様 >jan様

>ティティ様
そのURLは管理画面だと思います。
今回 管理画面が急に変ってビックリですが、左の「メニュー」の「FTP情報」「ファイルマネージャー」「登録情報の確認・変更 」「携帯変換設定」はご自分の情報ならOKです。
ご確認ください。
>jan様
エディタは選択できるみたいです。
「登録情報の確認・変更」の 「Webエディターの種類」から選んで「変更する」を押すと、お好みのものに変えられますよ。
(おっしゃっている「前の」エディタが、今回の変更以前のさらに初期のものでしたら見当違いのことになってしまいますが…。そうだったらすみません)
まだ障害情報も出ませんね。
ファイルマネージャからは諦めて別手段でアップしてますが、
今日試したらファイルマネージャのファイルが開きませんでした。
皆さんアクセスしてサーバーが混雑してるのかも…。

NoTitle

ファイルマネージャーを含め、文字化け等使い勝手が酷いので一刻も早く改善をお願いします。

文字化け

管理画面が使いづらい点はしょうがないにしても、特定の文字が使えなくなってしまい困ってます。
誰かFC2以外の無料HP知りませんか?

NoTitle

作成ページが変わってから、文字を打っても文字化けして文章が表示されません。
更新どころか何もできない状態になって大変困ってます。
この現象は私の所だけでしょうか?
使いにくくなったので、どうか改善をよろしくお願いいたします。

NoTitle

新しいサービスになってから、ファイルマネージャーでページを作成できません。
編集ページでは表示されるのに、プレビュー画面は真っ白になります。
新サービス前に作成したものは大丈夫みたいですが・・・。
それから、ファイル名が省略されて、複数ページに分けて表示されるのは非常に使いづらいです。
新サイト紹介やランキングもいりません。そういうのはブログで十分です。
もう、何もしてくれないのが一番良かった!
元に戻してくれないのなら、せめてまともにサイトが更新出来るようにしてください!

NoTitle

いつも利用させていただいております。
今回の変更の件ですが、とにかく見づらく、使いにくいです・・・。マルイチ等が書けないのも不便です。
あと管理ページに入ったときに前のように、最初からファイルマネージャが表示している状態にしていただきたいです。
新着ホームページ等はせめて、表示ON・OFFなどできるようにできませんでしょうか・・・。
文句ばかり言って申し訳ありませんが、今後も利用させていただきたいので、よろしくお願いいたします。

こちらに要望を書き込みされている方々へ

要望はリクエスト(http://request.fc2.com/)でなさいませんか?
7_1265359457_502022で「ファイル名省略表示しないでほしい」は出されています。
同じ趣旨の方はこちらに賛成投票、その他の要望は新しくリクエストしては如何でしょうか。

NoTitle

前のに戻してください。
使いずらいです。

NoTitle

?などの特殊数字が?になってしまって使いづらいです。
どうにかできないでしょうか?

対応お願いします。

初めましてこんにちわ、HPスペースをお借りしていつもお世話になってます奈木野日咲と申します。
前にも同じ症状の方のコメントがありましたが、私も有料スペースをお借りしていて現在のところ広告が表示されているようです。非表示になることだけで有料にしたわけではないのですが、少し気になります。
それと、やはり私も新しいデザインは古いものに慣れもあってか扱いにくいです。急に強引に変えられた、という印象も無くはないと思います。
他の意見もありお忙しい中小さなことで大変恐縮ではありますが、順次対応をよろしくお願い致します。
もし語弊を招く文面がありましたら事前にお詫びを申し上げます。
FC2さんには日頃とてもお世話になってますので心から感謝しています。
それだけお伝えしまして、失礼させていただきます。
ありがとうございました。

NoTitle

HPですがデザイン変更されてから、ファイルマネージャの、ファイル名が途中までしか表示されなくて大変不便です。
また、ホームページにログインるすとトップページが一瞬ものすごい文字化けしてびっくりします。
(少しすると普通の画面に戻りますが)

広告表示

いつもお世話になっております。
有料版を利用させていただいておりますが、本日サイトを確認すると一行広告が表示されておりました。
決済も行われております。現在なぜかHP管理画面へアクセスできなくなっております。
ご確認の上対策お願い致します。

NoTitle

いつも利用させていただいてます。
久しぶりにサイト更新をしようとしたところデザインが大幅に変わっていてびっくりしました。
正直、前のデザインのほうが使いやすく、管理画面を左に常に表示させられても邪魔で仕方ありません。
ファイル名の表示も中略されてしまいますし、従来通り全て表示させていただきたいです。
まとまりよりも使いやすさ重視で構成してもらいたいです。
前のデザインに変えられるように設定できれば一番いいですので、どうか検討お願いします。
このままのデザインでは納得いきません、みなさんの意見に沿う様お願いします。

どうなっているのでしょうか

今、気付いたのですが,管理画面が新しくなっており、新しく記事を書く、をクリックしても転送され、管理画面にもどってしまいます;過去の記事の管理画面も開きません・・・どうしたのでしょうか?・・・早急に治していただきたいです。103サーバーです。

ファイルマネージャの不具合が直りました

2/7 20:30現在、とりあえずファイルマネージャの3種類エディタ通常通り使えるようになりました。
(念のため色々環境を変えて確認しました。
OS;窓XP ブラウザ;IE8、火狐3、サファリ3)
これから順次対応していくのかもしれませんが、自分とこだけ回復したってことはそうそうありえないので、いつまでも直らないようなら、ひょっとして古い情報が残っている(キャッシュの関係)かも。
(以前QRコードの表示の件で話題になった件と同様の状態かと)
一回確認する価値はあるかもです。

NoTitle

こんにちは。
初めてなのでよく分かりません。
宜しくお願いします。太字の文

NoTitle

HTMLエディターでページ作ってプレビューしたらページが真っ白になったので、とりあえずローカルでhtmlファイルを作成して、それを上げたら問題なくページの表示は出来ました。
しかし・・・使いにくいのは相変わらずです。

メールアドレス

メールアドレスを変更したいのですが
どこから出来るでしょうか

管理画面が消去されている?

http://skipn.blog88.fc2.com/
で、ブログを利用させていただいていますが、ずいぶん前から、管理者のアイテムが、消えています。
ウィルスでしょうか?
ブログの更新が出来ずに、大変困っています。
理由を教えてください。

NoTitle

フォルダ名が[[filename_disp]] と表示されているのですが以前のようにちゃんと表示は出来ないんですが?可能なら方法を教えて下さい。

NoTitle

ブログの編集はどうやるのですか?

ヘルプは見ました?

ブログ関係で質問の方、読んでください!

ブログ関係はブログ管理画面右上部の「ヘルプ」から様々な解決方法を知ることができます。
(特に、有志Q&Aはきめ細やかです)
解決の確率はここで質問されるより絶対に確実です!!!
(ここは人も少ないですし、質問ばかりで答える人もそんなにいないみたいですし…)
ぜひ、そちらに質問してください。
それに比べて、ホームページのヘルプはまったくと言っていいほどないんですよね…。
ユーザー間の情報交換はここくらいで…。

無料だからしょうがない

新エディター、いろいろ不具合があっても無料なのでしょうがないですよ。
悔しかったら自分でサーバー立ち上げるしかないっすよ。
会員増えたので、このへんで少し人数を減らしたいのがFC2側の本音ですよ。

NoTitle

正直以前のデザインの方が良かったです。
メニューが左側に来た事でディレクトリやファイルの表示される画面がとても見にくく、スクロールする量も増えて使いにくくなりました。
更にこれは少々前からですが、文字コードがデフォルトで「UTF-8(N)」になっているのも不親切です。
初め気付かないまま新規ページを作成してUPしてしまい、閲覧して下さった方から文字化けの連絡を頂いて気付きました。
物によっては真っ白なページが表示されます。
いちいちShift-JISに戻す作業が面倒臭いのですが…変更された理由は何だったのでしょう?
連絡がなかったように思うのですが。

NoTitle

こんにちは。
FC2は使いやすくて簡単なので使っているんですが…
新しくなってから使いにくくなってしまいました。
英語の順番で並んでいたら楽なんですが……。

NoTitle

とにかく文字化けをどうにかしろ粕

NoTitle

この広告は24ヶ月以上更新のないサイトに表示されています。
FTPクライアント、ファイルマネージャ等でログインして
ファイル更新するとこの広告は表示されなくなります。
↑昨日更新したのに何故?
1行広告も出ないし・・・
どうなってるんでしょう?
急におかしくなっちゃって・・・

NoTitle

失礼します。
この広告は24ヶ月以上更新のないサイトに表示されています。
FTPクライアント、ファイルマネージャ等でログインして
ファイル更新するとこの広告は表示されなくなります。
という広告がファイル更新しても消えません。
キャッシュも全てクリアしてみましたが駄目でした。
24ヶ月も経っていない、つい先日アップしたページにまで
全てこの広告が出てきてしまって正直うんざりしています。
どうにかならないでしょうか?

24ヶ月……?

 24ヶ月前じゃアカウントすら取ってないんですけど、しかも昨日更新した筈なんですけど、どうなってるんでしょうか…。
 「ファイル更新するとこの広告は表示されなくなります。 」? って、更新しても表示されてるんですけど。
 メニューフレームにだだ被りしててなんにも出来なくて困ってます。
 閲覧者様からクレーム・質問が来る前にどうにか対応して欲しいです。
 QRコードの時みたいなことされたら困ります。

要望&質問です。

こんにちは。いつも、FC2ホームページを利用させて頂いています。
突然ですが、質問です。
本日、ファイルマネージャーからHPを更新したのですが…そうしたら、
「この広告は24ヶ月以上更新のないサイトに表示されています。
FTPクライアント、ファイルマネージャ等でログインして
ファイル更新するとこの広告は表示されなくなります。 」
と表示されるようになりました。
…今日更新したばかりなのに、これはどういうことなのでしょうか?
そのページをUPする前にも、他のページをすでにUPしております。
ディレクトリだけしかUPしてないからかな?とも思い、ルートディレクトリの更新もしたのですが、やはり表示されてしまいます。
本当に更新していないならば兎も角、更新しているのにこういうものが表示されてしまうのはどうかと思います。
(更新したページも、ちゃんと更新した内容で表示されています)
はっきり言うと邪魔なので、この不具合をどうにかして頂けないでしょうか?
追記:上記のものは表示されなくなりました。
あれは一体なんだったんでしょうか…?

ウゼ。

↑の方と同意見。
ファイルを更新したのにポップアップが表示されます。物凄くジャマ。
いくら無料でもちゃんと24ヶ月以内に更新してるんだから、
表示してることぐらい守って欲しい。

NoTitle

私も皆さんと同じで、HPを更新したのに(ここ数日は毎日更新しておりました)表示が出たままになっていて困っています。
この事態に対するアナウンスなり対応なり、早急にして頂けないでしょうか?
どうかお願いします。

解決方法?

「この広告は24ヶ月以上更新のないサイトに表示されています。
FTPクライアント、ファイルマネージャ等でログインして
ファイル更新するとこの広告は表示されなくなります。 」
上記表示が出て困っている方へ。
確かな解決方法ではないので、確実に消えるとは断言できませんが、以下をお試しあれ。
*iフォルダがサーバ上にある場合。
フォルダ名を一旦変更して元に戻す。
必要がないなら削除する。
*上記操作でも表示される場合。
ブラウザのキャッシュを削除。
強制読み込み・・・CtrlキーとF5キーを押す・・・をかける。

「Powered by FC2」が表示されない方へ

無料版ホームページ利用にも関わらず、「Powered by FC2」が表示されない方へ。
このところの不具合で表示されていないのかもしれませんが、一応、以下を確認下さい。
*全てのHTMLファイルをiフォルダ(iディレクトリ)にアップロードしていませんか?
「i」フォルダは、携帯表示用フォルダなので、PC閲覧用ファイルを入れておくと、そのファイルには「Powered by FC2」が表示されません。

FC2ユーザーサポートです

平素はFC2をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本件につきまして、この度は
お客様に多大なるご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
下記、お客様からご報告頂きました件についてですが
1.ファイルマネージャーで21文字以上の
  長いディレクトリ名が適切に表示されない問題
 (特定の文字列にすべて置き換えられてしまう)
2.ユーザーのホームページにて
  「この広告は24ヶ月以上更新のないサイトに表示されています。」
  の広告が誤って表示されてしまう問題
3.ファイルマネージャーでのファイル名文字化けの問題
4.管理画面に入れない、1行広告表示がされない問題
5.ファイル名末尾に ... が表示されて
  ファイル名が長いユーザー(22文字以上)にとって見づらい件
1〜4については修正・解消致しましたのでご報告致します。
ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。
5番の件につきましては
当面の間以前までのファイルマネージャーインターフェースと
同等のものをご利用頂けるように致しますので
今しばらくお待ち頂ければ幸いです。
本件につきまして、お客様のたくさんの貴重なご意見を頂き
誠にありがとうございます。
お客様の貴重な御意見を参考にして
今後も改良を重ねていく所存でございます。
また、お気づきの点がございましたら
FC2サポート ( http://support.fc2.com/ ) まで御連絡ください。

NoTitle

無料で使わせていただいてるので
しょうがないとは思いますが
せめて昔の技術をキープしてはいただけないでしょうか?
現在ファイルマネージャーが使えません。
文字バケのうえ、昔は出ていたページの一括設定ができません。
HTMLの知識は、ないに等しく
ファイルマネージャーとの便用でなんとかサイトを作ってきた状況なので
今は、まったく手が出せずにいます。
技術は向上よりもキープの方向で、
できれば旧式と選べるようにしていただけると
大変うれしいです。
現状では、サイトを閉じざるをえません・・・

障害情報について

お世話になっております。
サポートの方、ご回答ありがとうございます。
状況が分かって安心致しました。
私も無料HPスペースをお借りしておりますが、今回「広告表示」が消えたために大変困惑致しました。
ソースの確認等、対応に追われました。
このようなトラブルが発生している場合、障害情報ブログに記載していただけないでしょうか。
特に広告表示に関しては重大なトラブルかと存じます。
「現在○○○の障害が発生しています。復旧に向けて作業中です」
のような簡単な情報だけで、ユーザーは安心できます。
よろしくお願い致します。

NoTitle

>>月野さかな様
自分もまさにそう思ってました!
賛同いたします!
この場所はいってみれば公式の場ではないはずなので、
こういう重要なお知らせは統一して障害情報に載せるかコメント欄でなく新たに記事を起こしていただきたかったなぁ、と思います。
せっかくコメントで対応していただいたのにまだごしょごしょと言ってしまい申し訳ないです。
スタッフの皆様、対応お疲れ様です。ありがとうございました。

文字化け

マルイチ?、マルニ?が?になってしまうファイルマネジャーのエディターは改善されていませんが逃げ道を見つけました。ホームページビルダーやノートパッドでHTMLソースを作成しアップロードすれば使いづらいエディターは使用しないですみます。皆様お試しを!

NoTitle

サポートの方、回答ありがとうございます。
現状把握ができて、ちょっと安心できました。
ですが。
>5番の件につきましては当面の間以前までのファイルマネージャーインターフェースと同等のものをご利用頂けるように致しますので‥‥
「当面」では、いつかまた今の形式に統一されてしまうと言うことでしょうか?
そうなると、再び苦情が殺到する予感がしています。
関連サービスの広告を載せたいお気持ちは分かりますが、それでも1ユーザーとしては恒久的に旧スタイルで使わせていただきたい! と切に希望します。

NoTitle

いつもFC2様のお世話になっているものです。
文字化けが解決できたとのお話ですが、出来ていないように思えます。
何度保存しても変な文字の羅列が現れて困っています。
保存の際に文字コードをShiftにすればいいと聞いたのですが……。
これでは更新が出来ません。
再度解決をお願いいたします。

サーバーの不具合を疑う前にちょっと確認してみてください

>>piko様
ご使用のPCブラウザに、今回の不具合対応以前の情報が残っており、そのためにファイルマネージャ文字化け状態が続いている可能性があります。
以下の説明の通り一度キャッシュ・クッキーを削除した上、もう一度試してみてください。
(ただし、これをやると今までブラウザに記憶していたパスワードやIDを打ち込みなおすことになります)
↓OS・ブラウザ別キャッシュ・クッキーの削除方法
http://support.fc2.com/check_ck.php
できなければ他の原因があるかもしれません。
今回はとりあえず、この方法のみおせっかいながらお伝えします。
失礼いたしました。

管理画面の構成変更の件について

こんにちは。
日夜fc2様にはお世話になっております。
今回された「ユーザー管理画面の構成を変更」の件ですが、
多数意見が寄せられているように“見にくい・使いづらい”の他、言葉が出ません。
fc2様の決まり文句でもある「FC2(fc2.com)では今後もユーザーサイドの視点で、 ユーザー様が快適に利用できるよう努めてまいります。」はどこに実証されているのか些か疑問に思ってしまいます。
変更をやってしまった以上、まさか以前の状態に戻すことは、会社のプライドもあると思いますので、期待はしません。
しかし、出来る限り以前のようなFC2ホームページの管理画面の様式にしてほしいのが全ユーザーの希望だと思います。
あの管理画面の構成のままでは、ベテランユーザーが困惑するくらいですから、新規ユーザーも仕様が分かり難いと思います。
早急な改善検討を強く要望します。
これからも私はfc2愛用者でいたいので…

NoTitle

移転作業のため、ファイルの整理をしようと思ったのですが、HTMLをもとのものから移しても真っ白になってしまったり、他にも上手く更新できなくなりました。
とうとうHTMLのverが変わったのかと思ったくらいです。
結構迷惑しているので、良くする前に前に出来たことを出来るようにしてください。

真っ白になる件のご説明は?

いつもお世話になっております。
すでに書き込みされている方も大勢いらっしゃいますが、
ファイルマネージャから、ページの編集をしようとした際に、データが消えて「真っ白」になる件と、
プレビューや、直接URL入力でページにアクセスしても、真っ白な画面に「アクセス解析」だけが作動している状態の件について
以上2点のご説明、復旧のめどなどは記載いただけないのでしょうか?
非常に困っておりますので、大至急、ご回答頂ければ幸いです。

NoTitle

なぜ、ここに要望を書くのか?
なぜ、他の人間のコメントを読まないのか?
不具合はそれぞれのユーザーの環境を確認しないとわからないこともあるわけですよ。
(OSとかブラウザとかサーバーの種類とか具体的に何がどうなってどうダメなのか等々)
どうにかしたくても、そんな情報不足の説明じゃ説明になってなくて、自分がスタッフさんなら困ると思う。
だからね、本当にどうにかしたいならちゃんと個別に問い合わせた方がいいよ。
今後サービス向上してもらうためにも、ちゃんと原因を見極めてもらって参考にしてもらうためにも。
(だからっていきなり皆で押しかけても対応しきれないだろうけど…)

コメント

コメントの表示がされません。
管理画面で確認すると ちゃんと入力はできているようなのですが
公開されず 折角いただいたコメントに対しての返信が表示されなくて困っております。
なにか障害があるのでしょうか?
こちらはまだ使い始めて日が浅く よくわからないのですが・・・
障害報告のページがあると助かります。
問い合わせするにもどこからしていいかわかりにくいです。
すみませんが ご回答のほど宜しくお願い致します。

NoTitle

どこの何のコメントですか?(ブログかな?)
おせっかいかもしれませんが、質問の内容が理解できないので回答しようにもできません。
とりあえず
障害情報
http://fc2support.blog85.fc2.com/
各サービスのヘルプ・問合せ先
http://support.fc2.com/form.php

名無しさん

すみません^^;
ありがとうございました。

NoTitle

従来のものの方が
良かった

ファイルマネージャー

ファイヤーフォックス使用ですが、かなり崩れています。
ショッピングカートも、マッキントッシュ利用の場合、画像が表示されてなかったり、詳細記事がずれていたりです。
マックからオーダーできない方もいます。
ファイヤーフォックスでも、カートの画像が表示されてなかったりの不都合あり。
早めに対処お願いいたします。

NoTitle

数日前からホームページ(無料)の半角スペースの一部が?に置き換わってしまって直らないのですが・・・
他は問題なくなってますけど、しばらくしたら直るでしょうか。

2/14の名無し様

サーバーの不具合も考えられますが、とりあえず以下のことを試してみてください。
・ブラウザのキャッシュ・クッキーを削除してページを再読み込みする
・上記を試した上で、ページをもう一度保存し直す
・(ファイルマネージャ使用なら)エディターを変えるなど試してみる
・ブラウザの文字コードも念のため確認
(「自動判別」で「日本語」にしておく)
半角スペースを表示される「空白」として用いることについては、厳密に言うと色々あると思いますがここでは説明し切れませんのでこのくらいで。
それから、蛇足ですが、文字化けに対しては(FC2さんは海外資本のサーバーですから文字化けも多いのかもしれませんが)、
METAタグに文字コードの指定をしておくとそういった問題が(皆無ではありませんが)起こりにくくなります。
例)Shift_JISに指定する場合
<head>〜</head>の間に以下を挿入
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
(ただし、環境(特に古いブラウザ)によってはかえって文字化けを引き起こしやすいという話もありますのでご注意を)

NoTitle

今まで表示されてた画像が。全部表示できなくなってる。
管理メニューを左サイドにまとめて配置し、スッキリとしたデザインに!
とか書いてありますけど・・・全然すっきりしてませんよね?
まあ、管理メニューはすっきりしたでしょうが、ぶっちゃけ重い。
管理画面開くにも、1時間以上かかりますし。
ランキングとか正直いりませんよね?
今まで使ってなかった人たちにとっては迷惑極まりないものですよアレは。
古い機種から新しい機種へ変えられない私にとって今回の改装は悪でしかない。

NoTitle

旧デザインに切り替えれるようにしてください!
こんなの改悪でしかないです!!

初めまして。こちらにお世話になってる者です。
今日インしてみたらファイルマネージャーが変わっていたのでビックリしました!
お願いなのですが、前のアップロードの時間順、名前順に変えれるのを
付けてください!あれがないと画像が沢山あるサイトなので
アップロードした画像を探すのが大変で更新しづらいです。
それとファイル名の省略とページ移動しなくてはいけないも止めて欲しいです。
これまた探すのが大変なのです。
旧式に戻していただけるのが一番ありがたいのですが・・・。

すでに書かれている人がいるかもしれませんが、どんなにHTMLを打ち込んで更新しても真っ白になります!
これでは本当に更新できません。
どうにかしてほしいです。
文字コードも困りものです。

もうデザインには慣れたのでいいのですが、ログインする際に5秒ほど↓のような文字化けが表示されるのには閉口しています。
FC2IDのログインを確認できませんでした。お手数ですがFC2IDにログインしてください、E/body>
対処のほどよろしくお願いします。

ずっと待っても…

以前、真っ白になる、という問題について、問い合わせをしてみたんですが、一向に返信がなく、
「6ヶ月更新がないページには広告表示が…」
という、どうでもいい案内メールが届きました。
今、編集したHTMLが真っ白になり、実際の表示も真っ白になる、というユーザーの皆さんで、何か有効な回答を得た方はいらっしゃいませんか?
もしいらしたら、是非、ここへUPしていただけたら幸いです。
いかんせん、このページがないと仕事にならないんで…。
軌道に乗ったら、有料の方へ申し込もうとしているんですが、この対応では…ちょっとためらいますよ。

>一ユーザ様

色々な原因がありすぎてお応えしようにも。。。
サーバー側の不具合以外にページが表示されない原因として考えられるのは、
・HTML文書に誤りがある
・上手く編集・表示されなかった、あるいはFC2が行った仕様変更以前の際のキャッシュが残ったまま
(以下は真っ白というよりページが見つかりませんと出るはずですが、一応)
・ページが何らかの原因でアップロードされていない
・リンクがつながっていない
・ファイル名に誤りがある(大文字・小文字間違い、ローカル側ととアップした側のファイル名が違う)
・使用不可能なファイルを用いようとした
・一度にアップロードできるファイル制限を超えている
などでしょうか。
もしよろしければ、
・ページを作成・確認している環境(OS、ブラウザ)
・ページのURL(差支えがあればソースを一部伏せるなどしてもらえればOKかと)
・ファイルの作成方法(FC2のファイルマネージャーを使っているか、作成ソフトを使っているか、メモ帳などで作っているか)
せめてこの辺の情報がほしいです。
それによって対処法も違ってきます。
追記
ひょっとしたらメンテナンスの時期とサイト編集の時期が被っていたりしませんか?そうなるとトラブルも生じやすくなるんですが
「障害情報」 http://fc2support.blog85.fc2.com/

404エラ−の修正ができないのです

ファイルのペ−ジなどを直して転送したらファイルが開けなくなりテキストとおりの確認をしてもペ−ジがひらけません どうしたらいいですか?

三河様

トップページは見えてますよー。
あれかな、リンク先が404エラーってことですか?
リンクが繋がってないかもしれません。
例えば「街歩き」はwordというフォルダの中にtownというファイル名でちゃんとアップロード(パソコンの保存先で確認ではなく、ファイルマネージャでちゃんとあるか確認してください)されていますか?
ファイル名やフォルダ名が大文字小文字で違っていても×です。
あとは、リンクタグの中のspanタグをいったんなくすといいかもしれません
蛇足ですが、ざっとソースを拝見して文字指定がちょっと多すぎる気がしました。
(特に最後の部分、一文字ずつ文字指定してますよね?)
あのやり方で今後ファイルを作成していくと、もっと文字が増えた時とんでもなくファイルが重くなるんで止めた方がいいですよ。

こんにちは、FC2のHPを新旧2つとも使わせて頂いています。
手打ちでサイトを作る者として旧サービスのファイルマネージャは使いやすく、とても重宝しておりましたが、数ヶ月前から下に出る広告表示がテキストでなく
SEO対策のものに急に変わって困っております。
スクロールしても必ずブラウザの一番下に広告が張り付いているため、サイトデザインは崩れるし、コンテンツにかぶってしまって話になりません。
旧サーバなのでもうこれ以上のサービス向上は望めないのかと思い、今度は新サーバに引越しをしようと思ったのですが
あまりのファイルマネージャの使いにくさに開いた口が塞がりませんでした。
正直、今ある3タイプどれも手打ちには使えません。
『勝手に改行を変更される』『勝手にタグを書き換えられる』これはどういう事でしょうか?
大げさな言い方をすれば改ざんであり、著作権侵害では?
自分の作ったものを勝手に換えられてしまうのははっきり言って不快です。
メモ帳を使って更新すれば…という意見もありますが、それではファイルマネージャを2つ持つようなものですよね?
せめて旧FC2のファイルマネージャの形も選べるようにしてください。
ここに要望のようなものを書いてしまってすみません。
リクエストが存在する事もあちらに同じような意見が上がっている事も承知していますが、
リクエスト、全然知れ渡ってないように思えます。こんなにユーザー様がいるのにあれしか動いてないなんて…。
FC2のサービスは色々りようさせて頂いていますので、これからも良いお付き合いをして行きたいです。

古いFileManagerが良い

こんにちは。
いつも利用させて頂いています。
新しいFileManagerは縦長使用で、どうもすくろーるを沢山しなくてはいけなくて不便です。
是非古いのに変更できる機能の追加をご検討願います。

FCホームページ ログイン後編集できない

管理画面の新エディタからファイルマネージャ画面にはいれますが、編集アイコンがでておりません
(カウンターを貼り付け、保存し更新したい)
編集更新方法おしえてください

デザインの変更で、前より見にくく、あつかいにくくなったようなきがします。
前のになれているというのもあるかもしれませんが・・・
前のデザインと新しいデザインどちらかで選べるようなシステムを作ってはもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

クラフト伊那 様

スタッフ様ではないんですが、おせっかいを失礼します。
特に障害情報はないのでサーバー側に不具合がなければ、ログインする過程で何かバグった(サーバーがたまたま混んでたり、ページが開ききる前にログインしようとした時などに生じます)のかもしれません。
(自分とこの管理画面は今正常です。windowsXP・IE8)。
まだ作業しようとしてもこの状態でしたら以下のことを試してください。
・ページ再読込
・キャッシュ・クッキーの削除
(こちらを参考に→http://support.fc2.com/check_ck.html
・ネット回線(PCの電源も)をいったん切ってもう一度最初から
・しばらく様子を見る
(すみません。どれも対応策でも何でもないですが)
それでも駄目でどうしてもお急ぎで、かつ、編集アイコン以外が正常なら、ファイルのアップロードをお使いになっては?
1.お使いのパソコンにファイルがあればそのファイルの上で右クリック、プログラムから開くを選択しメモ帳を選んでください(ない場合はご覧のご自分のサイト上で右クリック、ソースを表示をクリックして出てきたページを全て選択コピーしてメモ帳に貼りつけてください)。
2.タグでの編集に慣れていらっしゃるのなら、出てきたHTML文書の任意の場所にカウンタのタグを貼り付けてファイルの種類をhtml(htm)ファイルで保存してください(慣れていらっしゃらないなら <DIV align="left">
の下の行に入れると、左上にちょうど入ると思います)
3.管理画面にもどってファイルのアップロードの参照をクリック。今作ったページを探してそのファイルを選択したら一番下にあるファイルのアップロードをクリックしてください。
4.(プレビューアイコンが今はないと思うので)登録情報の確認からご自分のサイトのURLをクリック、思うような画面になっていればOKです。
以上、ウインドウズをお使いの場合です。わかりにくくてスミマセン!
もしよろしければ、こんなものも作ったのでこちらも参考にしてください。
http://nyoro.wiki.fc2.com/
「FC2ホームページユーザー 有志助け合い広場」
ついでに宣伝失礼します。

マイブログの画面が真っ白です

こんにちは!
携帯からfc2さんのブログを始めました。
最近、PCでも閲覧可能なことを知り両方で書き込んでましたが2,3日前からPCの画面が真っ白のままです。
管理画面などは見れるので記事の書き込みや設定は変更できますが、肝心のブログがみれないので困っています。
最近Windows Intemet Explor8にバージョンUPしました。
パソコンの故障でしょうか?
解決方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
PS.メールアドレスはパソコンのアドレスです。

サイトの背景色をせっていできないです
なんとか過去と同じようになおしてください

>ひとつ前の名無しさん

できますよー。
ファイルエディターをFCKeditorに変更してエディタを開く。
ボタンがいっぱいある中の最上部左から二番目の文書プロパティをクリック。
小窓が出るので、その中にある背景をクリック。
さらに小窓が出るので選択をクリックして色を選択してOKをクリック。
最初に出てきた小窓に戻ってOKをクリック。
わかんなかったらお返事ください。
(おせっかいで申し訳ないけれど、たぶんここに書いてもスタッフさんは何にもしてくれませんよー)
一番楽なのはHTMLで指定することです。

文字化け

新しくなって以来凄く使いずらいです…
文字化けも酷いし、前の方が良かったです
早急に対処をお願いしたいです

ファイルマネージャおよびエディターに関してならリクエストしてすでに訴えている方がいます。
そこに票を入れた方が有意義と思いますが、いかがでしょう?
そちらはご覧になりました?
ここに要望を書く方を見るたび、何をどうしてほしいのかもさっぱりだし、自分で何かしたんだろうかと感じます。
何かを本当に望むなら、あーしてこーしてと言ってるだけじゃ何も変わりませんよ?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

クレームです。

以前からFC2を利用させて頂いています。
実はホームページを更新したところ勝手にソースが改変され、スタイルを設定しているにも関わらず背景が削除されたり、URLが変わったり、文字化けが激しかったりと大変迷惑しています。
以前のソース改変は見やすく、工夫すれば使いやすいものでしたが、今回のものは酷すぎます。
これは新しいエディタだけでなく、以前からあるエディタも同様です。
以前のエディタだけでも、元の状態に戻して頂けませんか。

No title

いつも利用させて頂いております。
実は新しいエディタでホームページの更新を行ったのですが、保存するとなぜか打ち込んだソースが文字化けを起こし、フレーム設定をしているリンクが全く別のページで開けたり、背景が表示されなかったり、おかしな状態になってしまいました。
また、以前から利用しているFCKeditorではソース改変が激しすぎて、設定したスタイルが全て削除され、プレビュー画面ではなんの設定もされていない真っ白なページになってしまいます。
以前のFCKeditorのソース改変は、使いようによっては大変見やすくなり便利だったのですが、今回のものはホームページを改ざんされていると思うほど酷すぎます。
FCKeditorだけでも、以前の状態に戻して頂けませんでしょうか?

ウイルスで目茶目茶です

ウイルスで目茶目茶です
書き換えられたり、しています。
暫らく停止います

ファイルマネージャ文字化け状態が続いて困ります

ファイルマネージャ文字化け状態が続いて困ります。
みなさんも同じようですね。

No title

先日24ヶ月以上更新のないサイトに〜と広告が表示されるとありましたが、うちは6ヶ月と出ます。
「この広告は6ヶ月以上更新のないサイトに表示されています。
FTPクライアント、ファイルマネージャ等でログインして
ファイル更新するとこの広告は表示されなくなります。」
消そうといろいろやってみたのですが、自分がHP作成に詳しくないというのもあって広告が消えません。
HP自体は一週間前に更新してます。

こちらをご覧のユーザーの皆さんへ

本日障害情報が出ています。
ご確認ください!!!

2010.3.20のユーザー様

もうこちらを見ていらっしゃらないかもしれませんが…。
とりあえず、ブラウザの更新、キャッシュとクッキーの削除を行ってください。
ソースを確認し、タグに誤りがないか確認してください。
それでも消えない場合は以下を参考に。
聞くところによると、あまりにも古いファイルがどこかに残っていると表示されてしまうことがある、らしいです(噂ですが)。
その理屈でいくと、おそらくは多くの方が開設から一度もいじったことのないiフォルダが犯人、という説が浮上するのかも。
(ファイルマネージャを開くとフォルダ(ディレクトリ)マークの横にiと書いてあるのがiフォルダです)
それから、階層が末端のファイルではなく、一番最初に読み込まれるファイル(index.htmなど)を更新したほうがいいとも。
更新してから一時間ほどで設定が反映されるそうなのでそれを待った後、まだ表示されているようならFC2さんに問い合わせた方がいいかもしれません。
(必ず、URLや自分のサイト作成環境をお伝えするのも忘れずに)

こんにちはQRコードの位置を右設定にしたのに位置がかわりません。
どうしたらいいですか?

旧ファイルマネージャーへ切替

お世話になります。
今日初めて気が付いたのですが、ホームページの管理画面のファイルマネージャーに「旧ファイルマネージャーへ切替」ボタンが(いつの間にか)追加されていました。
リクエストを汲んでのご処置かと思いますが、
ファイルを探したり、たくさんのファイルをアップする時にはとても助かります。
ありがとうございました!

旧ファイルマネージャーへ切替できるようになったんですね!
凄い嬉しいですv

なぜか

サイトを更新したのに、上の広告が消えません。
時間かかるのでしょうか。v-17

おせっかいなことですが

HTMLメーカーの復活、お知らせはしないんでしょうか?
自分は使わないので特に必要を感じませんが、待ってた方も多いと思うんですが…。

以前からタグ打ちでサイトを作成していたのですが
エディタというものが強制的に仕様されることによって
フレームなどを使っているページのタグ編集が出来なくなりました。
まったく表示されないしエディタも機能しません。
タグ編集が出来ないのは大変困ります。
タグ編集かエディタ使用かの2択とかないのですか?
エディタ導入でまったく更新出来なくなったのでご検討お願い致します。

おせっかいながら

タグ打ちならメモ帳か何か別のソフトを使ってのタグ編集をするほうが楽だと思いますよ?
エディタでタグ打ちで編集も可能ですしフレーム作成もできないということはありません。
が、かなりの不具合が起きるのでお勧めしません。
と、ここにアドバイスしてもたいていの方は反応下さらないんですよね。
意味ないよなぁ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

トラックバック

【ホームページ】管理画面に新エディタなど、機能を追加

平素は、FC2(fc2.com)をご利用頂き、誠にありがとうございます。FC2ホームページ (web.fc2.com) のユーザー用管理画面に、いくつか新機能を追加しま...

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!