【WIKI】テーブル幅の設定・アンカーリンク構文を追加

FC2WIKI
03 /29 2010
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

WIKIwiki.fc2.com)で、2点の機能を追加しました。

1)テーブル幅の指定が可能になりました!
2)アンカーリンクの設定ができるようになりました!

テーブル幅の指定


これまで、テーブル幅は、デフォルトのサイズが自動的に適用されていましたが、
今回の機能追加により、ユーザーが任意にサイズ指定できるようになりました。

アンカーリンクの設定


ページ内の要所へ移動するための、アンカーリンクを設定する構文を追加しました。

アンカーリンクを活用すれば、より一層ページ内の情報を整理・利用しやすくなります。
1ページに大量の情報を記載しているWIKIに、特にオススメです。

この2つの新しい機能の詳しい使い方は、
FC2WIKIマニュアルをご参照ください。

コメント

非公開コメント

差分表示

左、上が最新版、右、下が指定の版
(diffの第一引数が新、第二引数が旧)となっているようですが
普通は逆です(旧→新)
さらにどちらがどちらの版に対応したものなのか一切表示されていません
つまりfc2wikiの場合は指定の版に「復元」した場合にどう変更されるか
をシミュレートしている表示に見えます

履歴を確認したいときはその版「で」どのように変更されたのかを調べる
ものだと思うので
新→旧
にするか、丸8年過ぎてなお理由があって現在の仕様だということなら
最低限の情報として、
版の時刻(または「最新版」)等の表示またはポップアップを追加することを強く勧めます

FC2インフォ

ようこそ
FC2総合インフォメーションへ!